• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぱんちんの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

ディーゼル2、再施工(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、施工の時は、ディーゼル2を噴射後、すぐに暖気運転30分し、強制再生をしましたが、どうやら、噴射後、10分~20分程度待って液剤を浸透させた方がいいらしい…。
そのため、再施工しました。
写真は、走った直後なので、扇風機でDPFを冷ましているつもりです。
2
前回上げたとき、差圧パイプの場所がわかりにくかったので、改めて写真を撮りました。
付属のチューブがパイプより細いので、ビニールテープを巻いて太くしています。
3
施工まとめ
①DPFが冷えているのを確認(50度以下)
②ディーゼル2噴射後、10分~20分程度浸透するのを待つ。
③30分程度、暖気し、強制再生させる
アマゾンの商品説明に記載あり
4
ディーラー、他ショップで作業の場合、ディーゼル2噴射時のDPF温度は冷めてないときにするのかどうか…?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【保守】マフラー太鼓錆落とし、防錆塗装

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

DPFを洗浄したやつと交換

難易度:

インマニの圧力取得したい(安く

難易度:

【備忘録】他力で細密研磨+クリスタルキーパー

難易度:

リアスタビライザーも交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世間で言われてるほど… http://cvw.jp/b/2415478/47942368/
何シテル?   09/02 00:06
ねこぱんちんです。よろしくお願いします。 みんカラ初心者です。。。不束者ですが。。。(´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX60初期モデルの試乗車上がりです。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015/5/31 納車!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation