• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sxa10cの愛車 [トヨタ RAV4 J]

整備手帳

作業日:2018年1月2日

ヘッドアップディスプレイ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RAV4は目線が高く、前が見えやすいのでいいのですが、一つ難を上げるとすれば、メーターを見るまでの視点移動距離が長い。
普段走りでは、そんなに気にならないのですが、雪道など路面に集中して、視線を外したくない時は、やはり困る。
なので、ヘッドアップディスプレイを付けてみることにしました。
2
本当は、エンジン回転数もモニターできるものが欲しかったのですが、RAV4がOBDⅡ対応するのは、30系から。
なので、シンプルなGPS測定タイプを購入しました。
アマゾンより約3000円です。
3
シガーソケットから電源を取って、ダッシュボードに乗せて作業完了。
フィルムを使用していないので、ガラスの内外の分、重なって表示されますが、速度確認だけなので、必要充分。
4
本体は付属のマットを使って載せるだけ。
画像では、ガラス中央付近に表示していましたが、今は位置を調整して、もっと下に表示しています。
ヘッドアップディスプレは高額なオプションという認識でしたが、調べると、意外と安価に手に入ったので満足。これで寒冷時も氷雪路面に集中して走れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RAV4J キーレスボタンスイッチ交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/2415507/car/1933496/6537817/note.aspx
何シテル?   09/10 23:32
sxa10cです。よろしくお願いします。 とりあえず会員登録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤシートのリクライニングレバーを補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 20:30:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
平成25年に購入。
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
妻通勤用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation