• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

屋根…その②

屋根…その② つい先ほど…

Dからご宣託が…







「やはりハイドロユニット(=油圧ユニット)がダメなようです…本国に手配かけましたので納期は月曜日にならないと判りません…」とのことでした(∋_∈)

世界中で何十万台も売れているコンバチの中で当たりくじ(貧乏くじともいうが…)を引いてしまったようです(・ε・)

え〜い、この調子で宝くじかtoto BIGでも当たんないかなぁ…

この週末は寂しい週末になりそうです…(T_T)
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/10/23 21:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

宇宙領域防衛指針と防衛省次世代情報 ...
どんみみさん

【フロンクス】簡単取付!バンパーグ ...
YOURSさん

給油と洗車
パパンダさん

木津川市花火🎆
京都 にぼっさんさん

城巡り南東北編1日目【山形城~長谷 ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2009年10月23日 21:42
ご愁傷様です。

無償で修理ができたことが幸いですね。
今後はずっと元気でいられることを
祈っております。。。
コメントへの返答
2009年10月23日 21:54
この手の故障ならWARRANTY +に加入していれば審査OKとなる故障とは思いますが、部品代も作業費も相当なものになるんじゃないかと…

それにしても毎年暑くて走行距離が落ちる8月に故障して欲しかったですね(^▽^;)
2009年10月23日 21:59
先々月からBIGとBIG1000を買い始めました。

当たったら、当然ロードスター買う予定ですが、
幸い?にも、かすりもしません。

ここ20年以上事故ってないので、
当たらないのかも…。

妻曰く、再来年まで大殺界だそうです。
コメントへの返答
2009年10月23日 22:16
あ、私はminiBIGの3等とBIG1000の4等なら当たったことありますょ(笑)
どちらも3千円ぐらいでしたけど…(^▽^;)

BIGでロードスターとは夢が小さすぎてダメなんじゃないですか?(笑)
BIG当たったらやっぱり跳ね馬さんとかヴェイロンとかいかなきゃ(^^)v
2009年10月25日 17:26
いつ治るかわからないって辛いね。
天気のいい日だけ走れば。
コメントへの返答
2009年10月25日 17:42
そうですねぇ…

11月にも地元でツアーやろうと思ってたのに、まったく予定が立ちません…(∋_∈)

プロフィール

「仙台の息子救出作戦は無事に終わりましたグッド(上向き矢印) 国道4号線往復500km 所用時間16時間ほど冷や汗 4号線の通行止めは福島市の1ヶ所のみで助かりましたひらめき
何シテル?   03/14 01:52
MINIは2021年3月に次のオーナーさんに引き取られて行きました。 楽しいクルマでお友達もたくさんできました。 (2022.2.11追加) やっと待望のMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
50年前から「いつかはポルシェ」と心に決めていた夢が叶いました😍 ダウンサイジングター ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリードくん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
グレイスハイブリッドから乗り換えた12台目のホンダです。 AWD+スタッドレス仕様にした ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
グレイスにもホンダセンシングが搭載されたので安全のために乗り換えました。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
先代のシビックハイブリッドが10万キロを超えて、あと何年乗れるかわからなかったので思い切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation