• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

まだ夏はコレひらめき

まだ夏はコレ③ まだまだ真夏の暑さが続くので…
今日は「烏玉もりそばるんるん(うたまもりそば)

このお店は烏骨鶏(うこっけい)の卵を出してくれますウッシッシ

そう言えば関西ではざるそばにウズラの卵が付いていることが多いけど、この辺りじゃあんまりお目にかからないなぁ猫2
大阪ではカレーに生卵だって普通なのに…ひよこ
ブログ一覧 | ひとりごと | モブログ
Posted at 2010/09/04 13:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年9月4日 18:18
言われてみれば、最近どこの蕎麦屋でもウズラの卵付いてくることないなぁ
昔はよく付いてきてましたよねぇ
コメントへの返答
2010年9月4日 23:27
ウズラを付けないのは最近の傾向なんですかね?

小さい頃に時々連れていってもらった大阪の蕎麦屋の老舗では普通のニワトリの卵が必ずついてましたけど…
2010年9月4日 18:57
愛知は結構付いてますよ~
豊田だけかもですけど^^;
コメントへの返答
2010年9月4日 23:32
元は西日本の文化なんですかね?

商店街の食堂なんかでざる蕎麦を注文すると赤い枠のざるにのった蕎麦とつゆの上にフタみたいに乗った薬味皿にネギ、ワサビの横に必ず殻を切ったウズラが乗っていた記憶が…

プロフィール

「仙台の息子救出作戦は無事に終わりましたグッド(上向き矢印) 国道4号線往復500km 所用時間16時間ほど冷や汗 4号線の通行止めは福島市の1ヶ所のみで助かりましたひらめき
何シテル?   03/14 01:52
MINIは2021年3月に次のオーナーさんに引き取られて行きました。 楽しいクルマでお友達もたくさんできました。 (2022.2.11追加) やっと待望のMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
50年前から「いつかはポルシェ」と心に決めていた夢が叶いました😍 ダウンサイジングター ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリードくん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
グレイスハイブリッドから乗り換えた12台目のホンダです。 AWD+スタッドレス仕様にした ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
グレイスにもホンダセンシングが搭載されたので安全のために乗り換えました。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
先代のシビックハイブリッドが10万キロを超えて、あと何年乗れるかわからなかったので思い切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation