• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

何の警告?

何の警告? 今日は五月晴れの良い天気だったのでオープンドライブを堪能しようと思っていたら…

ふと気付くとセンターメータにこんな警告灯がふたつ…(*_*)




▼タコメータにもDSC作動ランプが点灯して賑やかに三つも…


一応簡単にDで左右のセンサーを入れ換えて診てもらったら、タイヤの回転センサーの不具合ではないらしい…
来月になったら精密検査をすることで予約は入れて来たけど、ABS本体の故障だと10万円コースだとか…

コネクターの接触不良かなんかであればいいんだけどなぁ…(´ω`)

はぁ…それにしてもCIVICは明日から修理入庫だし、今月はどうなってんだ?

▼ちなみにDのテスターで出てきた結果はこちら

センサーの不具合ってなってますけどねぇ…

▼その際にABSのステータスをチェックしたところでは「正常」とのこと


さっきネットでABSハイドロポンプの値段を見たらなんと¥194,250!!
これじゃないことを祈ってます(*_*)
ブログ一覧 | MINIいじり | 日記
Posted at 2013/05/18 22:26:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2013年5月19日 2:56
最悪でも、センサー1個交換くらいでは?

オレもR53の時、そうだった気がする。
コメントへの返答
2013年5月19日 15:21
一応Dでは左右のセンサーを入れ換えて診てくれたみたいですが、同じ左後ろからエラーが再発するとのことでセンサーでは無さそうです…

コネクターの接触不良か何かであってくれたらいいんですが…
2013年5月19日 11:08
うちのかみさんに貸したとき、
同じ警告が点灯したようですが、
次に乗るときは、消えていたそうです。
何なんでしょうね?!
判ったら教えて下さい。。。
コメントへの返答
2013年5月19日 15:22
消えるってことあるんですね(*_*)

一応昨日はDでリセットしてもらってからすぐに再発しましたので故障には違いないような感じです…
2013年5月19日 11:42
次に乗る時に消えてるかもしれませんね〜
ご無事を祈ります^_^
コメントへの返答
2013年5月19日 15:24
まぁDSCを切って乗る人もいるぐらいですから、天気が良ければ来週にでもまた乗ってみますけど…

どうなることやら…

プロフィール

「仙台の息子救出作戦は無事に終わりましたグッド(上向き矢印) 国道4号線往復500km 所用時間16時間ほど冷や汗 4号線の通行止めは福島市の1ヶ所のみで助かりましたひらめき
何シテル?   03/14 01:52
MINIは2021年3月に次のオーナーさんに引き取られて行きました。 楽しいクルマでお友達もたくさんできました。 (2022.2.11追加) やっと待望のMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
50年前から「いつかはポルシェ」と心に決めていた夢が叶いました😍 ダウンサイジングター ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリードくん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
グレイスハイブリッドから乗り換えた12台目のホンダです。 AWD+スタッドレス仕様にした ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
グレイスにもホンダセンシングが搭載されたので安全のために乗り換えました。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
先代のシビックハイブリッドが10万キロを超えて、あと何年乗れるかわからなかったので思い切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation