• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月11日

先行納車

先行納車 一足先に納車🚙

私にとって14台目の新車購入、12台目のHONDA車、3台目のCIVICです😄
来年1月に車検を迎えるFREED +ハイブリッドに代わって3月に我が家へやってくる予定です😍
別にFREEDに乗り続けても良かったのですが、最近信号待ちの間にずっとブレーキを踏んでるのがしんどくなってきたのが最大の理由です🦵
今年リリースされた新型FREEDも電磁ブレーキ搭載になりましたけど内装があまりにもチープでどちらかと言うと年寄り向けの車ではなくなったのもCIVIC選定の理由です🥹

9月にマイナーチェンジされたCIVIC e:HEVはハイブリッドプログラム等がほとんど別物に改善されているらしく70km/hまではほぼモーター駆動で高速道路ではエンジン駆動といいとこ取りの構成になっているようです🚙
先日、試乗した限りではとても気持ちの良い加速と乗り心地だったので即決した次第です🥰
最近のSUVにはまったく食指が動かない私としては最善の選択ではないかと思っています😄
ブログ一覧
Posted at 2024/11/11 18:52:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっと代車のフリードHybrid ...
ぼん凡ぼん☆さん

本日の日記
やまちゃん@8148さん

スバルのストロングハイブリッドのメ ...
トムイグさん

代車50 FIT4後期
せーちさん

ホンダ ZR-V e:HEV Z ...
やまちゃん@8148さん

新型シエンタと新型フリードの型式別 ...
やまGiさん

この記事へのコメント

2024年11月12日 1:26
若者がMTのRS買っているようで、そんなニュースがうれしい年寄りになってしまいました。
コメントへの返答
2024年11月12日 5:22
お久しぶりです。
お元気そうで何より😄

RSのおかげか手続きが一週間ほど後になっただけで納期が一ヶ月後ろ倒しになりました。
でもRSやこのハイブリッド車はどのレビュー記事、動画見ても絶賛されてますね。

また栃木の山を走りに来てください。

プロフィール

「仙台の息子救出作戦は無事に終わりましたグッド(上向き矢印) 国道4号線往復500km 所用時間16時間ほど冷や汗 4号線の通行止めは福島市の1ヶ所のみで助かりましたひらめき
何シテル?   03/14 01:52
MINIは2021年3月に次のオーナーさんに引き取られて行きました。 楽しいクルマでお友達もたくさんできました。 (2022.2.11追加) やっと待望のMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
50年前から「いつかはポルシェ」と心に決めていた夢が叶いました😍 ダウンサイジングター ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリードくん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
グレイスハイブリッドから乗り換えた12台目のホンダです。 AWD+スタッドレス仕様にした ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
グレイスにもホンダセンシングが搭載されたので安全のために乗り換えました。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
先代のシビックハイブリッドが10万キロを超えて、あと何年乗れるかわからなかったので思い切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation