• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

7500rpm+

7500rpm+ 今夜、我がMINIが生まれ変わりました(^。^)v

詳しい内容はわかりませんが3月に実施したDMEチューンの書き込みに問題があったらしく低回転域のレスポンスはすごく良くなったにも関わらず、やっぱりレブリミットが変わって無かったんです(>_<)
…ということで、今夜わざわざ横浜から宇都宮までこの方がお越し下さって再書換えを実施してくれました。

結果は…今までは7000rpm弱でレブリミットに当たってしまい、結果として最高出力も普通と変わらない状態だったんですが、7500rpm強まで回る様になりました。元々カタログ値の6950rpmまでパワーだれの無いJCWキットですから、7000以上でMAX POWERが出るのは確実なんですけどね。

さっそく例の宇都宮北道路でガツンと踏んでみましたが、初めてタコメータの赤い部分まで針が飛び込んで…(^。^)v

もちろん低回転域のレスポンスはそのままで高回転域が一皮むけた様に軽やかに回るようになりました。スーチャのヒュィーンって音も何となく変わった感じで、どこまでも踏み続けられるような感じに変わりました(^。^)v
もっとも、普段は品行方正なドライバーですから、こんなところまで回しませんけどね(^^ゞ

今夜はとりあえずチョコッとだけ走って帰って来ましたが、明日は横浜まで高速ドライブですので、じっくり味わってみることにします♪

近々またシャシダイ測定を予約してみます(^_^)

↑の写真は先日チェックに来てくれた時のテストランの様子です。
ブログ一覧 | MINIいじり | クルマ
Posted at 2008/04/28 22:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 23:34
おぉ、壁を突破しましたかw
私のMini Mania 205ps キット+Mini Mania アップグレードECUも、カタログのパワーカーブを見ると、7000rpmまで上がったままで終わっており、その先に頂点があります。
やはり、パワーアップをすると、そういうエンジン特性になるんですね。
私はATですが、たまに7000rpm以上回っちゃうんですけど、7500rpmとは恐れ入りましたw
参考までに教えて下さい。
レブリミットを解除した以外は、前のままなんですか?
コメントへの返答
2008年4月29日 6:22
全体的に見直しが入ったようです(^_^)v

ダブルクラッチ踏む時も回転がスパッと決まってくれます。
軽量フライホイール入れた…とまではいきませんが、1600ccエンジン本来の回り方になってくれたように思います。
今までは2000ccクラスのレスポンスしかありませんでしたが、昔乗っていたCR-Xのイメージに近くなりましたかね?(笑)

これでJCW本来の性能が出てくれるものと期待してます(^_^)v
2008年4月29日 3:36
今度乗ってみたいですね☆

コメントへの返答
2008年4月29日 6:23
オフでお会いしたら体感してみて下さい(^_^)/

プロフィール

「仙台の息子救出作戦は無事に終わりましたグッド(上向き矢印) 国道4号線往復500km 所用時間16時間ほど冷や汗 4号線の通行止めは福島市の1ヶ所のみで助かりましたひらめき
何シテル?   03/14 01:52
MINIは2021年3月に次のオーナーさんに引き取られて行きました。 楽しいクルマでお友達もたくさんできました。 (2022.2.11追加) やっと待望のMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
50年前から「いつかはポルシェ」と心に決めていた夢が叶いました😍 ダウンサイジングター ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリードくん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
グレイスハイブリッドから乗り換えた12台目のホンダです。 AWD+スタッドレス仕様にした ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
グレイスにもホンダセンシングが搭載されたので安全のために乗り換えました。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
先代のシビックハイブリッドが10万キロを超えて、あと何年乗れるかわからなかったので思い切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation