• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacMINIのブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

ブレーキローター塗装

ブレーキローター塗装
ブレーキローターの内面って錆びて来るとみすぼらしいですよね? …ということで、知り合いの修理工場のリフターを借りてローターを赤く塗ってみました。DELTAで購入した耐熱塗料はJCWのキャリパーの色とぴったしで、なかなかイイ具合になりました。足元のお洒落って大切ですから…(^_^)
続きを読む
Posted at 2007/11/10 17:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIいじり | クルマ
2007年02月19日 イイね!

1000km到達

1000km到達
納車16日目にして1000kmに到達しました。 大周回コースの1日で440kmドライブと埼玉のbond-MINIへのドライブを含んでいるとはいえ、思ったより早いペースで慣らしが進んでいます。 規定の2000kmはいつかなぁ(^_^) 1000km突破したので、レブリミットを4000rpmまで上げる ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 17:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイレージ | クルマ
2007年02月12日 イイね!

初お風呂~

初お風呂~
MINI RECORD BOOKに「BATH TIME & WATER PLAY]などという項目ページがあったので、初洗車の写真を撮ってみました。 とりあえず純正のカーシャンプーで洗ってから、ネットで話題の「ブリスX」を使ってみました。このブリスはなかなかスグレものです。濡れたボディにスプレーして ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 16:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIいじり | クルマ
2007年02月11日 イイね!

初長距離ドライブ~北関東大周回コース

初長距離ドライブ~北関東大周回コース
2000kmの慣らし運転を早く終えたい一心で、長距離ドライブに行ってきました。栃木県民の新車慣らし運転定番コースの国道408号線→北関東自動車道友部インター→常磐道→磐越道→東北道宇都宮インターという一周440kmの道のりでした。マニュアルには4500rpm以上回すなと書いてありましたが、1000 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/08 22:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | クルマ
2007年02月10日 イイね!

最初はナビの取付から

最初はナビの取付から
休日のドライブ用に買ったMy MINIですから、必需品は何と言ってもナビです。 ネットで安く仕入れて取付をどこかに頼もうと思ったのですが、ディーラーだと取付費が約6万円って言われたので悩んだ揚げ句、「ナビ男くん」にバックカメラの「ちょびカメ」と一緒に本体購入取付を頼むことにしました。コンバチは後方 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/08 23:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIいじり | クルマ
2007年02月08日 イイね!

米国MINI純正ボディーカバー

米国MINI純正ボディーカバー
駐車場所は立体上下式の最下段なので雨は直接当たらないのですが、納車前から幌の保護が気になっていましてボディーカバーを物色していました。国産のボディーカバーは普通のグレーのダサいヤツしか見つからなかったのですが、JCWのアクセサリーに写真の右上の様な洒落心満載のカバーがあることを知りました。ディーラ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/08 22:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIいじり | クルマ
2007年02月03日 イイね!

「逆」ミニの日に納車になりましたぁ(^_^)…でも…(>_<)

「逆」ミニの日に納車になりましたぁ(^_^)…でも…(&gt;_&lt;)
天気にも恵まれ、待望の納車日を迎えました。 セールスの方に自宅まで迎えに来てもらい、お店の前でご対面です。 一目惚れして入れたR105ホイールがピカピカでバッチリ決まっています。 待つ事3ヶ月。今までに仕入れたいろんな後付けパーツが自宅で待機してます。 私の担当ではありませんでしたが、MINI宇都 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/07 22:03:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仙台の息子救出作戦は無事に終わりましたグッド(上向き矢印) 国道4号線往復500km 所用時間16時間ほど冷や汗 4号線の通行止めは福島市の1ヶ所のみで助かりましたひらめき
何シテル?   03/14 01:52
MINIは2021年3月に次のオーナーさんに引き取られて行きました。 楽しいクルマでお友達もたくさんできました。 (2022.2.11追加) やっと待望のMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    12 3
4567 89 10
11 121314151617
18 1920212223 24
25262728   

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
50年前から「いつかはポルシェ」と心に決めていた夢が叶いました😍 ダウンサイジングター ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリードくん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
グレイスハイブリッドから乗り換えた12台目のホンダです。 AWD+スタッドレス仕様にした ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
グレイスにもホンダセンシングが搭載されたので安全のために乗り換えました。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
先代のシビックハイブリッドが10万キロを超えて、あと何年乗れるかわからなかったので思い切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation