• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacMINIのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

今年も味噌仕込んで来ました(^^)v

今年も味噌仕込んで来ました(^^)v毎年恒例となった安曇野味噌作りオフ…今年も行って来ました♪

前日はもちろんビーナスラインツーリングに参加(^^)v
やっとtsubasaさんともお会いすることができました♪



今年は緑の悪魔君先導の先頭グループでおやじさんの爆音を聞きながら、3番手を走らせていただきました

天候は曇りから雨といまいちでしたが、新緑の白樺湖~霧ヶ峰~美ヶ原を駆け抜けて松本へ降りる旧道が最高でしたね(^_^)
おかげで下りきった時はブレーキから煙のような湯気のようなものが立ち上ってました(∋_∈)

ツーリングでかいた汗を温泉で流して、夜はBBQパーティー!

ターキーの丸焼きをはじめ、鯛の塩釜、蛤、ホルモン、イカめし、
そして…てんきゅ君と優。さんの結婚お祝いケーキ

お腹いっぱい食べて、飲んで…
ほぼ一ヶ月ぶりのビールでしたが、特に問題なく気持ちの良い夜を過ごさせてもらいました♪

一夜明けて…

味噌の仕込み

今年は去年の経験から手際良く進んで、200kgほどの味噌が仕込まれました(^^)v

↑は女性陣が汗をカキカキ大豆を冷ますの横でチャチャを入れながら涼しい顔で見ているおぢちゃん達の図(笑)

昨年はほとんどカミさんが仕込んだので今年初めて自分でやりましたが…
チョ~疲れた~

うまくできたかなぁ(^▽^;)

今日はツーリングで膝から下が筋肉痛
味噌仕込みできっと明日は腕が筋肉痛
満身創痍ですが無事に帰宅しました(笑)

参加された皆様、大変お疲れさまでした♪
Posted at 2009/05/17 21:28:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月16日 イイね!

優さん、みーねー、ご結婚おめでとうバースデー

優さん、みーねー、ご結婚おめでとうケーキはみんなのお腹の中に…


来れなくて残念でしたが、みんなで

おめでとう~黒ハート
Posted at 2009/05/16 19:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年04月05日 イイね!

予約完了♪

予約完了♪とりあえず5月16日の味噌オフの宿、予約完了しました(^_^)v



じゃらんの予約サイトで「とくとく 一ヶ月前 早割りプラン♪」
10%引き…
あと7部屋とかなってましたから、予約がまだの方はお早めに…

今回は高速代が2000円で済みそうだし、宴会代とガソリン代もろもろ入れても二人で3諭吉以内には収まりそうです♪

ちなみに写真下の予約は来週末に仙台の息子のところへ行く予定の宿でつ…
二人で1泊5000円のホテル…ラ○ホより安いかも(笑)
12日の帰り道、福島の爆走(?)ツーリングオフに参加してくる予定♪
シビックなら往復で高速代+ガソリン代+ホテル代で1諭吉以内で済みそうですが、MINIだからちょっとムリかな?


なんか高速代1000円になってから、やたらセコい計算ばっかりしてる今日この頃…(笑)

Posted at 2009/04/05 20:56:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月03日 イイね!

ドンペリで花見桜

ドンペリで花見地元のMINI仲間でお花見に行って来ましたるんるん


←おべんとの向こうに見える黒い瓶はなんでしょう?





        ドンペリのロゼウッシッシ


1996年と1998年モノを2本空けましたワイングラス

ドンペリ初体験でしたが、96年モノは少し甘め、98年モノはスッキリした感じ

しかし…やっぱドンペリはシャンパングラスで飲みたいなぁ…うれしい顔
Posted at 2009/04/04 07:05:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月01日 イイね!

MINIの日ツアー2009:北関東は16台

MINIの日ツアー2009:北関東は16台台数は本家の1/10でしたが、北関東でもMINIの日ツアーを目一杯楽しんで来ました♪

今年は北から岩手、山形、新潟、栃木、群馬、埼玉のお友達に集まってもらって、ツーリングと益子焼の陶芸を楽しんで来ました。


ツーリング中の参加者をミラーショットで…


やはり15台全長100m以上の隊列を引っ張ってのトレイン走行は疲れますが、何度やっても楽しいものです(^_^;)

そして、イベント目的地益子の「長谷川陶苑」に無事、到着(^_^)

頭はバラバラですけどね(^_^;)

昼食後は、皆で陶芸に挑戦!

この後ろ姿…判る人には判りますよね(笑)
そう…またまた一般道で栃木まで来てくれた某お嬢のカップルです♪

陶芸って小さい頃に一度だけやっただけですが、意外と楽しいものですね♪
2時間も粘土と格闘して、やっと納得のいく作品ができ上がりました。
せっかくの力作の写真を撮ろうとしたら…手を洗いに行ってる間に乾燥室に入れられてしまって撮り損ねてしまいました(>_<)

出来上がりは一ヶ月後とか…出来栄えがとっても楽しみです♪

遠くから参加していただいた皆様、大変お疲れ様でした。
また私のMINIの記憶の1ページに楽しい思い出が刻まれました(^_^)v
Posted at 2009/03/01 21:26:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「仙台の息子救出作戦は無事に終わりましたグッド(上向き矢印) 国道4号線往復500km 所用時間16時間ほど冷や汗 4号線の通行止めは福島市の1ヶ所のみで助かりましたひらめき
何シテル?   03/14 01:52
MINIは2021年3月に次のオーナーさんに引き取られて行きました。 楽しいクルマでお友達もたくさんできました。 (2022.2.11追加) やっと待望のMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
50年前から「いつかはポルシェ」と心に決めていた夢が叶いました😍 ダウンサイジングター ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリードくん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
グレイスハイブリッドから乗り換えた12台目のホンダです。 AWD+スタッドレス仕様にした ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
グレイスにもホンダセンシングが搭載されたので安全のために乗り換えました。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
先代のシビックハイブリッドが10万キロを超えて、あと何年乗れるかわからなかったので思い切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation