• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacMINIのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

イチゴの極意…

イチゴの極意…今日は地元のMINI乗りさん12台24名で
「とちおとめ」イチゴ狩りに行ってきました♪

そして…農園のおばちゃんに聞いた「本当に甘いイチゴの見分け方!




それはいかにもイチゴ型という「逆三角形」の実では無く、↑の様にヘタの下が延びた「菱形」の実のほうが甘いとのこと…

試してみたら…ホントにそうでした(^_^)v

これからイチゴ狩りに行かれる方は一度ぜひお試しください♪
Posted at 2009/02/11 21:19:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月08日 イイね!

今年もやります…MINIの日ツアー

今年もやります…MINIの日ツアー今年のMINIの日ツアー…
さすがに宇都宮から名古屋まで日帰りする体力も時間もお金も無いので、今年も地元でやっちゃうことにしました(^_^;)

「MINIの日ツアー2009 in 北関東」




…という事で、今日、益子まで下見に行って来ました。
昨年は「スーパーカー博物館」と「蕎麦」でしたが、
今年は「益子焼陶芸体験」(笑)
ちょっと地味かなぁ(^_^;)

…今年はどれぐらい集まってくれるんだろう…

↑写真は行きがけに寄ったDでゲットしたMINIバレンタインチョコ(笑)
Posted at 2009/02/08 17:51:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月18日 イイね!

とちひめ

とちひめ今日はこんなところでセル写…

場所は栃木県壬生町の「おもちゃ博物館」

オフ会の途中で寄りました。









加齢な方々には懐かしいものがありました↓(笑)

笛を吹きたくなったのは私だけ?

今日のオフの目的はコレ↓


「とちおとめ」は全国的に有名ですが、知る人ぞ知る「とちひめ」のジェラート
一般市場には流通してません。
果肉の中まで赤く、柔らか過ぎるため、「いちご狩り」でしか食べられません。
それを「道の駅にのみや」ではジェラートにして食べさせてくれます。2月上旬までの限定販売!

そして「にのみや」にはこんなものもありました。

中身はカレーパンの具です。真ん中の赤いのは「福神漬け」!!
味は…ナイショ(笑)
Posted at 2009/01/18 19:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月12日 イイね!

出したものは入れる(笑)

出したものは入れる(笑)無事に「日の出オフ」から帰ってきました(^_^)

←コレはお昼に食べた「海鮮丼
鯵の「なめろう」が、んまかった♪






途中で寄った佐久間ダムには水仙が咲き乱れていました♪
房総はもうすぐ春ですかね?


で…↓コレは海ほたるで朝見た日の出


そして…↓コレはやっぱり海ほたるで帰りに見た日の入り


一日のうちで日の出と日の入りを同じ場所から拝んだのは初めてかも♪
Posted at 2009/01/12 20:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月12日 イイね!

今日も…

今日も…キレイな日の出です晴れ

晴れてよかった目がハート
Posted at 2009/01/12 07:01:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「仙台の息子救出作戦は無事に終わりましたグッド(上向き矢印) 国道4号線往復500km 所用時間16時間ほど冷や汗 4号線の通行止めは福島市の1ヶ所のみで助かりましたひらめき
何シテル?   03/14 01:52
MINIは2021年3月に次のオーナーさんに引き取られて行きました。 楽しいクルマでお友達もたくさんできました。 (2022.2.11追加) やっと待望のMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
50年前から「いつかはポルシェ」と心に決めていた夢が叶いました😍 ダウンサイジングター ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリードくん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
グレイスハイブリッドから乗り換えた12台目のホンダです。 AWD+スタッドレス仕様にした ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
グレイスにもホンダセンシングが搭載されたので安全のために乗り換えました。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
先代のシビックハイブリッドが10万キロを超えて、あと何年乗れるかわからなかったので思い切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation