• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacMINIのブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

朝練…今年6回目の霧降

朝練…今年6回目の霧降今朝、5時起きして地元の人たち3台で朝練してきました(^_^)

行き先は八方ヶ原~霧降高原
このコースは今日で今年6回目になります…(^_^;)



今日はいたって普通のペースでしたので、約170kmのコースを5時間ほどで回ってきました。
前回は福島の某氏と走って、昼食とおやつタイムを除くと3時間弱でしたが…(笑)

いつもの休憩場所:霧降高原大笹牧場ではソフトを食べるのですが、今朝は気温が20℃ぐらいでしたのでソフトはやめて「牛串!

1本300円とお値段も味もなかなかGoodでした(^_^)v

さぁて、今年中にあと何回このコースを走るのかなぁ…
Posted at 2008/08/16 17:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月09日 イイね!

夜の徘徊…

夜の徘徊…昼間は暑いので、ナイトハイクをやって来ました♪
MINI仲間3台で日光東照宮近くのレストラン「明治の館」に夕方集合して、まずは夕食…
写真は店の外観ですが、うまい具合に黒いメイド服のお嬢さん(?)が…

ここはどのガイドブックにも載っているオムレツライスで超有名な店ですが、ディナータイムに訪れたのは初めてです。
晩御飯にオムライスってのもなんなので、タンシチューを…
まだ噛むと痛い私の奥歯にやさしいトロトロな仕上がりでした♪

夕食後は「いろは坂」を爆走…と行きたかったのですが、あいにくの夕立にによるウェット状態であまりガツンとは踏めませんでした(;_;)
しかも最近はセンターラインにボッチが埋め込まれていて、カーブのラインがうまく取れません(>_<)

でもあっという間に戦場ケ原に着いたら、そこは暗闇
しかも気温は16℃と半袖では歩けません。
とりあえず小さなライトを頼りに木道を落ちない様に歩きます。

しばらく歩くと広い場所に出て…

見上げると満天の星・星・星…北極星、北斗七星、カシオペアなどがむしろ区別しにくいぐらいのきらめきでした☆
うっすらと天の川も見えてました。

一時間ほど夜のハイキングを楽しんでオフはお開き。
私はいろは坂を降りずに山王林道というちょっとマニアックなルートを使って下山しました。
夜のワインディングはスリルもありますが、対向車に気を使わなくていいので楽しかったです。
このルートはオープン隊のオフ企画で使おうかなぁ♪

結局100kmほど遠回りして家路につきました(^_^;)

いくつかの写真をフォトギャラにあっぷしました
Posted at 2008/08/10 14:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2008年07月20日 イイね!

ガンバレR17Mini !!

ガンバレR17Mini !!今日、小名浜まで海鮮プチオフした帰りにTRMで行われていたアイドラーズクラブのIdlers Games夏の12時間(+9分)耐久レースを観戦してきました(^_^)v

ポルシェやらBMWやらシビックやらロードスター等がごちゃまぜで走るレースでしたが、和気あいあいとした雰囲気のパドックから見せていただきました♪

R17のメンバーさんとはお初にお目にかかる方がほとんどでしたが、総監督のM_A_G_i_Cさんを初めととして、皆さんとご挨拶できて光栄でした(^_^)v

燃費が良い分給油ピットインの回数が少なくて、ジワジワと順位を上げていたR17Miniですが、オイル漏れがマーシャルの方に見つかってしまい。急遽修理(>_<)

何とか復帰して、また元気に走ってました(^_^)

裏ではサポート隊からカレーまでご馳走になったのですが、帰宅時間が迫っており、ゴールを見ずに帰ってきてしまいました(^_^;)

結果はどうなったのかなぁ?
Posted at 2008/07/20 23:25:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年06月29日 イイね!

雨ニモマケズ…

雨ニモマケズ…今日一日中…雨でしたね(>_<)

こんな時期にオフ会を企画する方がアホと言われそうですが、自分が企画して、しかも先週の土日を天気予報から中止にしてしまった関係上、最終的に本日開催となり、大雨の中を那須まで行って来ました(^_^;)



題して「梅雨時の那須スイーツオフ」…

…で、私が食べたものは…

朝から、超人気「ショーゾーカフェ」で
(1)松の実タルト+フレンチカフェ
ランチに、「アジアンオールドバザール」で
(2)トムヤムクン+「カエルの足」の唐揚げ+マンゴープリン
食後に、ベーカリー「ペニーレイン」で
(3)マグカップに入ったチャイ
おやつに
(4)南ヶ丘牧場特製「プレミアムソフトクリーム」

ちなみに↑の写真は私が食べたものではありませんが、ペニーレインの「チーズバーガー」です(>_<)
直径はタバコと比べて頂ければ判りますが、15センチ以上はあります。

そして、お土産は
(1)ペニーレインでパン山ほど
(2)南ケ丘牧場でピロシキと生サラミ

先々週の北海道弾丸ツアーでもちょっと食べ過ぎて1キロほど太ったばかりなのに、今日も栄養たっぷりのスイーツをたくさんいただきました(^_^;)

さぁて、来週の体重は?(笑)
Posted at 2008/06/29 22:55:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年05月17日 イイね!

急遽決定!蕎麦+スイーツ+餃子プチオフ

急遽決定!蕎麦+スイーツ+餃子プチオフえっと…オフ会開催の告知ではありません(^^ゞ
今日、行ってきました(^。^)v

この方が今日開催予定の某オフ会が中止なったのでどうしたものかとお困りの様子だったので、おとといの夜に栃木の定番コースにお誘いしてみたらトントン拍子に話がまとまって…
福島からこの方も新婚にも関わらず亭主ほったらかし(実はお仕事)で参加してくださり、3台のプチオフとなりました。

目的は蕎麦スイーツと…もちろん宇都宮の餃子w

途中、突然の雨に降られながらも全ての目的をこなしてきました(^。^)v

蕎麦は私の定番:永野の蕎麦 3人で1升もりをたいらげました。
スイーツは↑のとおり、霧降高原の山のレストランで…私はアップルパイ、お二方はチーズケーキと洋梨のタルト。運良く霧降の滝が目の前に見える特等席のテラスに座ることができました(^。^)v
もひとつは大笹牧場のブラウンスイスソフトクリーム。
最終目的の餃子は正嗣でした。

道は空いていたのですが、極度の低速車に悩まされながらものんびりとしたツーリングとなりました。時々…決して私がツンツンしたわけではないのに何台かのクルマは道を譲ってくれました(^^ゞ

思いがけずのオフでしたが、食べて走っての一日、ゆっくりと楽しむことができました(^。^)/

一部ですが、フォトギャラリーに写真をアップしてあります。


Posted at 2008/05/17 22:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「仙台の息子救出作戦は無事に終わりましたグッド(上向き矢印) 国道4号線往復500km 所用時間16時間ほど冷や汗 4号線の通行止めは福島市の1ヶ所のみで助かりましたひらめき
何シテル?   03/14 01:52
MINIは2021年3月に次のオーナーさんに引き取られて行きました。 楽しいクルマでお友達もたくさんできました。 (2022.2.11追加) やっと待望のMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
50年前から「いつかはポルシェ」と心に決めていた夢が叶いました😍 ダウンサイジングター ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリードくん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
グレイスハイブリッドから乗り換えた12台目のホンダです。 AWD+スタッドレス仕様にした ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
グレイスにもホンダセンシングが搭載されたので安全のために乗り換えました。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
先代のシビックハイブリッドが10万キロを超えて、あと何年乗れるかわからなかったので思い切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation