• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacMINIのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

いつもの悪い癖で…(^_^;)

いつもの悪い癖で…(^_^;)今日はまたまたドピーカンの小春日和の一日でしたが、2ヶ月ぶりに企画した「忘年会みたいなランチオフ」に9台のMINIで行ってきました♪

←コレがお目当ての暖炉で焼いた
ローストビーフ」(^^)v
美味しそうでしょ?

とってもジューシーで、下に溜まった肉汁までズズッとすすりたくなるような一品でした♪


…で、オフ会のスケジュールが滞りなく終了したところで皆さんを放ったらかしにして、1台だけで未踏の峠道を走って来ました。

場所は群馬の桐生と栃木の佐野の間にある白葉峠(しらっぱとうげ)
群馬と栃木の県境にある峠はここと金精峠だけらしいです…

昨年、福島の超ダートコースに誘導してくれてひどい目にあった私のナビでも誘導してくれないぐらいの道だったので期待して彷徨いこんだんですが…

登ってみたら、↓こんなふつーの山道


ちょっとがっかりでした(笑)
Posted at 2009/12/06 21:40:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年12月05日 イイね!

こんなの戴きました黒ハート

こんなの戴きました今夜は地元の定例オフわーい(嬉しい顔)

お友達からうちのMINI君の「快気祝い」ってことで←こ~んなの戴きました手(チョキ)


ちゃんと運転中の私も描かれてますウッシッシ
やはり持つべきは友ですね♪
Posted at 2009/12/05 21:26:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年12月01日 イイね!

【緊急募集】今度の日曜日にランチオフやります!

【緊急募集】今度の日曜日にランチオフやります!某SNSには昨夜あっぷしましたが、地元で「忘年会みたいなランチオフ」というのを緊急企画してみました。
もし、今度の日曜日の予定がなくて栃木まで行ってもいいかなぁって方は是非ご参加くださいm(_ _)m




場所は栃木県佐野市の山奥にある「カフェブロッサム」というカントリースタイルのレストランです。
ウリは暖炉で焼くローストビーフやラムチョップです♪
ランチのあとは桐生市の桐生が丘動物園で動物達に癒されようと思ってます(^^)v

【集合】 10:30 道の駅どまんなかたぬま

【予定】 10:45 出発
     11:15 ~ 12:30 カフェ・ブロッサムでランチ
     12:30 ~ 13:00 群馬県桐生市へ移動
     13:00 ~ 15:00 桐生が丘動物園見学
     15:00 現地解散

一応締め切りは予約の都合上4日金曜日いっぱいとしてます。
参加ご希望の方は人数と、ローストビーフは数量限定のようですので食べたい方はその旨もコメントくださいm(_ _)m

(写真はお店のHPより拝借)
Posted at 2009/12/01 19:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月28日 イイね!

サーキットデビュー

サーキットデビューまさかこの歳になって走るとは思ってもみませんでしたが、ついに…

サーキットデビューしちゃいました(*^_^*)

最初は参加を迷っていたのですがいつのまにか参加リストに名前が…(-_-;)


…ということで、今日は暑いぐらいの晴天の下、AGO主催K'sスポーツリンクでの走行会が催され、先日交換したばかりのブレーキに焼きを入れるためとりあえずアクセル全開で走ってきました♪

とはいえ、まだブレーキの当たりも不十分、タイヤもまだまだ新品ということであんまりムチャはせずに、ほぼ常時DSCをONのままMINI君をいたわりつつの初サーキット走行でした…

今回入れ替えたHAWK製のセラミックパッドはやはり冷えている時の効きはやはりイマイチでしたが、数回ラップを重ねる毎に効きも良くなって…そこそこガツンと踏んでもしっかり減速してくれました(^^)v
もちろん先日お化粧をしたローターはしっかり焼きが入って、既にペイントは赤黒く変色(笑)

問題は…体力(^_^;)
10分ワンクールのフリー走行でしたが、5周も走ったらけっこう足にきて…(笑)
終了のチェッカーフラッグが振られる前に途中離脱ばかり…
次回に課題を残す結果となりました…

ラップタイムの計測もありましたが…結果は聞かないでください(>_<)

参加された皆様、運営のスタッフの皆様、

お疲れさまでした♪
Posted at 2009/11/28 20:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月18日 イイね!

再入院泣き顔

再入院今日はドピーカン晴れの下、←最高の紅葉を眺めながらフルオープンで
紅葉ツアー2009 in 栃木」を滞りなく終えて帰って来たのですが…

うちのMINI君、再入院となりました猫2




またまた山道で縁石とケンカした…とかじゃなく冷や汗

なんと、屋根が閉まんなくなっちゃったんですNG

朝からウィンウィンと変な音がしてたんですが、何度か開け閉めしてるうちに…
お亡くなりになりましたうれしい顔

ということで、帰宅するなりDへ持ち込み、そのまま入院です病院

2年と9ヵ月でこんな不具合が出るってことは「MINI WARRANTY +」には絶対入っておけっていう神の思し召しかもバッド(下向き矢印)
Posted at 2009/10/18 19:24:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「仙台の息子救出作戦は無事に終わりましたグッド(上向き矢印) 国道4号線往復500km 所用時間16時間ほど冷や汗 4号線の通行止めは福島市の1ヶ所のみで助かりましたひらめき
何シテル?   03/14 01:52
MINIは2021年3月に次のオーナーさんに引き取られて行きました。 楽しいクルマでお友達もたくさんできました。 (2022.2.11追加) やっと待望のMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
50年前から「いつかはポルシェ」と心に決めていた夢が叶いました😍 ダウンサイジングター ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリードくん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
グレイスハイブリッドから乗り換えた12台目のホンダです。 AWD+スタッドレス仕様にした ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
グレイスにもホンダセンシングが搭載されたので安全のために乗り換えました。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
先代のシビックハイブリッドが10万キロを超えて、あと何年乗れるかわからなかったので思い切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation