
普段のGがどんなもんか見ておきたかったのでG-Bowlを導入してみました。
家族でお出かけの後、返却の際に試してみることに。
減速、加速ともに0.2Gくらいで収まっていたのはよかった。
(たまに判断が遅れて0.3Gくらいまで出してるけど。)
よかったんだけど、なかなか0.2G一定運転はできていないのが現状。
あと、ハンドリングは減速Gがほとんど落ち切った後に横Gが発生しちゃってるんで、ブレーキのタイミングとハンドルの切りはじめのタイミングを見直さないとだめかな・・・。
(それともここの交差点は一時停止したんだったか・・・?)
G-Bowlはログを後からじっくり見れるので復習に最適ですね。
しかし、端末がiPod touchのためGPSが使えず地図表示ができない・・・。
iPhoneほしくなってきた。
あと、今回の車はプレマシーの予約が取れなかったんで旧型ノートでした。
ピッチの動きは分かりやすくて好印象。ロールはハンドリングが下手なせいでわかりません(笑)
出足は過敏気味ですが、過剰に気になるわけでもなく。
ただ、アクセル一定で踏んでる時にやたら加速を感じることがあって、謎でした。
んーやっぱプレマシー乗りたい。
Posted at 2015/04/26 16:55:03 | |
トラックバック(0) |
G-Bowl | 日記