• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

林道大根谷線「花とみのりの道」

林道大根谷線「花とみのりの道」 今日は休みを取ってました。。。4連休(^^♪

どこか行って見ようと色々と物色。

フラットで、道がわかり易くて、近場で・・・、ありました!

林道大根谷線♪これを北側から入って下る事に。


県道を北上すると、可愛らしい見晴台。


暫く行くと県道から分岐です。


その先もわかり易くて、まず迷わない感じで北側の入り口になります。


花とみのりの道って言う名前もついてるハイキングコースになってます。


路面はほぼ舗装路でいたってフラット


ポロポロと2stサウンドを響かせてテクテク降ります。






最終の南側がここになります。




そ・その右に・・・ワクワク



行きませんでした、怖いので(笑



午後は、ちょっと探し物があって市内へ向かいました。
平日で無いとお願い出来ない所なので、それもあって休みを取ってました。

探し物を伺って見ると、探すまで数日待って下さいとの事。
見つかったら、アップしますね~



明日から仕事かぁ~orz....


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/21 21:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Procol Harum/Homb ...
Kenonesさん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2015年7月21日 21:36
ここの林道、台風とかあると倒木やらで結構道が荒れるので要注意です。

因みに少し前にブログで動画上げてます!

柴◯ファームの方に行かずにそのまま真っ直ぐ母子の方へ行くと母子大池の林道があるのでそちらも短いですが面白いですよ!

コメントへの返答
2015年7月21日 22:00
akimiyaさん、コメント有難うございます。
動画とか撮ってたんですね〜

険しい道は行けそうも無いし、フラットでも景色の良い感じが欲しいし初心者🔰には悩ましいです。

やけに木枝が散乱してると思ったらそうなんですね〜
倒木だけでなく土砂崩れも少し心配してましたが、まぁ近場なんでその時は無理せず引き返すつもりで行きましたがラッキーだったです

他の近場も少しずつウロウロして見たいと思いますが、夕方とか急変しそうな時は避けて午前中の天気が安定してる時が良さそうですね
2015年7月24日 21:16
初めまして!ブログ拝見しました!
昨日同じ林道を北側から進入しましたが、倒木で通過できずでした!

母子小学校から西に行くと、母子大池に繋がる林道も面白いですよ!
コメントへの返答
2015年7月24日 21:42
かーーのさん、コメント有難うございます。

うわーー‼️ ブログ拝見致しました
見事に崩れてますね。
バックお疲れ様でしたね〜

母子大池周辺の林道も行ってみたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
2015年7月29日 7:57
大根谷
舗装されてる思ったくらい
固められてましたね。

もう舗装しそうな感じですね(;O;)


その脇道、途中まで登りましたが
山頂まで行きそうですが、登山道の雰囲気
がして止めました。
行くなら夜中かな(笑)
コメントへの返答
2015年7月29日 8:34
隼77さん、コメント有難う御座います。

倒木とか無ければ、ほぼ普通の道ですね〜

この脇道とか途中迄でも登っているとは(笑
大根谷線の途中で、沢沿いにクマ用のオリの仕掛け見て怯んでたので、夜に行くとか考えもしませんでしたよ流石ですね。

近場の林道もyoutubeや色々なブログ見たりして探してますので、良かったら誘って下さいね〜

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、毎週愛車に乗れるのは、とても助かりますが、西国の美味しいお店と離れるのは少し寂しいですね〜」
何シテル?   05/26 22:33
Nanさんです。よろしくお願いします。 SJ30が欲しくてついつい衝動買い? 初ジムニーでメンテナンスも解らずなんで、ハードな走りにはついて行けないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今日こそ早く寝ると思ったら・・♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 05:37:46
NTS技研 リーフスプリング(2インチアップ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 21:55:56
トランスファーマウントゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:58:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30の最終型で、昭和62年式になります。 初のジムニーですが30です( ´ ▽ ` ) ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
SVです。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバルです。 アイサイトXによる運転支援、スバル一択で選びました。 しっかりしたボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation