• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotaku7のブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

NDロードスター 中部軍団四国支部(仮)徳島オフを楽しむためにw

NDロードスター 中部軍団四国支部(仮)徳島オフを楽しむためにw

チラッと?お伝えしていましたが、
徳島オフ開催までひと月あまり・・・

いよいよオシリに火がついてきました(;´∀`)



改めまして・・・


NDロードスター オーナーズクラブ
「中部軍団 四国支部(仮)

 徳島(うずしお)オフ」

開催日:令和元年7月27日(土) 13:00~
会場:徳島カートランド(吉野川市美郷字毛無51)※貸し切りです。


圧倒的人員不足のため、昼からの開催になっていますw
カートランドまでの道案内は、
徳島バーゴンさんが詳しく紹介してくださっています(・∀・)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2572039/blog/42953853/
バーゴンさんありがとうございます!

昼食にオススメのお店のご紹介もヨロシク願いしますねw
なお、会場手前は対向も難しい山道ですのでくれぐれもお気をつけてお越し下さい。


alt
コース全体はこのような感じです。

コース動画はyoutubeでテキトーなのを探して予習をお願いしますw←おい


ユーチューバー?の友人からはリンク許可を得ましたので貼っておきます。

じゃんぼりぃ一家さん
コースに関係ない動画が大半ですので飛ばしてご覧下さい←こらこらw




kiyotakuも10年ぶりくらいに走ってみましたのでドラレコ動画をアップしておきます(;´Д`)

※音声無しです

最後に見たことのあるお方が映っていますがw



では、当日のタイムスケジュールです( ー`дー´)キリッ

13:00 カートランド集合
 入場時にコース内に参加車両を並べて集合写真を撮影します。

13:20  “kuroさんpresents”「流し撮り撮影会」
 kuroさんによる流し撮りを行いながら、

 参加者全員がコースをゆっくり走っていただけるサービスタイムですw

  (∩´∀`)∩ワーイ

14:00 いよいよ本番です…ガク((( ;゚Д゚)))ブル

①走行される方
 FunRun走行開始(ピット前駐車場)

alt
<走行枠10分入替 台数制限5台まで>
1 走行料(2,000円/台)はゼッケンと引き換えにお支払いください。
2 ヘルメットを着用してください。(無料貸しヘルメット有り)
3 入替はマーシャルの指示に従ってください。



②走行されない&見学の方(コース下駐車場へ移動をお願いします。)
  出張KTG(ほぼほぼDSGw 愛媛組の皆様よろしくです)をお楽しみください♪

alt

画像はイメージですw


その1 リアスタビ祭り ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

     → 炎天下の作業で先着5名様までくらいが限度かな…(;´Д`)


※スタビ祭りとは? 詳細はkenさんのブログをご参照下さい!

https://minkara.carview.co.jp/userid/2423046/blog/42897354/

こちらの祭りにも参加したい(・´з`・)


くうちんさんがセパレートカラーを用意してくださいますので、装着を希望される方はお知らせください。(要実費負担)


その2 ドレンフィルター清掃祭り → やる気のある方は何人でもw

あと、ETC移設作業もあるかな、ないかな…。


15:30 中 締 め
 走り足らない方は引き続き走行をお楽しみください。


17:00 解散


特に雨天の場合はスケジュール変更があるかもしれません。

ご了承くださいませ(;・∀・)


なにぶん圧倒的人員不足のため(大事なので二度言いました)、

四国支部メンバーはじめ参加される皆さまのご協力をヨロシクお願いします!

(m´・ω・`)mペコ


alt

当日はスペシャルゲストのサプライズ登場があるかも!? (゚Д゚≡゚Д゚)ダレダレ?

徳島オフはのんびり&ゆる~くをモットーにしています。


参加表明がまだの方は引き続き受付ておりますのでお気軽に♪

ではでは会場でお待ちしています!!

Posted at 2019/06/21 00:15:12 | コメント(5) | トラックバック(2) | 日記
2019年06月02日 イイね!

軽井沢ミーティング2019か・ら・の~

軽井沢ミーティング2019か・ら・の~





またひ~さびさのブログうpですw


今年も参加することが出来ました(´∀`)
軽井沢ミーティング2019


alt

駐車券は第2・・・(´・ω・`)
みん友さんにも外れた方が多数いらっしゃったので感謝して参加ですね。

さて、まずは前泊する小諸に向かいます。
alt
のっぴきならぬ理由?から、軽井沢に向けて仕様変更をしました。
ガレージベリーさんとこのフロントバンパーです!
発注から納品に10日ほどかかり、塗装&取り付けが完成したのが出発前日(;・∀・)アブネー

塗り分けにちょっとだけこだわりを入れました♪


alt

ここ3回は小諸の同じホテルに泊まっています。
そこそこリーズナブルで地下駐車場があるからミーティング参加者には人気なんです。
前回ここでお会いしてご一緒したみん友さんたちにも再会できました(・∀・)


alt
偶然、たまさん号も発見w


alt

ほたるんさんたちが去年来られててコッソリ?便乗したお気に入りの蕎麦屋さん♪


さてさてミーティング当日です。
2Bは入場時間が皆さんより遅いのでソロで会場へ向かいました(´・ω・`)ショボーン

alt
画像提供:けんぞうさん ありがとうございます!!


alt

画像提供:ざわちんさん(Twitter @Fireee078) 感謝、感謝!

颯爽と?会場入りw

alt
第2の一番端っこに停めて参加車両見学もそこそこにみん友さんたちを探し~の。


alt

まるこすさんのメーターパネルをチラ見し~の。


alt
30周年記念車両にサインし~の。


alt

てかほとんど画像は撮ってませんw
久しぶりにお会いする方、しょっちゅうお会いする方もw、

とても楽しく交流ができました(´∀`)


alt

合間にMTG会場から離れて軽井沢の友人にまた蕎麦屋に連れてってもらい、

こっちでも一年ぶりの再会を楽しみました(∩´∀`)∩

いい天気で良かったですけど今年もめっちゃ暑かった~(;´Д`)

お会いしたみん友の皆さんお世話になりました♪
運営スタッフの皆さま、ありがとうございました!



ふぅ・・・

おっと、軽井沢か・ら・の~をば。

NDロードスターオーナーズクラブ
中部軍団 四国支部(仮)徳島オフ

のお知らせです!キタ――(゚∀゚)――!!

日時 令和元年7月27日(土)13:00~
会場 徳島カートランド
内容 FUN RUN、出張DSGなどなど…


四国支部初のサーキットオフです(; ・`д・´)…ゴクリ
午後から貸切にしていますので、走行される方は気兼ねなく(気をつけて)走っていただき、
走行されない方はくうちんさん中心に出張DSG(&ついでにKTG)など、
どちらも楽しめる内容にしたいと思います。

けっこうな山の中ですので気をつけてお越し下さいw
詳細は待て次号!(;´Д`)←やれるのか…

四国支部メンバーはグループLINEで参加表明をしてくださいね~。

その他の方は徳島バーゴンさん、またはkiyotaku7までメッセください。
おてやわらかによろしくお願いします!!

Posted at 2019/06/03 00:20:23 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2018年05月27日 イイね!

今年も軽井沢ミーティングで笑顔に逢えた~(´∀`)

今年も軽井沢ミーティングで笑顔に逢えた~(´∀`)

ラッキーなことにkiyotakuは第1駐車場が当たり、

Karuizawa Meeting

に参加してきました~。

自分は3回目の参加です。



MTG前日、宿泊地の小諸へのんびり到着。
昼間にほたるんさん一行が来店していたお蕎麦屋さんを発見!

閉店間際に慌てて飛び込みw
alt


alt

閉店間際にもかかわらず店員さんも快く対応していただき、おいしいお蕎麦をいただきました♪

長野といえばやっぱ信州蕎麦ですよね(´∀`)

宿泊していたホテルで、たまたまお隣に停められたNDオーナーさんを発見。

早速突撃w

お話して“めがねたぬき”さんのお仲間の方々と一緒に入場させていただけることに。
お誘いありがとうございました♪


そしてMTG当日、
すれ違うロードスターにめいっぱい手を振り&振り替えされながら会場へ。
alt


さてさて、今回の軽井沢MTGでは2つの指令を受けております。
alt

指令①

くうちん総帥より言付かった四国支部のステッカーをててこさんにお渡しすること。

指令②

ホテルのパン屋さんが愛媛のDSG(知る人ぞ知るダークサイドガレージw)でマフラー交換をされましたが、忘れ物の取り説をお渡しすることです。


実はこの取り説は、ミッフィーなおさんがDSGで預かり、九州ツーリング→四国へ戻り→キヨタクが軽井沢までお届けというなんともすごい移動距離を走破しているのです:(;゙゚'ω゚'):

会場に到着して早速、指令を果たすべくお二人を探します。

alt

展示されていた謎のNDも見ながら…。
しかしどこを見てもロードスターばっかり(←当たり前)で全然見つからない(; ・`д・´)


alt

パン屋さん号を発見☆しかしご本人は見当たらず…


alt
ばると。さんにお会いして情報収集。


第1~第2駐車場を行ったり来たりしているとVakkyさんにお声掛けいただき、お仲間をご紹介くださいました♪

MTGならではの出会いが嬉しいですね(´∀`)


さらにウロウロ探そうととしていると、なんとばると。さんがててこさんに引き合わせてくださいました!!

alt

開会式直前に⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

alt

ばると。さんありがとうございます♪


alt

そのまま開会式。

MAZDA関係者の方々も今年もたくさん参加されていましたね。


あとはパン屋さんをなんとか自力で見つけたかったのですが、

歩き回っても目印のMAZDAキャップが…(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?ー

alt

なかなか見つけることが出来ず焦りを感じてきたところで、

結局連絡をいただき車に戻られたところにやっとお渡しできました( ´Д`)=3 フゥ


alt

美味しいパンもありがとうございました(^ω^)
これで指令を完了し、すっかり大満足となり安心して帰れますw


alt

MIGIRIさんのチタンエキマニを拝ませていただき、(´Д`)アリガタヤ~


alt

21万キロをあっさり?達成されたちゅうにっちさん号や、


alt

ショップのデモカーを遠めに見て、

歩き疲れましたがお天気に恵まれて楽しいひと時を過ごしました(´∀`)

スタッフの皆さんお疲れ様でした~。


早めにMTG会場を後にして1年ぶりに軽井沢の友人と合流。

alt

おいしい蕎麦は連チャンでイケるww

と、また蕎麦屋さんに連れて行ってもらいましたw
今年も楽しい時間をありがとう!


alt

ててこさんもお給料ありがとうございます♪

またぜひ来年も軽井沢へ行こうっと。駐車券が当たったらね…w


あ、そういえば例の取り説ですがなんと…

パン屋さんマフラーの物ではなかったって。チャンチャンwww

Posted at 2018/06/03 00:12:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

ND中部軍団四国支部第10回オフ会のお知らせです♪

2月はあっという間ですね( ; ゚Д゚)
早く暖かくなって欲しい…w

さて、みん友janさんブログより、四国支部オフ会のお知らせのトラックバックです♪
年度末でお忙しいかもしれませんが、皆さんのご参加をお待ちしています( ´ ▽ ` )ノ



この記事は、中部軍団四国支部第10回記念香川徳島合同オフ会の告知です!について書いています。
Posted at 2018/02/18 20:18:37 | コメント(2) | トラックバック(1)
2017年12月16日 イイね!

第3回 NDロードスター箱根ターンパイクオフ会

第3回 NDロードスター箱根ターンパイクオフ会


|д゚)チラッ


|彡サッ


(/ω・\)チラッ


…忘れさられる頃にうpするキヨタクブログですw




さてさて、箱根オフ!
実は昨年の第2回にもエントリーして楽しみにしていたのですが、
いろいろありまして直前でキャンセルとなりました…。
幹事の皆さま、その節はご迷惑をお掛けしました(m´・ω・`)m

前回のリベンジをすべく、(しかし直前でw)参加を決意いたしました!



2017都道府県別魅力度ランキングにおいて

堂々2位(※下からw)徳島

を微力ながらPRするためのお土産も準備完了w
alt


真っ暗な←?四国を脱出し、

新名神~新東名と夜通し走り抜け、
いよいよ箱根入りと思っていたら…
ターンパイクチェーン規制!

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


しかしスタッフの皆さんの迅速な対応で、
箱根新道からなら登れるとの情報が上がりひと安心ε-(´∀`*)ホッ

白く染まった箱根の道を恐る恐る走り、
なんとか大観山に到着(;・∀・)
alt



スタッフの皆さんの誘導と進行で、

寒い中アツいオフ会のスタートです!
alt


久しぶりにお会いするみん友さんたちと楽しくお話♪
alt

オフ会とは別に埼玉から駆けつけてくれた

WRX STI乗りの友人夫婦とも会えて( ´∀`)bグッ!

わざわざありがとう!


各地のショップさんもたくさん参加されていました。

ムラカミさんとこのデモカーはレッドトップが!
alt


ベリーさんの新作ダックテール☆( ゚д゚)ホスィ…
alt


そこいらのMTGにも引けを取りませんねぇ☆

alt


こいつは激レア☆

参加者さんの北米仕様逆輸入車!スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

alt

すっかり天候も回復し、
富士山を眺めながら楽しいひと時を過ごしました(∩´∀`)∩

alt


そして今回の戦利品♪
みんカラさんからステッカーいただきました!

同じくシュアラスターグッズもありがたいですねぇ(´∀`)

モニターレビューあげないとだw
alt


ほたるんさんはじめ、

幹事・スタッフの皆さまお忙しい中、

本当にありがとうございました!!


/^o^\フッジッサーンと共にw

alt

またどこかでお会いしましょうw

Posted at 2017/12/16 23:57:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@dora1958 さん
ありがとうございます!6月でも作業には厳しい季節になってきました😅」
何シテル?   06/22 08:51
kiyotaku7と申します。 MAZDAのRX-7を学生の頃から乗り継いできました。 ドリフト全盛期を通して走る喜び、自分でイジる楽しさを教えてくれまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HighWorks ダックテールトランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 11:15:23
R Magic サウンドチューンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 20:37:35
車のチューニングと言えば・・・これでしょ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 03:00:25

愛車一覧

マツダ ロードスター kiyotaku@ND (マツダ ロードスター)
Web先行予約から平成27年4月4日に正式契約しました。 6月9日についに納車されました ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
クローズド予約からカタログも見ずに契約(NDロードスターに続いてw)。 少しカラーに悩み ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ファミリーカーとして購入しましたが、あまりに乗らないので売却しました…。 外装:ノーマ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドリフト&通勤にも使っていました。 ハイフロータービン交換に足回り&フルエアロ&ガルウイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation