• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotaku7のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい・・・ナシよ

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい・・・ナシよ昼間でもめっきり冷え込んできて、
熱い作業にはもってこいの季節ですね~
(・∀・)←?

kiyotaku号は見た目重視で
車高をそこそこ下げちゃってる訳ですが、
やはりいろいろと弊害があるようです。

実際のところ、
乗ってる本人はあまり実感してないのですけどw


そのひとつがスタビライザーです。

純正のスタビリンクのままではこのような状態です。
わかりにくいですがスタビライザーが
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーいしちゃってますw

フロント側から

手前のタイロッドもかなりのヽ(´ー`)ノバンザーイ状態ですが・・・
見なかったことにしとこう、うん。

みん友のほたるんさんから、
在庫のエボⅩのスタビリンクがキヨタク号にはちょうどいいかも~。
と、提供いただけることになりました♪
ほたるんさん、いつもありがとうございます(^ω^)

体が暖まる前にさくっと付け替えて終了。


純正との比較

オートレベライザーロッドもそうだったけど、
長さ違いすぎぃ(;・∀・)
比べてはじめてこりゃダメだろって実感するのでしたw


これでほぼ適正になったかな?

まだ試乗してませんが、
ロールが抑えられて走りが良くなるのは嬉しいですが、
インナー摺るのも減ってくれないかな~。

時々ガサガサいってるので、
さらに下げるには一層の精進が必要なようです(; ・`д・´)
Posted at 2015/12/20 01:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@dora1958 さん
ありがとうございます!ガレージ内は炎天下より少しマシな程度ですから気を付けます😅」
何シテル?   07/13 19:56
kiyotaku7と申します。 MAZDAのRX-7を学生の頃から乗り継いできました。 ドリフト全盛期を通して走る喜び、自分でイジる楽しさを教えてくれまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HighWorks ダックテールトランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 11:15:23
R Magic サウンドチューンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 20:37:35
車のチューニングと言えば・・・これでしょ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 03:00:25

愛車一覧

マツダ ロードスター kiyotaku@ND (マツダ ロードスター)
Web先行予約から平成27年4月4日に正式契約しました。 6月9日についに納車されました ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
クローズド予約からカタログも見ずに契約(NDロードスターに続いてw)。 少しカラーに悩み ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ファミリーカーとして購入しましたが、あまりに乗らないので売却しました…。 外装:ノーマ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドリフト&通勤にも使っていました。 ハイフロータービン交換に足回り&フルエアロ&ガルウイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation