スマホに中部MTG購入したNDステッカーを貼り付けて、ニヤニヤ←?使用していたのですが…。
ある日の外での作業中、ポケットからポロッと。
あわてて拾い上げたものの時すでに遅し…
ビシッ!
見事に割れとるやなーいかぁーい!!ルネッサンス風(←錯乱状態)
これまで落として傷つけたことはあったものの画面を割ったのは初です(´;ω;`)
あ、画面上のロードスターのスケールモデルは、こちらも中部MTGで注文していたものです。マツダエースで販売しているものよりこだわりの仕様になっているそうです。なかなかよく出来ています♪
さて、まだ一応は使えますが、見た目も悪いし精神衛生上よろしくないので買い換えようかと思い調べてみると、後継機種はスペック上の進化があまりなさそう。
安いSIMフリースマホとはいえ、なんだかもったいないので修理することにしました。しかしメーカーに送っても修理に時間がかかるとのこと…。
もうこれは自分でやるしかないでしょ!
先人たちの情報をネットで参照しながらバラしていきます。
こういった場合ネジが余ることが定番ですね(;´∀`)
しかしここまで来たらもう後には引けません><
基盤やバッテリーを外し、ドライヤーで両面テープを暖めて液晶パネルを外します。この辺は車イジりで培った技術がモノをいいます!?
小さなコネクタやケーブルの取り付けに苦労しながら組みあげテスト。
が、・・・画面つきません( ;∀;)
そんなお約束はいらないからぁ!と半泣きでコネクタ類を再チェック。
無事に点きました~ε-(´∀`*)ホッ
細かい作業は歳のせいか目が疲れます・・・。
HighWorks ダックテールトランク カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/24 11:15:23 |
![]() |
R Magic サウンドチューンマフラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/05 20:37:35 |
![]() |
車のチューニングと言えば・・・これでしょ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/23 03:00:25 |
![]() |
![]() |
kiyotaku@ND (マツダ ロードスター) Web先行予約から平成27年4月4日に正式契約しました。 6月9日についに納車されました ... |
![]() |
マツダ CX-30 クローズド予約からカタログも見ずに契約(NDロードスターに続いてw)。 少しカラーに悩み ... |
![]() |
ホンダ エリシオン ファミリーカーとして購入しましたが、あまりに乗らないので売却しました…。 外装:ノーマ ... |
![]() |
マツダ RX-7 ドリフト&通勤にも使っていました。 ハイフロータービン交換に足回り&フルエアロ&ガルウイ ... |