四国Roadster Club定例MTG香川県Ver.
初参加してきました~。
四国ロードスタークラブには
正式な加入表明をしていませんが、
もう一員になってるつもりで参加させていただきましたw

集合は満濃池森林公園です。ここでは20台が集まりました。
久しぶりに多かったようで、私を含めて3人が徳島の初参加組♪
今回の幹事は、みなさんご存知の
ちゅうにっちさんです!
お世話になりますぅ(´∀`)
香川県と言えば、さぬきうどん!
さぬきうどん言えば、うどん県←?
と、いうことでさぬきうどんですw
駐車場の関係もあるので6班に分かれて移動します。
香川のメンバーさんが班長になって、
それぞれオススメのお店を3軒回ってくれるということで、
プレゼンをしていただきました(´∀`*)
私の班はNA,NB,NC,ND(キヨタク号)とうまいこと揃いました(・∀・)

地元の方に先導いただけるので安心あんしん。
まず一軒目は、
「須崎食料品店」

その名のとおり野菜などを売っていて、見た目は完全に田舎の商店w
まだ早い時間なのに行列です(;・∀・)
メニューはうどん大と小しかないようです。
並んでいると注文を取ってくれてうどんの入った器を渡されます。

自分でネギ&生姜入れてダシをかけます。
「ダシはかけすぎると辛いよ。」と教えてくれました。
せっかくなので生卵を入れてかまたまうどんにしました♪
ぅんまっ(゚д゚)
麺のコシといい、味といい絶品です。まじで・・・。
一軒目でいきなりコレかよ!
さすがうどん県おそるべし・・・。
小さな商店なので店内に食べるスペースがなく、
自分の車の横で食べるというシュールな絵がありましたw
お次は、
「長田in香の香」
ここも行列です。県外ナンバーが多かったです。
うどんが観光資源ですものね~(^ω^)
こちらの名物は釜あげうどん。
画像右のでっかいとっくりみたいなのにつけダシが入っています。

本場の釜あげうどんは果たして・・・。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
ふんわりモチモチうますぎぃ!
小ではペロリたいらげ、もっと食べたい衝動にかられましたが、
次もあるのでガマンガマン・・・。
ラスト3軒目は、
「空海房」

一見よくありそうなセルフのうどん屋さんですが果たして・・・。
こちらは地元ナンバーも多かったです。
ここではぶっかけにしてみました(・∀・)
トゥルトゥルゥ!シコシコー!!(意味不)
写ってないけど名物という鳥天も一緒に食べました♪
地元民のオススメにハズレ無し!
うどん県の底知れなさを実感(食感)したツアーでした。
自分の班は広域農道など交通量が少なくて、
オープン走って楽しいコースを案内してもらいました~。
気持ちいいっ!(・∀・)
うどんツアー後に再度集合して
五色台スカイラインへ~。
紅葉狩りの季節ですねぇ。
五色台から合流した方々ともしばし談笑♪

手前のNAはゴイスーです(;・∀・)
エスケレートさんのデモカーとのこと。
瀬戸大橋をバックにゆったりとした時間を過ごしました(^ω^)
地元でのプチオフの話などもできてうれすぃ♪
とても楽しく&美味しかったMTGでした~(∩´∀`)∩
ちゅうにっちさん、先導いただいたあっぱれさん、
香川県のみなさんありがとうございました!
徳島で開催の折には、
ぜひ運営面でのお手伝いをさせていただこうと思います。
でも徳島ラーメンのハシゴは無理だよなぁ…w
Posted at 2015/11/30 21:31:56 | |
トラックバック(0) | 日記