先日、ショップの友人Oからタイヤ届いてるよ~と連絡がありました。
メーカー:ヨコハマタイヤ 商品名:S.drive サイズ:195/45R17
ホイール納期の2ヶ月半でタイヤネタでも書くかと考えていたのですが…。
その三日後…
「kiyotakuさん、アタシ来ちゃった(´∀`*)」
「えっ?」
おい、おい、おい!
納期って何なんでしょうか…。
嬉しいんだけどまだ心の準備がぁ( ;∀;)
と、とにかく来てしまったからにはkiyotakuも男だやるしかない!
据え膳くわぬはなんたらかんたら。
友人O「せっかくだし記念に一本くらい自分で組んでみたら?」
kiyotaku「まぢで…10年以上やってないんすけど。」
昔はよくガススタで場所借りて組んでたのですけどねぇ。
ビードにクリームぬりぬり…
そおっと且つダイタンにパツンッと入れちゃいますw
最近のタイヤチェンジャーは優秀だなぁ。
ちなみにリバースホイールです。
あ、見苦しい姿をお見せしました><
バランスも自分で取ってみました。
なかなかの引っ張り具合です(^ω^)
それではお待たせしました!(待ってない?w)
ド━(゚Д゚)━ン!!
m9( ゚Д゚) ドーン!
メーカー:SSR
商品名:Professor MS3R
カラー:チタンシルバー
気になるサイズは 17インチ 8.5J インセット+43 SLディスク
計算上は純正よりタイヤ外形で6ミリ大きく、ホイールは27ミリ外側に移動します。
キャリパーを逃がすため3ミリスペーサーを入れているので30ミリ移動したことになります。
正直もうちょっと深さがあるかと思ったんですがこんなもんでしょうか。
コンセプトはフェンダー加工無しでどこまで深リムが入るか挑戦なので、
中部MTGで見たような過激なのと比べたらダメですよね(;^ω^)
今回ホイール選びでアドバイスくれた深リムマニアのえすいちさん(非みんカラ)は、
「俺なら間違いなく9Jいくね。」と…。
まぁそれは置いといて(笑)、後日アライメントを取り直す予定です~。
HighWorks ダックテールトランク カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/24 11:15:23 |
![]() |
R Magic サウンドチューンマフラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/05 20:37:35 |
![]() |
車のチューニングと言えば・・・これでしょ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/23 03:00:25 |
![]() |
![]() |
kiyotaku@ND (マツダ ロードスター) Web先行予約から平成27年4月4日に正式契約しました。 6月9日についに納車されました ... |
![]() |
マツダ CX-30 クローズド予約からカタログも見ずに契約(NDロードスターに続いてw)。 少しカラーに悩み ... |
![]() |
ホンダ エリシオン ファミリーカーとして購入しましたが、あまりに乗らないので売却しました…。 外装:ノーマ ... |
![]() |
マツダ RX-7 ドリフト&通勤にも使っていました。 ハイフロータービン交換に足回り&フルエアロ&ガルウイ ... |