• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotaku7のブログ一覧

2015年09月10日 イイね!

ようやく晴れ間が…

みなさん台風の被害はありませんでしたでしょうか?
雨や曇り空ばっかりのすっきりしないお天気が続き、ストレスたまっちゃいますよね(´・ω・`)
台風一過の夕方にようやく晴れ間がのぞいたのでいつものチェックポイントへ走らせてきました。


ワイトレ装着時


現在の仕様

撮影の角度のせいかワイトレ時の方が出っ張ってるように見えません?
引っ張りタイヤでうまく収まったということにしよう、うん。←


プロフ画像も撮り直すつもりで撮影ポイントへ向かっていたのですが、
また曇ってきたので途中で断念しました(;´Д`)
インプレはまた次回にw

また、この前の中部MTG時にRCOJに加入させていただきました。
先輩方、皆さまよろしくお願いします。

その場で「三次でファンミーティングあるよ。どう?」と誘っていただき、
気になっていたので帰ってソッコーで申し込んでおきました。


「三次試験場50周年マツダファンミーティング」
先日チケットが届きました♪
シルバーウィークの予定がなかったのでこちらも楽しみです(^ω^)
Posted at 2015/09/10 01:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

アタシ来ちゃった…w

先日、ショップの友人Oからタイヤ届いてるよ~と連絡がありました。

メーカー:ヨコハマタイヤ 商品名:S.drive サイズ:195/45R17
ホイール納期の2ヶ月半でタイヤネタでも書くかと考えていたのですが…。

その三日後…
「kiyotakuさん、アタシ来ちゃった(´∀`*)」
「えっ?」
おい、おい、おい!

納期って何なんでしょうか…。
嬉しいんだけどまだ心の準備がぁ( ;∀;)

と、とにかく来てしまったからにはkiyotakuも男だやるしかない!
据え膳くわぬはなんたらかんたら。
友人O「せっかくだし記念に一本くらい自分で組んでみたら?」
kiyotaku「まぢで…10年以上やってないんすけど。」
昔はよくガススタで場所借りて組んでたのですけどねぇ。


ビードにクリームぬりぬり…


そおっと且つダイタンにパツンッと入れちゃいますw
最近のタイヤチェンジャーは優秀だなぁ。
ちなみにリバースホイールです。
あ、見苦しい姿をお見せしました><


バランスも自分で取ってみました。


なかなかの引っ張り具合です(^ω^)

それではお待たせしました!(待ってない?w)
ド━(゚Д゚)━ン!!


m9( ゚Д゚) ドーン!

メーカー:SSR
商品名:Professor MS3R
カラー:チタンシルバー

気になるサイズは 17インチ 8.5J インセット+43 SLディスク
計算上は純正よりタイヤ外形で6ミリ大きく、ホイールは27ミリ外側に移動します。
キャリパーを逃がすため3ミリスペーサーを入れているので30ミリ移動したことになります。


正直もうちょっと深さがあるかと思ったんですがこんなもんでしょうか。
コンセプトはフェンダー加工無しでどこまで深リムが入るか挑戦なので、
中部MTGで見たような過激なのと比べたらダメですよね(;^ω^)

今回ホイール選びでアドバイスくれた深リムマニアのえすいちさん(非みんカラ)は、
「俺なら間違いなく9Jいくね。」と…。
まぁそれは置いといて(笑)、後日アライメントを取り直す予定です~。


後ろからリムが見えるのはやっぱいいですねw

Posted at 2015/09/07 02:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

2015中部ミーティング参加!

行ってきました!
中部MTG。
これほど大規模なミーティングには初参加です。
NDオーナーズクラブの皆さんとご一緒させていただきました。


まずは会場近くのコンビニで集合です。
ほとんどの方とお会いするのが初めてなので若干緊張してましたが、ブログやクラブ掲示板等でやりとりさせていただいたみん友さんに実際お会いできると感動ですねぇ( ;∀;)
逆に以前お会いしていたみん友さんが来られるとホッとします~。
皆さん、いろいろと情報提供をありがとうございます♪
簡単な自己紹介の後、会場へ移動。


会場までには入場待ちのロードスターの長~い行列が…。
何度も参加されているちゅうにっちさん情報でトイレを済ませといて良かった
(・∀・)


早めの集合でアスファルト駐車場に入ることができました~。
雨だしこれは嬉しい(^ω^)


クラブでまとまる一体感(´∀`)
皆さんそれぞれ個性を出されて見ていて楽しいですね~。


ずっと先までぜ~んぶロードスター(゚д゚)!
いったい何台が参加したのか非常に気になります。


ショップ系ブースではやはりNDのパーツ&チューニングが気になります|д゚)
ブレーキここまでやったらカッケー!けど高そう…。
10月追加グレードの強化ブレーキ詳細求む!←
MAZDAの関係者もこられてましたけどさすがに大人の事情がね(笑)


㈲ファトラスタイリングさんの新作エアロ!カッケー!
思わず見積もりをお願いしました(;^ω^)
シートの作りこみも凄くてかなり気になるのですが、
自分のはレザーPなので1シーズンくらいはシートヒーターの恩恵を体感したい…。
コッソリ?予約されたクラブメンバーの方がいました(笑)ウラヤマ


今回は風雨が強くコンディションの悪い中、スタッフの皆さんの苦労はいかばかりかと。
しかしロードスターというつながりの奥深さと楽しさを実感できたMTGでした。
参加された皆さん、スタッフの皆さん大変お疲れさまでした!
クラブ幹事代行のほたるんさん(有名人だったとわ…笑)お世話になりました!
また来年もお会いしましょう(∩´∀`)∩

あ、気合入れて作った名刺はクラブの方にしか配れませんでした。
ティッシュつけて配るべきだったか…(爆)
Posted at 2015/08/31 04:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

中部ミーティング参加準備

いよいよ中部MTGがそこまできましたね~。
皆さんとお会いできるのが楽しみですが、なにぶん初参加ですのでお手柔らかにお願いします><

さて、ミーティング等でみんカラ版の名刺をいただくことがあり、いいな~と思っていましたが、なかなか取り掛かれないでいました。
今回せっかく中部MTGに参加することだし重い腰をあげることに。←

名刺をいただいたみん友のししゃもんさんからエレコムのソフトがいいとお聞きしていたので使ってみました。情報提供ありがとうございます♪
いつもながら直前にやってる訳ですが…(;^ω^)

作成ソフトは「らくちんプリント」で名刺用紙は「なっとく。名刺」シリーズを購入しました。
マイクロミシンカットでも結構キレイにできるもんなんですね~♪


仕事以外で名刺をつくることになるとは思ってませんでしたが、
作成ソフトも使いやすくてそこそこ気に入ったのができました(´∀`)

調子に乗って60枚ほど作ってしまいました。
会場で配りまくるしか…w
Posted at 2015/08/29 01:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

ガマンできずに装着~☆

なんとか都合がついたので30日の中部ミーティングに参加することになりました♪
皆さんとお会いできるのが楽しみです~。

さて、会場で話題に出来ればいいかな~と例の物をポチってしまいました…。
すでにブログネタが尽きてるせいもあるんですけどね(;^ω^)

何かといえばそう、禁断のワイトレです!
ネタ的にはみん友のKen@ndさんが装着してるのを見てアリだなと思ってました。

ブツもKen@ndさんにならってKYO-EI(協永産業)製の「ワイドトレッドスペーサー・ハブユニットシステム」です☆確かな品質にウットリ(´∀`*)

どりゃっ!

車高を下げたせいで余計に奥に引っ込んでいた貧弱な印象から一変、
筋肉質でたくましい姿に( ー`дー´)キリッ

ホイール的にはフェンダーまでまだ余裕があるように見えますが、



これ以上ワイドにするとフルバンプした時にタイヤが当たりそうで怖い・・・。


ちなみに今回は25mmを投入しました。


ひとまず中部MTGはこれで参戦します~(・∀・)

あれ?さんざんあれだけ考察してたホイール購入はどうしたかって?
・・・お目当てのホイールは受注生産で納期が二ヶ月半かかるらしいのです( ;∀;)
見た目(だけ)ガマンできずに今回のワイトレ投入とあいなりました。

装着後のインプレですがトレッドが広がった分、ガッシリ感?は出たと思いますが、純正のいい意味でのヒラヒラ感がスポイルされたような気がします。
すぐ慣れちゃうんでしょうけどね~。
コーナリング性能は今のとこわかりません(笑)
Posted at 2015/08/28 01:30:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@dora1958 さん
ありがとうございます!ガレージ内は炎天下より少しマシな程度ですから気を付けます😅」
何シテル?   07/13 19:56
kiyotaku7と申します。 MAZDAのRX-7を学生の頃から乗り継いできました。 ドリフト全盛期を通して走る喜び、自分でイジる楽しさを教えてくれまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HighWorks ダックテールトランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 11:15:23
R Magic サウンドチューンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 20:37:35
車のチューニングと言えば・・・これでしょ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 03:00:25

愛車一覧

マツダ ロードスター kiyotaku@ND (マツダ ロードスター)
Web先行予約から平成27年4月4日に正式契約しました。 6月9日についに納車されました ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
クローズド予約からカタログも見ずに契約(NDロードスターに続いてw)。 少しカラーに悩み ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ファミリーカーとして購入しましたが、あまりに乗らないので売却しました…。 外装:ノーマ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドリフト&通勤にも使っていました。 ハイフロータービン交換に足回り&フルエアロ&ガルウイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation