• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル翔星のブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

乗り換え☆

乗り換え☆今回空手送迎スペシャルとして大活躍したラパンを買い替える事となりました☆





山を越え谷を越え獣道を突き進む先にある空手道場への道のりは長く険しい…
送って帰って約15キロ、迎えに行って帰って約15キロ、これを週3回、他の場所で送り迎えもあり約10キロとして空手送迎だけで週100キロ、月400として12かけたら4800キロ年間走ります。
その厳しい任務を任されたアルトラパン☆






約一年乗って8千キロ越え☆

走行距離は15万キロ越えのかなりのご老体…




傾斜もこれぐらいはあるだろうか道場への道は過酷である。護衛機のヴェルファ、メルセデスなら難なく登れるこの坂道もラパンにはとても厳しい、助走をつけて登らねばエンジンがカタカタ音を上げ悲鳴をあげる(笑)




そしてついに限界がやってきた☆













タイヤの摩耗である…




すぐさま財務大臣に報告!
フロントタイヤがツンツルテン状態であるのを報告、一年後車検、この車をいつまで乗るのかお伺いした所、あんたに任せるわとの事!すぐさま空手スペシャルに相応しい車をリストアップ!




まずは!




アルトバン!


かたちがなんか好きでローグレードがそそる♪




5速ミッションであればこの過酷な任務も遂行可能⁉︎




しかし問題も…


妻がMT免許が無いこれではATを選択するしかない⁉︎しかしもう一つ問題が…





直立不動のワイルド過ぎるリアシートうちのちびっこギャングには無理と判断あえなく断念…




ん〜ならばMTに拘らなければバンで無くとも良いか!




ここは一つ!





ワークス行っとくか!





しかし財務大臣から予算が降りないからヴェルファ売らなきゃならない…








オーソドックスなノーマルバージョンを探すも


高くて程度が良いのは当たり前、安くて程度が良いのを探すが私のモットー、しかし球数はあれど以外と満足する物件が無かった…






とりあえずタイヤ交換だけして車種もアルトに拘らず車検までゆっくり考えるかぁと思っていたらドンピシャ物件登場!








アレに似ているけどでも違う☆











自分のは黒ではありませんが距離は10万キロ、内外装の状態は非常に良く現車確認不用レベルの極上状態でした。今迄数多くの中古車を見てきたけど10万キロでこれだけ綺麗な車を見たのは初めてでした。
担当して頂いた車屋さんの社長の足車だったそうで車を拝見させて頂いただけで大事に乗ってたのが解る状態でした♪
納車が待ち遠しいです(^^)



Posted at 2021/01/15 21:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月14日 イイね!

商談成立☆

商談成立☆本日新たな愛車を契約してきました♪






外観も内装も綺麗で試乗までさせて頂き妻も私も納得の一台でした!



中古車はやはり直感と勢いで買わなきゃね♪




Posted at 2021/01/14 21:51:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!1月15日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2021年01月10日時点)
3808イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら


はや9年となりました。買った時は10年乗るからと言う事で妻を説得し買いましたが実際9年乗るとは思いませんでした(笑)
ディラーの担当さんからは買い替えいかがですか?と年末初めて言われもう古い車なんだなと改めて感じました。
ヴェルファイアに惚れ欲しすぎて無謀にも妻に相談も無く車買いに行ったあの頃が懐かしい、そんな勝手に買ったも同然の車の納車日は1人寂しく車をディラーに取りに行ったなぁ

その後三男坊が生まれ子供三人の家族にはピッタリの車となりました。
じいちゃんばあちゃん連れてフル乗車で旅行に行ったのも良い思い出です。

ただメルセデスが来たので乗る機会も減りました。昔に比べ家族全員で出かける機会が減ったのが大きいかな、今年もこいつで旅行に行きますがあと何回行くのかなぁなんてのも考えます。

このご時世ですし今年の車検は色々考えました。3台持ちの無駄さも頭にはありますから、それでも車検を通したのは思い出を捨てれ無いのと子供らのヴェルは捨てるな!の一言が大きかった⁉︎
これは言い訳かな、結局は自分が残す決定をし、愛着を捨てれなかったと言う事です。
自分の好きなセダン、メルセデスを手に入れても愛着とはまた違うもんなんですかね、また二年後には悩むのかな…

古くなってもみんカラと共に来た車ですから大切にしていきたいと思っております☆

Posted at 2021/01/10 14:29:16 | コメント(12) | トラックバック(0)
2021年01月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2021年01月08日時点)
398イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら


1年乗ってどないやったかって言うブログです☆


買う前は初輸入車でしたので不安はありました。維持費がかかる(壊れる)んじゃ無いのかてのがね、一年乗って特にトラブル無く、ブレーキ鳴きのパッド交換したぐらいでした。高いメンテパック入ってたので半年ごとの定期点検オイル交換は無料、フロントディスクも保証で新品になりましたので保証は入ってて良かったかな☆


C180にした理由☆
W205セダンの美しいデザインフォルムに惚れ一択でした。タントと入れ替えでしたのでワゴンを検討する必要も無かったです。
白、無事故車、AMGパッケージは必須、
3万キロ以下、五年落ち迄、180、200のこだわりは無しで探しました。
200はエアサスなので今考えれば180で正解だったかな、国産エアサスより保ちが悪くエア抜けがちらほら聞きますから☆


180と200の価格差は中古車だと余り無い感じ、グレード差より程度差が価格に反映されてます。
メルセデスに限りませんが高年式、低走行、ワンオーナーとなると価格はグッと上がります。
何処で線を引くか妥協出来るとこ出来無いとこを考えとくのがポイント、
白のCクラスは球数が多いので選びたい放題です。
逆にシルバー、黒は少ないです。
白、黒は高くシルバーやヒヤシンスレッドは価格が安いので程度が良ければかなりお買い得です。

愛車は3万キロ超えでしたが、記録簿付き、ワンオーナ車、決め手になった所はタイヤが8部山、ホイルのガリ傷無しでした。AMGパッケージはホイルがツライチ迄出てるのでガリ傷の中古車が多い、またタイヤ山も2万キロ程の物件だともう半分はいってる感じなんでここらは特しました。
タイヤサイズがデカイのでお靴代もバカになりませんからね☆



気に入ってる所☆


内装では☆


AMGパッケージ専用ウッドパネルの質感、ウッド調ではなくモノホンのウッドです。Cでこの質感を持ってくる辺りメルセデスのW205に対する本気度を感じます。国産の名ばかりの高級車はこう言う所を見習って欲しい☆




センターの時計、普通にカッコ良いとこ、
細かい所では時計上のDVDプレイヤー、最初小さくてどこにあるか解らなかったです(笑)
後期はDVD廃止されてるんで前期で特した☆




真ん中にあるのはシフトでは無くナビなどを操作するコマンドシステム、最初使いにくかったですがタッチパネルより慣れれば使いやすいです☆




意外と広い後席☆





装備☆


ディストロニックは便利なアシスト機能です☆





室内は文句無しで良く出来てます。しいて言えばナビのデザインがポン付けみたいな所はマイナスかな、でもナビは大きく見やすいです☆







外観は☆



ホイルデザインが大好きです☆







ダイヤモンドグリルで無い普通のグリル、飽きたらダイヤモンドに替えるかもですが前期AMGパッケージは普通グリルでここも好きな所☆




走りは1.6ターボなので期待してませんでしたが良く走ります。よく曲がり、良く止まる。車の基本が高いレベルでまとめられた車、女性にも乗りやすい日本の道路事情にあった一台だと思います☆



Posted at 2021/01/08 20:55:51 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

今年を振り返る出来事編☆

今年を振り返る出来事編☆今年を振り返る出来事編です☆









三男坊幼稚園卒園、小学校入学☆




長男、小学校卒業、中学校入学☆


子供の成長は振り返ると早いものですね、元気に健康で育ってくれてるのが何より嬉しい事です☆



春休みに神戸に旅行☆


















コロナで余り楽しめ無かった印象の強い旅行でした。ただ写真を見ると子供らの喜ぶ姿があるんでコロナ関係なく楽しめてたのかな⁉︎




春☆





BBQも今年は数回でした☆












7月岐阜旅行☆






海水浴と☆





落ち着いた雰囲気のホテルはゆっくりくつろげました☆



長良川に癒され☆



公園も行ったなぁ☆


春に比べて少しコロナが落ち着き初めた頃だったでしょうか☆




8月に北陸に旅行☆



海水浴☆










カニバイキング美味しかった♪




花火も綺麗でした☆





翌日も海水浴☆


凄く楽しめた旅行で子供ら大喜びでした☆





また来年も行きたいホテルでしたがこの一週間後ホテルが廃業…


コロナの残酷さを感じた瞬間でした。こう言う憩いの場も無くなっていく時代、とても寂しい事です☆




秋には三男坊空手組手3位入賞☆





空手習って約一年三男坊の成長を感じた瞬間でした☆



そのほかにも三男坊、次男、空手の検定合格で紫帯に昇級、長男はそろばん全国大会入賞と嬉しい事が沢山ありました☆




こないだのお墓参り、姫路旅行☆















旅行にも行けて私生活では皆健康で一年過ごせたので良かった一年でした☆



仕事的には本社勤務に移動になり精神的な負担が減りました。
残業は減りましたがコロナの影響をさほど受けずボーナスが上がった分年収が下がらずこれたのは感謝しなければいけません、
ボーナスカットなら迷わず車は売却してました。
現状景気の回復が全く見込め無い状況、ボーナス貰えてるから正社員だから安泰と言う時代では無くなりました。来年は少しでも景気が好転すれば良いですがね☆




来年も怪我なく健康な一年であります様に☆



今年一年お世話になりました。また来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

皆様良いお年をお迎えください(^^)

Posted at 2020/12/31 15:39:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2417196/car/1929801/profile.aspx
何シテル?   10/22 23:27
12年乗ったヴェルファイアを降り現在メルセデス二台持ちとなりました☆ メルセデスから原付迄幅広く乗りこなす車好き野郎です☆ 基本的に車輪4つ付いてる車ならジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:52:21
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:56:24
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:28:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222後期S450 AMGラインプラス、ベーシックパッケージ、ダイヤモンドホワイト 2 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W205後期C200 スポーツプラスパッケージ、エクスルーシブパッケージ、オブシディアン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NボックスカスタムGLターボ☆ R7年7月6日大安吉日無事納車☆ 13万キロ越えなが ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
弄りたい病を満たす為に購入(笑) メルセデスは完成されてて弄る気が湧きませんがこいつは自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation