• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル翔星のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

10万キロ超えの軽四はどうなのかパート1☆

10万キロ越えの軽四を5台乗り継いで来たので語る(笑)



一台目先代ラパン☆


修復歴無し14万キロ越え8年落ちをアンダー20で購入!
始まりがこれだったので以後少々のボロ乗っても驚きは無かった(笑)
この時期はコロナ前だったので格安軽四が沢山ありました。今では8年落ちの軽四をこの値段では買えないでしょう…
車の程度は至って普通、
若干リバースの入りが悪かったぐらいで機関は悪く無かった
ただ車内が経年劣化の独特の匂いがありちょっと酔う…
写真は綺麗に見えますがバンパーに無数の擦り傷があり今迄何処走って来られたのかなと言う状態でした(笑)ただ凹みは無くバンパーをタッチアップをして乗ってました。

軽い車体と低重心な事もありNAながらキビキビ走る所が気に入ってました。
一年で乗り換えになりましたが一万キロ走行しました。トラブル無し☆


二台目フレアカスタム☆

二台目は予算が少し取れた事もありグレードアップ!
修復歴無し、10万5千キロ、内外装綺麗でローダウンがカッコ良くターボもついててサブにピッタリな車でした!
スタイリングのシンプルな所が気に入ってます♪
売却予定、4年半、3万7千キロ走行、不満無く乗れた一台でした。
この車もトラブル無し☆


三台目ワゴンR☆

ここで軽四2台持ちとなりました♪
ヤフオクでローダウンがカッコ良く現車見ずに勢いで購入(笑)
修復歴無し、11万キロ、20万はしなかったと思います。
ボディの小傷はそこそこありましたが黒が欲しかったんですよね
ルーフは劣化でと思いますが点の塗装剥がれ多数ありましたがタッチアップして気にせず乗ってました。
普通には走りますが車高調のヘタリで跳ねまくる最初は楽しかったが家族からかなり不評…

自分はローグレード過ぎた所(カギでエンジンかける所など)とNAで遅すぎて我慢の限界きて約半年で売却、3千キロほど乗りましたかねボロではあったけど写真見てもシンプルなスタイルはカッコ良かったと思います。トラブル無し☆

パート2につづく
Posted at 2025/06/14 19:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

今時にしては珍しいマニアックな車

今時にしては珍しいマニアックな車車高調入りで乗り心地最悪なので主に1人専用で楽しむ車です。
使い切れるパワー感はいい
MTの楽しさが解らない人には受け入れられない車
ある種マニア向けな車



Posted at 2025/05/05 23:44:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月11日 イイね!

高級セダンのあるべき姿

セダン乗りとしては是非一度ハンドルを握って乗って頂きたい一台かと、セダンの良さが凝縮した車です。

内外装の質感、遮音性、乗り心地、どれも最高に作り込まれた一台
Posted at 2025/04/11 22:28:25 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年01月02日 イイね!

W205前期と後期の違い☆



前期売却前に写真を撮ってましたのでW205の前期C180と後期C200の違いをブログにまとめてみました☆


前期ヘッドライト

露が付いて曇ってますが前期のヘッドライトはキラキラしてて綺麗でした☆


後期

現代風なデザインにマルチビームが組み込まれてます。でも明るさに変化は感じませんでしたE43の方が明るい☆



前期グリル

普通なグリルちょっと古臭さがあります☆


後期

ダイヤモンドグリルになりグリル違うだけで印象がかなり変わります☆


前期アルミ

カッコいいデザインで掃除がしやすかったです☆


後期

こちらは今風デザインに変わりちょっと掃除がしにくくなりました。どちらも甲乙付けがたいいいデザインかと☆



前期リヤディフューザー

下部が塗装されてます☆


後期

下部の塗装が無くなってデザインも変わりメッキのラインが入りました。個人的にはこちらの方が好み☆


前期バンパー下部の左右樹脂部

網目のデザイン☆


後期

板が二枚入るデザインになりEクラスに似た形になりました。バンパー自体も変わってて下のスポイラーデザイン変更されてます☆


前期リアテール

至って普通かな☆


後期

光るとCのデザインに光かりますここはカッコいい☆


次は内装

前期のハンドルとメーター☆

ハンドルのスイッチ部が年代を感じますが今風では無いメーターが個人的に好きでカッコいいです☆


後期

ハンドルの質感が上がりましたがメーターは液晶になります質感はちょっと残念かな☆



前期内装ドア部

ステッチが入っててカッコ良い☆

後期

ステッチ無くなり樹脂に1番残念な部分でした☆


前期パワーシートスイッチ

前期は助手席側がシートの前後が手動でドアにスイッチがありません☆

後期

ボタンがドアに付きフルオートに☆


前期ナビ画面

見やすいナビ画面でした☆

後期

写真ではわかりにくいですが解像度が上がり鮮明に、画面が横長に変更☆



前期ダッシュボード

こちらもドアと同じくステッチ入りで質感よろし☆

後期

ステッチが無くなり樹脂に☆


前期センターパネル部

デザインは同じ、CD、DVD付き☆

後期

CD、DVDスロットが無くなりました☆


前期エンジンルーム

1.6リッターエンジン☆

後期

1.5リッターBSG付き☆




グレードによる若干の違いもありますが大まかにはこんな感じで結構な変更点がありますかね、前期の良い所、後期の良い所とありますね、メルセデスはどのクラスもMCで結構な変更をしてくるメーカーだなと言う印象です☆

総評としては前期の方が若干ではありますが内装の質感は上です。後期は今風で精彩なデザインはありますが内装質感は前期に比べやや劣ります。あとC180とC200でエンジンパワーの違いが若干あり、乗り心地はエアサスのC200が格段に良いです。タイヤの違いも大きいですねC180はランフラットなので硬すぎで長時間乗ると首に疲れが出ます。
前期、後期どちらにしてもエアサスを乗ってしまうと故障の不安はあれどエアサス付きを推したいですね!

以上!














Posted at 2025/01/02 17:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2417196/car/1929801/profile.aspx
何シテル?   10/22 23:27
12年乗ったヴェルファイアを降り現在メルセデス二台持ちとなりました☆ メルセデスから原付迄幅広く乗りこなす車好き野郎です☆ 基本的に車輪4つ付いてる車ならジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 18:32:58
テールランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:52:21
KENWOOD KFC-RS175 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:45:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222後期S450 AMGラインプラス、ベーシックパッケージ、ダイヤモンドホワイト 2 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W205後期C200 スポーツプラスパッケージ、エクスルーシブパッケージ、オブシディアン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NボックスカスタムGLターボ☆ R7年7月6日大安吉日無事納車☆ 13万キロ越えなが ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
弄りたい病を満たす為に購入(笑) メルセデスは完成されてて弄る気が湧きませんがこいつは自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation