• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル翔星のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

重い腰を上げたら☆

重い腰を上げたら☆まだ風邪が完全に治って無く身体が重い日曜日でした☆


妻とケンカもしてしまい気分も乗らずこのままボ〜っと過ごす休みかなって雰囲気でしたが、子供らが公園行きたいと言うんで乗り気では無かったんですが行ってきました☆











ええ天気で☆








数分で汗だくなって☆




楽しく遊んでました☆



祭り終わって、風邪引いて、仕事は決算月、残業、休日出勤、その上機械がトラブリ、上司からは無理難題、気分が落ち込むと言うか、気が参る週でもありました…



しかしながら
子供らの楽しんでる姿、笑顔見てると嫌な事も忘れさせてくれますね^_^



癒されました♪



ありがとうm(_ _)m






帰りに三男坊寝てくれたんで☆



ついでにもういっちょ重い腰上げて☆



盆休み以来の洗車☆







雨の日乗らずであんま汚れてませんが…









しっかり磨いて☆




綺麗にしときました^_^




でお決まりの☆





焼肉ジュージュー♪






最後は日課の三男坊と散歩☆




スマホでは綺麗に撮れませんが



月がとても綺麗でした☆



人生楽しい事ばかりある訳無いのは解ってるんですがなんか色々重なってくると、心に余裕が無くなりますね…


今日は子供に感謝せなアカンなと感じた1日でしたm(_ _)m
Posted at 2015/09/27 21:20:18 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年09月18日 イイね!

明日から5連休☆のはずが…

明日から5連休☆のはずが…明日から5連休の人も多いと思いますが僕の方は…





連日残業、土曜出勤、身体も疲れ気味、やっと連休前迄こぎつけた!
連休満喫するぞ♪と思ってた矢先!




まさかの!



今月2回目の休日出勤命令( ̄▽ ̄)



間近になって言うなよな〜




最終の水曜日午前中だけ出勤となり>_<





テンションも下がってしまいました…







が!明日から祭り本番気持ち切り替えて楽しみます^_^











連休中はみんカラのアクセス時間が短くなるので観覧やいいね!付けのもれが発生すると思います。誠に勝手で申し訳ないですがご了承下さいm(_ _)m
(後コメント返信もかなり遅くなると思います)


ではでは皆さん明日からの連休を満喫して下さ〜い^_^








Posted at 2015/09/18 12:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

帰ってきたよ☆

帰ってきたよ☆サブ車のタンカスが約1ヶ月ぶりに帰ってきました♪




綺麗に直して頂きました♪

運転席ドア下のフレーム直してるんで事故車扱いとなってしまいましたが>_<

知り合いの車屋さんでの修理だったので色々と助かった所が多く感謝です^_^

事故の時は修理が絡むので持つべきものは友では無いですが要らぬ心配も無く心強かったです♪







タンカスの愛車いいね!が今観ると129でヴェルの次の二番目でした☆
ドノーマルですがタンカスユーザーさんから沢山いいね!頂き嬉しかったです^_^

いいね!付けて頂いた皆さんありがとうございますm(_ _)m


示談交渉が終わったら手放すかも知れませんが、サブ車としてまた復活です^_^

Posted at 2015/09/16 22:01:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年09月15日 イイね!

一応車ネタ⁉︎子供だんじり☆

一応車ネタ⁉︎子供だんじり☆日曜日子供だんじりに行ってきました☆








ちっちゃいけど太鼓も付いてて中に子供が入れます☆











しかしまぁ朝から人が多い☆






















三男坊最初は引きたがらず抱っこでしたが☆







少ししたら慣れたみたいで綱引いてました☆






はっぴ姿は本番迄お預けです♪






三兄弟ショット☆






慣れて気合いが入ったみたいで(笑)








そ〜りゃ♪







そ〜りゃ♪







そ〜りゃ♪









子供だんじりはこれで終了♪








だんじりのちょうちんの準備してました☆









うちの町では無いですが(⌒-⌒; )








子供らジュースとうちわ貰い大満足♪





貰うもん貰ったし早よ帰ろ!





でお決まりの昼飯☆






祭り前やし肉食って血の気増やしとかなね〜









先週団子クレーム付けたからか、美味しくなってた(^O^)







いよいよ金曜日から祭りだね〜♪
Posted at 2015/09/15 07:11:31 | コメント(15) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

みんカラあるある♪

みんカラあるある♪みんカラ始めて早5ヶ月☆


愛車いいね!も1000を超えました皆さんありがとうございますm(_ _)m








過去所有登録のセルマンちゃん二台共愛車いいね!100突破!ありがとうございますm(_ _)m








またいつも観覧して頂き、いいね!やコメント貰ったり、みん友さんホントありがとうございます!

お手紙書いて送りたい気分ですが、誰も要らないと思うのでこの場で感謝を伝えさせて頂いた次第です(笑)

これからも細々と頑張って行きますので宜しくお願いします♪






さて本題☆




みんカラやってて思った事、失敗談など書いてみました☆





一つ目☆



アクセスしばらくしてなくて、みん友さんの投稿を観覧していいね!を気分良く付けまくっているといいね!切れ…
球切れ補充で1時間待ち( ̄▽ ̄)




これはよくあって嫌ですね!
最初球切れ知らなくて、あれ⁉︎前にいいね!付けたのに付いて無い!画面にはいいね!付けました。と表示するのに付かないので、なんでなんか解らなかった時がありました☆

改善して欲しいけど無理なんかな〜






2つ目☆





いつも投稿するといいね!付けて頂くみん友さんの☆





愛車プロフィにいいね!を自分が付けていなかった事!




これはなんでなんかが解らないんですが、多分いいね!切れで付けた気になってたんだと思いますm(_ _)m
みん友さんホントごめんなさい!メッチャ恥ずかしかったです…





3つ目☆





みん友さんの投稿でまだいいね!が付いていない、一番乗り!っと思って観覧し終わりいいね!付けると2番目になった時>_<


別に一番に拘る必要無いんですが一番最初にいいね!付けると気持ちいい感じしませんか?
僕だけかな(笑)





4つ目☆




マイファンが誰なのかが気になる(⌒-⌒; )



みん友さんも過去に気になると投稿されてましたが僕も気になります…


特に知りたいのがみんカラ始めて最初の頃マイファンが6人だったんです!
その6人さんが特に知りたい!




以上みんカラあるある♪でした☆







おまけ☆



三男坊の愛車いいね!100突破☆






僕もいつかはレクサスを夢見て…









しかし意外と三男坊人気あるのかな(*^^*)








Posted at 2015/09/13 00:04:55 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2417196/car/1929801/profile.aspx
何シテル?   10/22 23:27
12年乗ったヴェルファイアを降り現在メルセデス二台持ちとなりました☆ メルセデスから原付迄幅広く乗りこなす車好き野郎です☆ 基本的に車輪4つ付いてる車ならジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 89101112
1314 15 1617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

テールランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:52:21
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:56:24
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:28:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222後期S450 AMGラインプラス、ベーシックパッケージ、ダイヤモンドホワイト 2 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W205後期C200 スポーツプラスパッケージ、エクスルーシブパッケージ、オブシディアン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NボックスカスタムGLターボ☆ R7年7月6日大安吉日無事納車☆ 13万キロ越えなが ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
弄りたい病を満たす為に購入(笑) メルセデスは完成されてて弄る気が湧きませんがこいつは自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation