• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル翔星のブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

淡路島☆

淡路島☆ええ天気で今日は淡路島へ☆







行きは渋滞はまだましで2時間ほどで着きました☆



そない飛ばしてませんよ〜帰りは湾岸少し飛ばしましたが(笑)



ここは穴場の海水浴場で、綺麗な割に人でごった返してないのがええ♪



やっぱ海綺麗やね淡路島は☆






前回海入れ無かった長男一番楽しんでたかな☆

























海にだいぶ慣れた三男坊☆























帰りは上走ろうが下走ろうがどこ走ろうが神戸お決まりの大渋滞(~_~;)
これが無けりゃ毎週でも淡路島行きたいとこですけどね〜


ダッシュボードのズボンはシャワー後足の洗い場で転けてびしょ濡れになった三男坊の物です(笑)







皿うどんが揚げそばに名前が変わってた⁉︎
どうでもええけどね(⌒-⌒; )




久々の王将☆






店から出ると岸和田花火大会☆





三週連続海行ってどっかの現地人みたいなぐらい日焼けしてしまいました☆




そろそろ涼しい館内系の遊び場に行きたいな(笑)

Posted at 2016/07/30 23:08:50 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

家族旅行part2

家族旅行part2金曜、土曜と又々愛知にお邪魔しておりました☆






三河湾目指して行ってきます☆







渋滞無くスイスイ行けました☆












後あわら温泉行った時のカニちゃんが一匹死んでしまいもう一匹も死んでしまうとかわいそうなんで海に返しにも行って参ります(*^^*)












無事到着♪






するとお決まりの☆






またまたはしゃぎ過ぎてベット側はあっと言う間にグチャグチャ(; ̄ェ ̄)








小腹が少し空いたんでサービスエリアで買った赤福を☆






子供らと堪能してから☆








カニちゃんを海に返して来ます☆








ホテルからビーチがすぐでしたが☆





ワカメが凄かったです(笑)












しかし無事海に返せました♪





貝殻拾いをしてから☆





ホテルに帰り温泉へ☆




ここも露天風呂もあり良かったですね☆







晩飯は今回の旅行で一番美味しいかったです
(^○^)





食いまくりボンバーです♪





























またカレーでシメました(笑)







遠目では海綺麗なんですけどね☆







朝御飯は晩飯が良すぎて少し拍子抜けでした
(^_^;)






しかしワッフルはメチャ美味でした♪






朝御飯食べてからビーチへ☆








次男、三男坊は砂で遊んで喜んでましたが☆






長男は海の水が汚く泳げないよ!っとブーイング(T ^ T)
(写真は次男)








この時ピンチでしたね〜(笑)
次男、三男坊は砂ではしゃいで楽しく遊んでる、方や長男はこんな海嫌や早よ帰ろ!でしたから…










あっ!っとそういやホテルに温水プールが♪








嫌がる次男、三男坊をなんとかホテルのプールへ☆





これが大正解!





皆んな海行ってるんでしょうか⁉︎
うちら家族以外誰も居なくて貸し切り状態
(^○^)





皆んな楽しんでました^_^













海は少し残念でしたがプールが良くて助かりました(*^^*)






最後は焼き鶏でシメ☆



三男坊少しお疲れ気味⁉︎













お土産の数々☆












名古屋はやっぱういろうやね♪








抹茶がやっぱ渋いよね〜




今は栗入ったやつとかもありますが子供の頃からこの抹茶が大好きです^_^
茶色の黒糖も中々ですが♪







名古屋やないけど赤福も☆









子供の土産☆






全部食い物でした(笑)





楽しい旅行も終わり、12日連休も終わり今日から仕事、また体を仕事の体に戻さないといけ無いのがちと辛いですが、楽しめて有意義な時間を過ごせて良かったです(*^^*)





朝行く時三男坊が起きて来て開口一番今日もお休みか〜の一言…


お仕事やでと言った途端泣きわめかれました(´・_・`)



この子の生活のリズムを狂わしてしまったみたいで長い休みはアカンなぁと思う反面行ったらアカンと抱きつかれた時は少しウルっときました(^_^;)











夏休みお手伝い頑張ってや^_^


























Posted at 2016/07/25 21:20:53 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

家族旅行☆

家族旅行☆金曜〜日曜日迄旅行に行っとりました☆






初日はあわら温泉へ☆






近畿道〜名神〜北陸道ルートです☆





北陸は今回で三回目、ヴェルファイアで行くのは初めてです☆







北陸道に入ると雨がパラパラ霧もあって視界が悪かったです☆






これは名神桂川PA☆









北陸道雨☆





雨プラス霧やのにトラック以外はライト点ける人が少ない少ない( ゚д゚)



ここは平均車速がかなり高くついつい飛ばし気味になりますね〜踏み込み過ぎて悪燃費…













しかし高速降りると雨が止み綺麗な虹が☆





虹見るのなんか小学生以来⁉︎って感じでしたが綺麗な虹でした☆








無事到着☆
うるさい御一行がやって参りました(笑)







はしゃぎまくっておりました☆












御飯はバイキングですが美味しかったです☆



















シメがカレー(笑)







子供らも大満足の様でした☆






温泉も夕方と朝と子供らと二回入りましたがかなり喜んでました。露天風呂が楽しかったみたいです^_^







朝飯も良かったです☆






鯛茶漬けが昨日食い過ぎた腹にはベストな感じでお代わりして二杯頂きました♪













食べ放題一家ですね(笑)








この日はまずドラゴンボールのキャンペーンカードをゲットしてから☆





これゲット出来なかったら長男、次男からのブーイングは凄まじかったでしょう(^_^;)






そして海へ☆








雲ったりと風もあり少し寒かった☆












子供らはここでも大はしゃぎ☆











波が怖い三男坊(笑)







日本海はやはり荒波のイメージがありますね☆















波が結構きつい!





















最後の方は三男坊も波に慣れて海へ入ってました^_^





人でごった返して無くて穴場スポットの海水浴場でとても良かったです^_^







海を後にして名古屋一宮へ☆








居酒屋で次男の誕生日パーティー☆





楽しいひと時☆







朝は名古屋モーニング食べて☆












みんカラ的に言ったらトヨタ博物館なんでしょうが☆












今回は鉄道博物館☆








三男坊が0才の時一度皆でここに来た事あるんですが、三男坊がプラレール好きなんでまたやってきました☆





















電車好きみたいです☆
































博物館のわりに結構な時間居てたんですが帰る時三男坊が泣きわめいてました~_~
だいぶ楽しかったみたいです☆









今回の旅行で思ったのはうちの子供らは海が一番みたいです。3人共楽しめてましたから☆

楽しい旅行で今回はあんまり疲れなかった⁉︎かな(^_^;)





今度は金曜から休みのシメの旅行にまた行ってきます(*^^*)



Posted at 2016/07/20 09:09:18 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年07月14日 イイね!

しばしお休み致しますm(_ _)m

しばしお休み致しますm(_ _)m今日は幼稚園の次男のお誕生日会に行ってきました☆






写真撮影が一切禁止で写真がありません…







幼稚園の中での次男の生活ぶりと三男坊の生活ぶりが見れてええお誕生日会でした♪






三男坊が今日は幼稚園行くの嫌で朝グズってまして見送りの時は泣いて無かったんですがバスの中で幼稚園行きたくないと泣いてたようで(´・_・`)




担任の先生がなんかあったんですか?っと行った時に聞いてくれて話してみると、僕が休みで家居るんで離れるのが嫌で泣いてくれてたみたいです
(; ̄O ̄)






こんなアホな親でも懐いてくれるんやなぁと思うとジ〜ンときましたね>_<









あっ!と





今日は次男のお誕生日会でしたね(^_^;)






いつも愛想無い次男も行ったら手振ったり笑ってくれたり普段見れ無い姿が見れて(笑)嬉しかったですね(*^^*)







お誕生日会の発表で将来はサッカー選手になるらしいです(^.^)



車屋さんになると事前に妻が聞いてたらしいですが車興味無いやろ!の一言でサッカー選手に代わったらしいです(笑)




最近は言う事聞かずで怒られる事も多い次男ですが明日は午前保育やし次男が大好きなスシローでもいったるかな♪







なんか作るのが好きみたいで僕に少し似てるかなと気付いた今日この頃です♪







そして明日からいよいよ旅行です。子供ら皆楽しみにしてるようで張り切ってます☆






旅行中しばしの間みんカラ休止致します。
みんカラ忘れて家族とのひと時を満喫してきます。
いいね!付けとコメ返信が出来ませんが何卒ご了承くださいm(_ _)m





ではでは元気に明日の昼から旅行に行ってまいりま〜す♪

Posted at 2016/07/14 22:27:21 | コメント(28) | トラックバック(0)
2016年07月13日 イイね!

休みが始まった☆

休みが始まった☆前から言ってた12連休がスタートしました☆








しかし今週月、火は仕事の機械がトラぶり滅茶苦茶忙しくかなり疲労してしまいました☆







機械も12連休入らんといてや〜!って感じでダダこねたんすかね(笑)







壊れたまま引き継ぎしたらなに言われるか解らないんで月、火でかなり気疲れしてしまいました☆






今のところ会社から呼び出しの電話が無いんで一安心ですが(^_^;)











しかし子供らが幼稚園、学校に行くとまぁこんなにも静かなんだなぁと改めて思いました☆









連休初日は朝から病院☆







またこの大腸ガン検診の薬飲まなあきません☆









ポリープ再発してないかの検診です☆







今日はレントゲンだけでカメラ突っ込まれるのは来月となりました☆








昼は妻とランチ☆







かつ喜のとんかつ定食♪









初めて行ったんですけど良かったですわ♪







やっぱ美味しい店は、とんかつやのに油っこく無くしつこく無いんですよね胃もたれしません☆





少し食欲落ち気味で今日は朝は食べなかった僕でもごはんお代わりしてガッツリ食べれました♪






昼は美味しい物食べれたんと妻と久々2人で飯食えたんがなんか楽しかった^_^








昼からは次男、三男坊を病院へ☆





咳が出てるんで旅行前やし薬貰ってきました☆






マイコプラズマやおたふくが流行ってるみたいで(; ̄O ̄)






旅行キャンセルにならないか冷や冷やです(笑)






最後は家の庭で妻が作った野菜でお別れです(^_^;)






子供らはこれのお陰で皆野菜好きです♪









以上まとまりの無いブログでした☆

Posted at 2016/07/13 22:34:00 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2417196/car/1929801/profile.aspx
何シテル?   10/22 23:27
12年乗ったヴェルファイアを降り現在メルセデス二台持ちとなりました☆ メルセデスから原付迄幅広く乗りこなす車好き野郎です☆ 基本的に車輪4つ付いてる車ならジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 456789
101112 13 141516
171819 20212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

テールランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:52:21
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:56:24
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:28:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222後期S450 AMGラインプラス、ベーシックパッケージ、ダイヤモンドホワイト 2 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W205後期C200 スポーツプラスパッケージ、エクスルーシブパッケージ、オブシディアン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NボックスカスタムGLターボ☆ R7年7月6日大安吉日無事納車☆ 13万キロ越えなが ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
弄りたい病を満たす為に購入(笑) メルセデスは完成されてて弄る気が湧きませんがこいつは自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation