• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ1ろのブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

ソーラーパネル取り付け位置変更2

ソーラーパネル取り付け位置変更2前回ソーラーパネルの取り付け位置変更しましたが、ポータブルタイプの折りたたみソーラーパネルもトランク内に収めたいと思います。


そもそも収められるスペースがあるのか確認のため折りたたみ自転車を載せた上に置きゲートを閉めてみました。
一応閉まるので何とかなりそうです。


今回も試行錯誤しながら取り付けました。


この折りたたみソーラーパネルが結構重いので、純正のダンパーだけでは保持出来ません。


なので、手元にあった片側10kgタイプのダンパーを2つ使い補助するようにしました。


折りたたみソーラーパネルの取り出し機構と
サブバッテリー用のヒューズ配線ボックスは45度の角度をつけて干渉を回避しました。



一応思い通りの収納となりましたが、リアゲートが重く閉める際に思いっきり閉まり、開ける際はゲートを上げる最初に結構な力がいります。
補助で使用したダンパーの10kg×2では弱いようです。
もっと強いものに後で変えようと思っています。




Posted at 2024/06/20 20:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月07日 イイね!

ソーラーパネル取り付け位置変更

ソーラーパネル取り付け位置変更GFunのスライド機能を使い設置していましたが、そもそもスライドして使用することもなく最近ダンパーがガス抜けしたようでトランクの使い勝手も悪かったのでソーラーパネルの取り付け位置を変更します。


リアゲートの内張を外しました。
外した内張の穴を利用して


GFunのGFSFコネクタNSとターンナットF600を使います。
ターンナットに付属のステンレスネジの頭がコネクタの穴より小さそうなのでM4の10mmワッシャーを噛ませました。
リアゲートの穴位置は角度がついているため試行錯誤しながらの取り付けとなり、ほぼ丸一日使うこととなりましたが何とか取り付けました。








ほぼリアは直接確認できません。
まあ元々30プリウスは見辛いのでナビのバックモニターやドライブレコーダーのデジタルバックモニター機能に頼ります。
Posted at 2024/06/07 22:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大台の100,000km到達
劣化部品もチラチラ出てきてますが
まだまだ通過点
頑張ってもらわないと!」
何シテル?   12/25 22:22
こ1ろです。 12年近く乗った100系チェイサーから乗り換えました。 2015年1月、雪の対策にスコップを買って駐車場に戻る途中 イオンショッピングセンターで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 20:30:31
ナンバー灯をかえて見た💡🚘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:17:22
不明 トヨタ汎用プロジェクターフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 20:40:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 30系プリウス後期(黒)2015年3月1日納車 納車前にヘッドライト、テールライ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation