メーカー/モデル名 | マツダ / アクセラセダン セダン 15S(AT_1.5) (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
15~16キロぐらいは毎回出ます。
ちょい乗りをすることはほぼ無いので。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車体価格は今思えば安価だったなぁと思います。
純正オプションパーツは躊躇するぐらい高いですが、装着すればそれはそれで満足感は大きいし、何より長持ちしているものが大半です。 かれこれ新車から8年乗ってますが、壊れた純正オプション品は1~2個ぐらいです。 その1つがシグネチャーウイングイルミネーション(笑) 2つ目はフロアマット(ラグジュアリー)が、そろそろ、ほつれまくりのズタボロになってきた事ぐらいでしょうか(通勤時のみ使用。休日は社外マットに差し替え)。 |
故障経験 |
実はたくさんあります。 しかし、どんな症状があってもお金を掛ければ直すことが出来ます。まだその段階です。 クルマを買い替えるよりは安く済みます。 故障経験 シグネチャーウイングイルミ不点灯 (原因 パーツ不具合) (交換で対応) RVMが作動しない不具合 (原因 パーツ不具合) (チップの交換で対応) 『プー』などのドアロック時の異音 (原因 パーツ不具合) (交換で対応) ドアロック連続誤動作 (原因 不明) (経過視察 現在は起こらない) 重いミッショントラブル (原因 不明) (経過視察 i-stopの始動時が原因とみられることからi-stop常時オフ化で対応) シリンダー失火トラブル (原因 経年劣化) (インジェクター交換で対応) ヘッドライトちらつき (原因 経年劣化) (バルブ交換で対応) ドライブシャフトブーツ亀裂 (原因 経年劣化) (交換で対応) テールランプ結露 (原因 テールランプユニットの脱着によるガスケットの劣化 自己責任) (ガスケット交換で対応) マツダコネクト操作不能 (原因 画面の剥離による経年劣化と見られる) (交換で対応) ドライブシャフトから異音 (原因 助手席側の経年劣化) (交換で対応) 謎のエンジントラブル (原因 スパークプラグの陶器部分のひび割れ 破損 自己責任?) (交換で対応) エンジン始動後、Dレンジ接続時の軽いミッショントラブル (原因 不明) (経過視察) 助手席側ドアミラー開閉時キコキコ異音 (原因 ドアミラーユニット内のグリス切れ) (グリスアップで対応・解消) 運転席側ドア開閉時にキシミ音がなる (原因 グリス切れと見られる) (CRCで応急処置するも再発 グリス塗布で解消) 見た目の経年劣化について書きます。 納車から8年目にして、ヘッドライトの黄ばみ、くすみ等はまだ発生していません。 毎週の洗車が効いているのか、アクセラはたまたま黄ばみにくいのか。 飛び石は年々増えてきました(笑) ダッシュボードが多少ヤレてきたかも。 まだ全然大丈夫な範囲ではあります。 (長時間の駐車時は、純正サンシェードを使用するようにしています) 窓、メッキモール、ドアミラーの樹脂部分に雨じみが見られる。 フォグランプの黒樹脂部分は白っぽくはなっていません。劣化した感も無いので、これも毎週の洗車が効いているのかも? ソウルレッドの色褪せは感じません。 コーティングが効いてるのかまだまだツヤがあります。 |
---|
イイね!0件
とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/28 04:41:36 |
![]() |
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/02 21:47:02 |
![]() |
nico4さんのマツダ MAZDA2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/01 04:43:21 |
![]() |
![]() |
AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン) 新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ... |
![]() |
煌雪乃 (日産 プリメーラ) 2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!