• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪乃7150のブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

人生初♪鈴鹿サーキットでパレードランを体験!

どうも雪乃7150です。




先週の土曜日の話になりますが、鈴鹿サーキットで行われたパレードランオフへ参加してきました。

鈴鹿サーキットは地元から近い場所にありながら、今まで入ったことは無く、ドギドキの連続です。


そして今回も数多くのマツダ車(あるいは他車種含めて)を見る事が出来て充実した一日となりました。



朝早い段階から夜まで滞在していたため、またも日焼けしてしまいました(笑)


写真撮影やパレランまでかなり時間に余裕があるため、それまでMIZUNOさん、takuさん、島根人さん等の、いつものメンバーと雑談したりしながらまったり過ごします。





最初は数台程度でしたが、時間が近づくにつれぞくぞくとマツダ車の多くが集まってきます。





そして 開会時間と共におすぎさんによる、開会式の挨拶&説明です。
とにかく日差しが強くて朝から暑かったです・・・(;^ω^)

昼の撮影に備え、一旦並び替えを行います。
並ぶ順番は受付時に自分でくじを引き、決まる仕様でした。








なんと今回は、昼と夜の2回撮影できるタイミングがあるとか。
ここぞとばかりに、たくさん写真を撮影しました。



しかしグリッド内での撮影可能時間はわずか8分!

パレラン初となる自分にとってはあまりにも短い限定された時間なだけに、これでもかとたっくさん愛車を撮影しまくります。





ホントは他の方のアクセラ等も撮りたいところですけど、なんせ移動する時間ももったいなく感じるぐらい短いのです。



「今回は8分も撮影時間があったね~」
なんて声もありましたが(笑)みんなパレランに慣れ親しんでいるな~とww



サーキット場に降臨する我がアクセラ。

いやぁー とてもカッコいい!
こここそがあるべき場所と言わんばかりに煌びやかな姿がそこにあります。

去年の別件オフで参加した富士スピードウェイ(エコカーカップ)の時は、外の駐車場に停めるだけでしたが、今回はサーキット場そのものに降臨しているのです。


興奮しない訳がない!
それにしても一瞬すぎた1回目の撮影会。





2回目の夜の撮影会と、バレランまで、またもまったり過ごします。




そして今回も、これだけ多くの車種が集まったという事で、リスト化してみました。
このオフに参加した方全員ではありませんが、1回目の撮影参加車種、2回目のパレラン走行に参加する車種と、2回分のリスト化です(笑)

▼昼の撮影参加者一覧



▼夜の撮影参加者一覧



今回はアクセラに限った話だと、BLが一番多かったです。
BKもたくさんいましたが、なんともめずらしいBKセダンの姿もそこに。

そしてBMアクセラセダンは私だけかと思っていたら他にも数名いたので、アクセラセダンは全部で5台いたということになります(*^-^*)



昼食をSUZU-KAZEというレストランで、takuさん、MIZUNOさんと3人で楽しみます。


既に移動していた他のアクセラのお隣に駐車♪
(こっそりアクセラメタルさんのアクセラのお隣へ)








その後はせっかく鈴鹿サーキット内を自由に移動できるということで、3人で観客席の方へ行ってみました。











見晴らしが良い~(*^▽^*)


こんなところでレースが観戦できたらきっと楽しいことでしょう(*^-^*)
一度も体験したことがないので、今度何らかしらのレースがあるなら観戦しに来るのも良いかも。




今回はなんとも(場所の)規模の大きな、贅沢なオフ会です。
リッチな気分でした。





パレランにそなえ、参加者は案内に従い 並べ替えを行います






こんなにたくさんの参加者がいるなかで、自分のアクセラがサマになってるな~と感じました。
なんといってもやっぱり愛車が一番カッコいい!





そして時は流れ夜の撮影会&パレードランです。
我がアクセラは昼の顔と夜の顔と2つのバリエーション(笑)があるので、どちらも楽しめる仕様です。







途中、BLセダンのたーぼぅさんにお声を掛けて頂いたのが嬉しかったです。
なんせ時間が押してたので、ちょっと余裕が無かったという(;^ω^)










ドキドキの人生初の鈴鹿サーキット内走行です。
距離にするとおよそ3kmぐらいでしょうか。スピードがゆっくりしているためか結構長めのコースに感じることができ、大変満足です。




スタートしたと同時にヘッドライトをON!








コースの途中から2週目に掛けて、フォグランプをブルーイルミからLEDフォグ点灯に切り替え。





1週目の途中でヘッドライトをポジションへ切り替えて・・・

コースの2週目に入る瞬間に再びヘッドライトON!





この橋の通過をキッカケにフォグランプをブルーイルミへ切り替え。



そしてゴールバーをくぐると同時にヘッドライトからポジションランプへ切り替え、パレラン終焉を演出。



というパフォーマンスを自己満足でやってました(笑)



楽しい充実した1日となりました。




そして幹事をして頂いた、おすぎさん、そして ぴー子さん、お疲れ様でした。
来年もあれば、また参加したいと思います(^^)/
Posted at 2017/07/29 18:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

【最終確認】7月30日の琵琶湖一周ツーリングオフについて

【最終確認】7月30日の琵琶湖一周ツーリングオフについてどうも雪乃7150です。


今回のブログは『第3回・琵琶湖一周ツーリングオフ』の最終確認とご連絡です。


開催日は7月30日の日曜日に行います。


参加者は全10名となります。

★雪乃7150
★ヒロ(いのっこ弟)さん
★こいちろさん
★Racooonさん
★よしと@AXELAさん
★青なべさん
★ヒデ1120さん
★covaりん@オードリー・バーンさん
★ふぎさん
★kuwa323さん





午前9時30分に、イオンモール草津の『E』の駐車場へお集まりください。
屋外駐車場となっています。



立体駐車場には入りませんのでご注意願います。










天気ですが、基本的に『雨天決行』で考えています。

ですが例外として、台風などの自然災害の場合に限り中止することもあります。
その場合は前日までにご連絡いたします。


もし、当日にどうしても遅刻・急用などがある場合は、私まで連絡ください。




今回もPCで手作りながら、しおりを作成させて頂きました。。




見にくいところもあるかもしれませんが、オフ会全体の概要と流れをご案内しています。


特に今回は台数が多いので、はぐれた場合の対策と、ナビの設定についての重要項目をいくつか書かせて頂いています。



一度目を通しておいてくださると、流れがスムーズに分かりやすくなるかと思いますので、ぜひ一読お願いします。



もし何か疑問点などがありましたら、メッセージ等や何シテル?等でお知らせください。



それでは、当日を楽しみにしています(*^_^*)
Posted at 2017/07/16 16:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

楽しすぎたラジコンオフ。締めはラーメンで最高の日!

どうも雪乃7150です。




今回はラジコンをみんなと楽しむために愛知県豊田市まで遊びに行きました。


こんなラジコンで遊べる為のスペースがあって、ぜひ走らせてみたくて(笑)




土日ともに休みだったのですが、雨が降るとの事で洗車も出来ず・・・と思っていたら予想に反して案外晴れていて結局洗車できたじゃねーかよ・・・と言わんばかりの晴天でした(笑)


洗車&ホワイトレターをすることもなく目的地へ向かいます。
みなさん私の到着まで待ってて下さいました。





不思議な事に今回もアクセラセダンオンリーです(笑)
今回は、クロさん、ココマロさん、なおっきさん、けーたさん、よしとさんの6人でラジコンを楽しみました。





こ~んな のどかで広々としている場所でラジコンを走らせられるスペースがあります。
少々草が茂っていますが、ラジコンで走らせるには問題ないレベルでした。




めちゃくちゃ楽しい~!

普段ソロでラジコンを楽しむのもかなり良いものですが、みんなで爆走するのはそれ以上に何倍も楽しくてあっという間に時間が過ぎていきます(*^▽^*)






うちのデミオが納車からそろそろ1~2カ月経ったかそうでないかですが、既にボロボロ(笑)
戦場を戦い抜いてきた様な感じになってきました。


ラジコンオフ後は、ラーメン屋でお昼です。
愛知県は美味しいラーメン屋が多くて羨ましいですね。









充実した1日となりました。
今回お会いしたみなさん、ありがとうございました。また遊びましょう(*^^)v
Posted at 2017/07/03 03:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メタルちゃん『あしたの夜から目指す目的地はココだよー!』」
何シテル?   08/11 19:30
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

とよまつmtに参加してきました! in 水ヶ塚公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:41:36
KENSTYLE KENSTYLE オリジナル ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:47:02
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 04:43:21

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation