• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪乃7150のブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

これがマツダの魂動シリーズなのかーー!?

これがマツダの魂動シリーズなのかーー!?このアクセラに乗るまで、マツダの車って特に意識してなかったんですけど、良いですね!
10年ぐらいは末永く乗って行こうと思わせてくれます。ちなみに今のテンションのままだと10年後でもマツダに乗りたくなると思います。

さすがにその頃にはマツコネも・・・好評価得るものになっているのではないでしょうか?

それぐらい気に入りました。最高です。
Posted at 2015/05/12 01:51:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年05月11日 イイね!

両面テープ

どうもこんにちは。雪乃7150です。

今日は今朝からいい天気でしたね。
太陽の日がアクセラを照らし、特に昼間は車内は高温になる季節に近づいてきました。

明日は雨のようですけど…、せっかく洗車してもらってまだ黄砂もそんなにこびりついてなく綺麗な状態なのに雨は降ってほしくないな・・・。

まあそれは置いておいてなんですが、外が晴れて車内が熱くなると毎回気になることがあるんですが。

それは車内に取り付けたフットライトのLEDや、ドラレコですね。
熱で壊れそう・・・とかではなく、両面テープが熱でやられて落下していないかってのが心配になるっていうやつです。

以前から両面テープで固定しているものって大抵は、特に夏!
無残に剥がれて たら~ん としている事が非常に多くて、こんかいもフットライトを張り付けた数日後には、当たり前の様に たら~ん と剥がれしまっていたんです。

まぁその後調べたら『アルコール成分の入った布できちんと脱脂すれば問題ない』とかや、
『テープを張り付けたらそのまま24時間放置する』という、まあある意味当たり前なんでしょうけど、それすら知らなかったので今までは苦労してました。

が、今回はそれに習って、M3の強力両面テープに張り替えた上で、アルコールでしっかり脱脂し、24時間ほど洗濯バサミで固定していたLEDは なんとか今の所剥がれる様子もなくしっかり張り付いていました(笑)


まぁ特に心配なのはドラレコです。せっかく張り付けたのに熱で落下していたらカッコ悪い・・・

無事でしたけどね。

あ!ついでに取り付けた写真撮りました。



夜で見えにくいですけどね。
すみません。時間がとれなく…

ところでマツダからマツコネの通知がまだ全然来ないんですけど、地域によって差があるんですかね?
もし通知が来て、交換する際に同時に注文したいディーラーオプションがいくつかあるのですよ。

5点ほど!

他のアクセラやデミオ乗りのお方はどうなんですかね? マツコネ無償交換は済みました?
Posted at 2015/05/11 22:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

ドラレコを付けました

ネットでの情報を頼りに、ドライブレコーダー、略してドラレコを取り付けてみました。

たくさんの機種がある中、どれを買おうか悩んだ挙句、店員さんなどとも相談して、ユピテル製を選びました。



それまではケンウッド製にしようとかなり睨んでたんですが、メモリーカードを最大の32GBにしても
3時間程度しか録画できないという仕様という理由をメインに、結局はケンウッドはやめました。

国産であることや、GPS、駐車録画、昼夜の画質の良さなど良い所尽くしだったので候補にしていたのですがね。

私は長距離ドライブするのが好きで、およそ大体一回のドライブで200kmぐらいは走っていたいと思うので、できるだけ長い時間録画ができればいいなと考えていたのです。

以前、フットライトを自分で初めて取り付けてみたことがあって、その浅い経験(笑)を活かして、今回はドラレコの取り付けにチャレンジしてみる事にしました。

一応自分なりに天井裏やインパネの隙間から配線が通るかを色々調べてアレコレ構想しながらやっていったので結構楽しめました。

ドラレコを取り付けた写真を撮ろうと思いましたが、なんだかんだ取り付けが完成したら早く撮影がしたくてたまらなくなり、ドライブしていくうちに夜になってしまって、取り付け完成写真は結局取らず仕舞いになってしまいましたが・・・^^:


いや、なにはともあれ、アクセラって乗ってて楽しいです。
これからもどんどん何かしらいじっていけたらと思います。
Posted at 2015/05/11 01:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

黄砂が凄いですね

どうも こんにちは。雪乃7150です。

まだお休み中という方も居られるとは思いますが、
私の方はGWも明けて、本日は出勤でした。

本日は黄砂が酷かったですね。

ソウルレッドのアクセラがもう、見るに耐えないぐらい酷い状態に真っ黄色になってしまいました。

最初は花粉かなと思いましたが、どうやら黄砂だったようです。


行きつけの店で洗車してもらいました。

おかげで今はピッカピカ! でもまた黄砂がきたらあっという間に黄色くなっちゃうんでしょうねー;;


話は変わりますが、ドラレコを初購入しました。

以前から興味があったので、早速購入。アクセラはシガーソケットがヘンなところにあって電源が取りにくいので、ヒューズから取ろうと考えてパーツを揃えました。

明日の朝一、作業に取り掛かろうと思いますー!
Posted at 2015/05/09 23:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月23日 07:59 - 19:21、
141.37 Km 0 秒、
5ハイタッチ、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   11/23 19:24
雪乃7150と申します。よろしくお願いします。 趣味で生きております。 過去にmixi、X、PixivなどのSNSにも登録していますが、現在はみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 19:31:06
エアフローセンサー劣化による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 10:44:59
レクサスLS用アシストクリップ移植その1(フロント)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 04:44:02

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
新車の納車から10年が経過! その間、沖縄・北海道を含めた47の都道府県をすべて走破! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation