• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪乃7150の"AXELA-4SD" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2015年10月18日

アイライン取付とその見栄え2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(アイライン取付けとその見栄え1からの続き)

左側のアイライン貼付けができました。
シグネチャーウイングの形を沿うようにアイラインはしっかりデザインされているので、フィッティングはバッチリです。

貼付け後は、剥がれを防止する為にしっかり上から押さえつけます。
2
貼付け後のアクセラのフェイスは、正面から見るとこんな感じになりました。
ボディ同色ではなく、ブリリアントブラック色を選びましたが、グリルやアンダースカート等の色とうまくマッチしていると思います。
3
横から見るとこんな感じです。

ボディ同色を選んでいると、また違った印象になったんだろうなと想像できます。
4
角度によって印象が変わって見えるのがアイラインの面白い所です。
5
夜のアクセラです。
ヘッドランプをポジションランプだけ点灯させたところです。

横から見るとアイラインの形が際立っている感じが出ていると思います。
狙い通りのイイ感じです。

『ヘッドランプユニット内シグネチャーLEDランプ』が、アイラインによって遮ってしまう心配はありません。
6
正面です。アイラインを取付ても、ヘッドライトとしての光量は損なわれていないのが分かります。
要するに、横から見ればアイラインが際立ち、正面から見ればヘッドランプとしてはしっかり役割を果たすという良いトコ取りです。
7
比較してみました。
下がアイラインを装着していない状態。

上が装着した状態です。
8
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

微力ながら、アイライン取付と装着後の見栄えに関するちょっとした資料になればと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検3回目

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

🍀✙ギャルソン十字路

難易度:

Decoyocar ドア ヒンジカバー を取り付ける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月31日 16:53
ブリリアントブラック色は、どこで売ってます⁉
コメントへの返答
2016年5月31日 18:35
http://item.rakuten.co.jp/carshop-nagano/airain_axerasport_b347/#airain_axerasport_b347

↑ここで売られていますよ。

A3F/ブリリアントブラック を指定します

プロフィール

「@迦月さん 申し訳ないw」
何シテル?   06/18 20:47
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 ラジエターアッパーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 04:35:18
ウポポイ(民族共生象徴空間)に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:42:15
ライムスカッシュさんのマツダ MAZDA3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 00:29:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
2015年3月から9年かけて作り上げた理想のAXELA ここに登場! サンルーフ装備! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation