• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪乃7150の"AXELA-4SD" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

ホワイトレターレポート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回のホワイトレターレポート2の内容は、その後の経過視察です。

11月21日にホワイトレターを施工して、どれぐらいで茶ばむのか調べました。茶ばむのは最初から分かっている事ですのでメンテナンスも行いました。

早速ですが、こちらの写真は施工から5日経った状態です。
雨は2回程降りましたが、まだまだ白い印象でした。
2
上の写真より、さらに3日経ったホワイトレターの状態です。
ほんの少し茶ばんできたかな・・・といった印象でした。

ですが、まだ平気なレベルです。
しかしなんとなく鮮やかさは薄れた感じがしました。
3
さらに3日経ちました。

結構茶ばんできたなぁ・・・といった印象が強くなり、

とりあえず『既に白くは無いな』と思えてきました。
4
そして次の日、雨が降りました。

ホワイトレターの方はというと、もう随分汚れてきた印象で、
とっくに白さは無くなっていました。

どこからどう見ても茶ばんでいる様にしか見えません。
5
そして本日の状態はこの様になっていました。

初めてホワイトレターを施工した日から14日経ったわけですが、結構茶ばんでしまっています。雨は3~4日程でした。

・・・ですが、茶ばんではいるものの、色が消えてしまっているといった事はなく、色以外は綺麗なままです。

とりあえず、ポスカ(水性)でも十分な耐久性がある事がわかりました。
6
という事で、早速メンテナンスをしていきました。

茶ばんだ上からまた前回と同じポスカ(白)で重ね塗りしていきます。
すると、随分茶ばんでいたことが分かります。

見るからに明らかです。
7
塗り終えました。

前輪が塗り終えた状態。後輪が茶ばんだ状態です。

遠くから見ても、印象が随分違って見えます。
やはり茶ばんでいるものは遠目で見ても茶ばんで見える様です。
8
そして今回は新しい試みとして、BRIDGESTONEの一部にアクセントを付けてみました。

前回は白一色でしたが、今回は赤色を付ける事で今後どのように色が落ちていくのか経過視察していきたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏冬タイヤ交換

難易度:

スタッドレスからサマータイヤに履き替え

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月7日 20:51
メンテナンスお疲れ様です。

水性の割にポスカは結構耐久性あるんですねぇ^^

徐々に茶色になるのは、やはりタイヤの保護剤のせいでしょうか。
コメントへの返答
2015年12月7日 23:40
さないさん こんばんは。

そうなんですよ。
水性である事を忘れてしまうぐらいしっかりしてるんです。

おお・・・? そうなんですか!?
茶色くなる原因は雨や泥だけかと思ってましたが、タイヤの素材というのもあるんですね・・・。

そういう意味では水性は弱いかもしれませんね。

まあ今後は色々と試してみる予定です(*^_^*)
2015年12月8日 1:17
詳細ありがとうございます♪
2週間経つと かなり茶ばむんですね(^^;

再度塗るとかなり色が違うことがわかりますね!
今回は赤のワンポイント付で さらにおしゃれですね~♪

赤の色の落ち具合レポートもお待ちしてます(*´ω`*)

コメントへの返答
2015年12月8日 21:39
見て頂いてありがとうございます(^^♪

思ってた以上に早い段階で茶ばみ始めてしまいました。メンテ自体は楽しめましたけどね。

ポスカである程度様子が見れたら、今後は違うメーカーの白ペンを試してみたりとか考えてますね。

赤のワンポイントは途中でひらめきました(^^)v
また面白い事が分かってきたらレポートしますねー

プロフィール

「@迦月さん 申し訳ないw」
何シテル?   06/18 20:47
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 ラジエターアッパーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 04:35:18
ウポポイ(民族共生象徴空間)に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:42:15
ライムスカッシュさんのマツダ MAZDA3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 00:29:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
2015年3月から9年かけて作り上げた理想のAXELA ここに登場! サンルーフ装備! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation