• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪乃7150の"AXELA-4SD" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

メーターリングのカラー化にチャレンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回はメーターリングのRED化をやりましたが、今回はさらに展開して、その周りに存在する目盛りの部分のカラー化をやってみました。

目盛り部分は最初ブルー1色にするつもりでしたが、構想を練っているうちに虹色のように多彩な色を順番に並べた方が、鮮やかになって気分も盛り上がるかも・・・と期待して今回も実験してみました。

上下の写真は、下の方がカラー化したものです。色鮮やかになり、気分上々です。

※なお、今回はメーターフードの外し方、スピードメーターの外し方は省略します。
簡易的ではありますが、外し方などは前回『メーターリングRED化にチャレンジ』を参照してください。
2
目盛りを虹色にするには、使用するファッションカラーシートのバリエーションを予め揃える必要がありますが、手元には赤と青と銀しかなく、虹色は作れませんでした。

・・・なので、別途趣味でイラストを描く際に使用しているコピックチャオなら沢山もっているので、まずはそれを使って試作的に作ってみました。

①コピー紙に、リングの目盛りの位置をケガキます。
②引いた線を区切りに、コピックで着色していきます。
③リングに沿ってはめ込みできるようサイズ調整します。
④完成

サイズ調整が特に難儀しましたが、今回はコピー紙のため、貼りつけできない点も加えて、あまりうまく出来上がりませんでした。
一応メーター上では色がうまく出せたのですが、なにかと薄くしか出ず、あまり狙った通りの鮮やかさはありませんでした(´・ω・`)
3
そこで別のやり方を試します。
ファッションカラーシートの黄・緑などを購入し、メーターリングの裏に貼りつけていきます。
(紫やオレンジは売ってませんでしたので虹色は諦めました・・・)

今回貼りつける場所は目盛りの掘られた銀色のリングの方です。

①リングを裏返すと突起部分があり、さらにその部分に透明の場所があります。そこを被せるようにカラーシートを貼ります。
②すべて貼れたら、既にREDリング化してあるメーターリングを嵌めます。
③こんな感じになります。
ここでの要点としては、突起部分の側面までしっかり貼っておかないと、光らせた際に何故か端の方に白が混ざった状態になってしまいます。
4
そしてここでチェッーク!!

ライトを照らしてきちんと色が出てるか確認しました。

出てるっぽいのでOKです。
5
全ての行程を元に戻して確認です。

これは昼間の明るさです。
黄色が一番目立ってますが、なかなかいい感じに色が出せています。
ちなみにこれは既にエンジンを掛けている状態です。
6
夜になるのを待ちきれず、立体駐車場にまで来てしまいました。

これが夜に見える状態です。

なかなか鮮やかになりとてもいい感じに仕上がりました。合格です(*´▽`*)

今まで白でしか光っていなかったスピードメーターが、リングがREDに! 目盛りはカラフルになったことで、ずいぶんと印象がガラリと変わりました。

ニヤニヤがとまりません(笑)
またドライブに出かけたくなります\(^o^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検3回目

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車完了!
夕方ごろからは雨みたいだけど(笑)

洗えただけOK!」
何シテル?   06/22 08:38
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 ラジエターアッパーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 04:35:18
ウポポイ(民族共生象徴空間)に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:42:15
ライムスカッシュさんのマツダ MAZDA3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 00:29:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
2015年3月から9年かけて作り上げた理想のAXELA ここに登場! サンルーフ装備! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation