• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

just-awayのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

一応完成なのかデジパネ(゜゜;)

一応完成なのかデジパネ(゜゜;)

前回バラバラにして掃除するついでに
走行距離もアナログに合わせておきました。
ホントに手でクリクリっとやると回るんですね(笑
ヤンカリさんなんでも知ってるなぁ(*´∇`*)

そして元に戻して

とりあえず仮配線で取り付けしてみました!
おぉーかっこいぃ~~(*≧∀≦*)






そしてなんと探しまわっていた燃料ゲージ!!

ありました(  ̄▽ ̄)
いやーホントどうなる事かと思いましたが……
動作チェックして良さそうだったので
取り付けてみましょ☆


ウーハー取ってカーペットベロリンしたんですが
ゲージは右の後ろの辺りなので
ウーハー外さなくてもよかったです。
もっと前かと……



初めてはぐったのですが
ケバケバしたやつ付着してますけどそうゆうもんなんですかねぇ!?
汚ないなぁ(*_*)




パッキンなどは一緒に手に入らなかったので
アナログ用を再利用

アナログゲージを取り出す時にフロートの位置を確認してなかったので向きがどうだったかな?
となりましたが中見ると前に仕切りの板があったので後ろに向けておきました。
間違っていたらすいません(笑




そこで最初の画像に戻りますが無事に燃料ゲージ作動しているようです。

これで一応普段使うのには問題ないので
配線加工を済ませて装着しましたとさ!

でも実は問題がいくつか残ってます。

①デジタルメーター用のレオスタットが手にはいらなかったので照度調整が出来ない!
まぁ夜走りましたが眩しいーと感じる事はなかったのでいらないっちゃいらない(笑

②O/Dの配線を繋ぐとスイッチの動作と逆でランプ点灯する!
なんでかよく分かってないのですが
チョコチョコ探っていくつもりです。

③Hiのランプがつかない
アナログの時からこの状態なのですが
何が悪いのか……
クレスタのライトに交換した時にハイビームLEDにしたから?
電気の消費量で変わるんですかねぇ~

④デジタルメーター用ワイヤー固定の金具がないのでワイヤーを差し込みのみ
後ろから引っ張らない限り抜けそうにはないですがなんとなく気持ち悪いですね(笑

問題点は以上ですかねー
あとは大丈夫だと思います……
多分(笑



そして!

夜になってかっこいぃなぁと軽く流していたら


チェックランプ点灯(*_*)
アイドリングが500ぐらいまで下がる事も……
これはO2センサー怪しいですねていうかそうでしょう!笑
でも同じ品番のってあるんでしょうか?
最近の車のと違って線一本だしフランジタイプだし汎用品的な物あれば助かるんですが…

また宿題が出来てしまいました( -。-) =3




















こっちもボチボチ進んでますので
お待ち下さい☆
Posted at 2016/11/23 14:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに僕のチャンネルは女性視聴者0となりました笑
年齢も40〜60代だけに🤣」
何シテル?   03/24 06:56
just-awayです。よろしくお願いします。 最近動画も撮ってみたりしてるので 良かったらみて下さい(^^) https://youtube.com...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6 789101112
13 141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

YI_0324さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 21:24:52
φ33 ウッドステアリング換装!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 10:10:13

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
白~~キャンディグリーン~~黒という全塗装を繰り返して僕の所にやってきました 外装のみ ...
スズキ キャリイトラック ジウジ郞 (スズキ キャリイトラック)
2st空冷一方開きのサブロクやっと手に入れる事が出来ました
ローバー ミニ カエル (ローバー ミニ)
これ以上の車高下げるのは無理ですね~
日産 サニートラック 日産 サニートラック
超ボロボロ 今までムチャクチャされてきたサニトラ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation