• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレGの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2012年8月15日

サンキューホーン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サンキューホーンを取り付けの為、自動戻りスイッチを設置
2
4極リレー・・・
3
フラッシュサーキット・・・
4
今回は、これも同時に取り付けます。
オプションカプラーです!
5
配線図どおりに、配線していきます。
電源は、オプションカプラーのACC電源から取ります。
6
リレーとホーンの接続は、ステアリング奥の上部カバーを外し、
カプラーの白色配線に割り込ませます。
7
リレーとフラッシュサーキットはETCの上に取り付け。
8
ホーンスイッチを設置して完成!

左側のスイッチはアリーナホーンの切り替えです。

これで、パパッっと鳴らしたり、パパ~ンと鳴らしたり出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イルミスター(フットランプ) 切り替えスイッチ変更

難易度: ★★

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

GPSレシーバー取り付け

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

スロットルコントローラー取り付け

難易度:

ツインカラーフォグ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月19日 15:04
 何時か御指南を♪
コメントへの返答
2012年9月20日 19:54
へい、ガッテンです(^◇^)

プロフィール

「今日の、昼飯♪」
何シテル?   02/16 14:18
50過ぎのラルゴ乗りでした、今回ステップワゴンになりましたが、宜しくですm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

逢いたくて~往復1073㌔ 727福山&新門司オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 09:42:52
新年明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 12:38:17
待ち伏せオフに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 23:15:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
長年付き合ってくれた、ラルゴから乗り換えました。 ステップワゴンスパーダSです。 これ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かっ飛び・・・Si
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
FFトレノ・・・4A-GE ただそばにいるだけで、確かな存在感がある。ただ眺めているだけ ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
AE27トレノにあこがれ、免許取得! ラルゴに乗り換え8年目のオッサンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation