• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリニャスのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

上海から知人が来日♪

ご無沙汰しております。M(__)m
4月に入り、外国の知人が2週連続の来日となり、
最近までドタバタ(*^^*)
車で遠出をする機会は全く有りませんでした(>_<)
日中の気温も上昇し、桜は一気に満開になりましたが・・・

これを見逃すと(>_<)・・(苦笑)
おもてなしの合間を見ながら近場巡りでした♪
お花見では初めて訪れた場所ばかりでしたが・・・とても綺麗\(^o^)/
近場を見直しました(^。^)y-.。o○

まずは・・・
4月2日の日曜日は上海から昔の仕事仲間が来日。
私が呼んだのですが・・(笑)
中国は「清明節」で4月2日から3連休です。
14時過ぎに特急はるかで天王寺駅に到着。
3年ぶりの再会を喜び・・ホテルへ
南森町付近のホテルなので地下鉄で移動。

チェックイン後の時間調整は?

17時に北新地で先輩と待ち合わせ。
時間もたっぷり有るので・・・
彼の希望は?爆買♪(笑)


近くの天神橋商店街へ向かいます。

後で聞いたら、薬局で有る製品を棚毎大人買い(凄)
在庫も・・全て(苦笑)

私はその間、独りで天満宮へ参拝し、
上方落語の聖地の繁盛亭の前を通り商店街へ。


7割が外国人観光客でした。

国道を横切り、天神橋2丁目へ入ると休憩所が♪
気配りですね。
外人さんが休憩をかねて談笑中。

私はそのまま・・3丁目に向かおうとすると・・お洒落なバーが!
帰りに寄ろうっと♪ 4丁目まで行きUターン。


2丁目で泡休憩を♪
ハッピー泡なので、お酒は全て税込300円♪
のんびりと・・携帯を触ったり・・・

上海人から電話が来たのは16時45分。
ホテルと薬局やスーパーを3往復して爆買いをしたとの事。

北新地の全日空ホテルのロビー喫茶へ17時に到着。
先輩に上海人を紹介し、仕事の進め方の打ち合わせ約1時間。
彼は日本の大学を卒業しているので、日本語はペラペラ。
先輩との意思の疎通は完璧。


その後は、先輩が和食でおもてなし。
本題は翌日、事務所ですることに。

私もご相伴に預かり・・
生ビールから冷酒へ。
先輩のペースが速すぎて・・・私はかなり酔った(>_<)

絶品の和食は・・旨かった♪

天満宮

https://youtu.be/2S-oa1Z5CbQ

天神祭り

https://youtu.be/LcCq0yUSky8

天神橋商店街の紹介

https://youtu.be/UglG9kadGMM

繁盛亭
http://www.hanjotei.jp/

Posted at 2017/04/15 22:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

スタジオジブリが描く実写の世界へ♪

お花見の季節になりました\(^o^)/
泡の機会が、さらに増えます(苦笑)

私が住む街に近い、和歌山県の観光スポットを探していると・・「友が島」にヒット!
宮崎駿監督のアニメ名作「天空城のラピュタ」に登場する天空の城の実写版?
との噂で人気のスポットになっている♪



2月に探検と思いましたが、HPでは冬ダイヤで船便が少ない。
3月から増便になるので、先日の26日(日曜)に13時出発の船を目指します。
阪和高速泉南ICを降りて、和歌山の加太港へ
和歌山市内に入り少し渋滞(*’ω’*)・・・・で・・・到着は12時45分(焦)
ぎりぎりセーフ♪
事前調査では駐車料金500円でしたが、私が止めた場所は乗船場横で700円でした。
大型観光バスが3台止まっていたので、ツアーが組まれ訪問者も多いような?
間もなく出発なので、係員にせかされ・・乗船券2000円と泡を2本を買って飛び乗ります。
船内は30代前後の若い人ばかりでした。

渋滞でしたのお昼を食べる時間が無く(>_<)
船は大きな揺れも無く25分で到着。
とりあえず、食堂を探しますが・・到着場付近の食堂は閉店?閉鎖?
仕方なく上陸して右側へ進み、第二砲台跡を目指して進むと・・


南国風の建物が・・・掃除中のスタッフにご飯は有りますか?
メニューを見せてもらい。カレーを注文。
全く期待をしていませんでしたが・・・めちっや旨い\(^o^)/
かなりスパイスが効いて辛いけど、癖になる味♪
自家製ですか?と聞くと・・アルバイトの学生なので・・
厨房に入ってないのでわからんと・・・有名カレー店のレトルトかも?
宿泊設備も有り、素泊まり7500円、バーベキュー付は12000円との事。
水が貴重でトイレは有料100円(>_<) 
諦めます(;´・ω・)  自然が呼んでいるので・・(笑)

第二砲台を目指します。
道が石ころだらけなのでとても歩きづらい(>_<)
赤煉瓦の第二砲台が目の前に!旧日本軍の軍事要塞ですが、ジブリが描くラピュタの世界観に似ているらしい。


外国艦隊の大阪湾への進入を防ぐ目的なので祖国防衛の基地の一つと私は理解。
戦った軍人さんに哀悼と感謝の念をm(__)m

友が島灯台に進む途中で公衆トイレが\(^o^)/
用を足して・・灯台側の海へ。
スッキリしたので、ここで休憩し、缶ビールを・・・
風が強いので松の木の枝は横に流れている・・
丘超えて第三砲台を目指そうとしますが・・・小雨が・・・ジャケットのフードを被り
平坦な道が続く、来た道で乗船場まで戻り雨宿り?

雨も止んだので、第三砲台を目指します。



石ころだらけの登りなので・・私の心臓は高鳴ります(*ノωノ)
気を抜くと、踏みしめた足の下で石が転がり足元をすくわれる恐れも(>_<)
休憩もしながら1.5km程の登りを40分かって第三砲台の要塞に到着。


ここの赤煉瓦が連なる風景は素晴らしい♪
ラピュタ好きにはたまらないですね♪
一部ですが要塞の中に入れます。


赤煉瓦のトンネルの中では撮影機材を持った5人連のクルーも。

直ぐ上の展望台も眺め、最終船便16時30分に間に合うよう下山します。
復路は下り坂なので・・・高齢者の私も20分程で到着。

出発前の確認では、
この日は人が多く、ダイヤに関係なく30分毎に運行すると言っていました。
繁忙期は臨機応変に増便しておるようです。

大阪から近いので、皆様も是非ご検討ください。
夏場はキャンプや釣り、ダイビングで賑わうようです。

最終船便で1組の外国人カップルが泊まりで友が島に上陸。



友が島
https://youtu.be/8dIYAU3dTMs


スタジオジプリ・天空の城 ラピュタ
https://youtu.be/p0z7eCRfap8

友が島汽船
http://tomogashimakisen.com/

友が島観光実用版
https://matome.naver.jp/odai/2137448985192055601

Posted at 2017/03/30 11:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

連休最後の日は?

連休最終日は・・・(;´・ω・)

連日の飲み過ぎで・・・(>_<)

お出かけの予定を変更して近場の河川敷へ。

200m程の桜並木が有るのですが・・・まだつぼみでした。
他のエリアでは早咲きの桜が♪


花より団子や\(^o^)/

そして♪
私は妖精です♪(笑)

桜のつぼみが膨らんできました♪
数年前に内科で花粉症のチェックを受けます。

その結果は陽性!(>_<)
妖精は誤字でしたm(__)m
妖怪やろ! との突っ込みはいらんから(笑)



今年は花粉の飛散が多く・・
私は目がしょぼしょぼ・・・足は?よぼよぼ(苦笑)
鼻は水が流れて・・ズルズル・・

でも、マスクはしません。
東南アジアではマスク姿を見かけません。
昔ですが、お隣の国で広州交易会の開催時期はサーズや鳥インフルが流行っていました。
この展示会はアジア最大級オールジャンルなので世界の国から大勢のバイヤーが来場。
報道の影響か日本人バイヤーは出張を控えたらしく見当たりませんでした。
展示スタッフも来場者もマスク姿は無かった。
私はタミフルをポケットに忍ばせ・・マスクも無しで展示会場へ
毎年大混雑でしたが・・とても空いていました\(^o^)/

日本はマスクだらけですね。
買い物に行くと・・店員様も1年中マスクを(>_<)
私は違和感を覚え、マスク姿の説明員を避けます。

海外でマスクをしている人は日本人と直ぐバレます。
悪意の持った人に・・狙われるので、人が少ない路上や歓楽街で危険な目に遭う確率が高くなります。
海外ではマスクを控えた方が良いと思います。

待ちに待った♪・・
関西地方は♪今週末から桜が咲き乱れるそうです\(^o^)/

話題曲です♪
ついに来日しました(#^.^#)
やったね♪ブルゾンちえみ様

AUSTIN MAHONE - DIRTY WORK


https://youtu.be/CX-un4obyU0
和訳

https://youtu.be/d_Sup0CJhwQ?list=RDd_Sup0CJhwQ
ブルゾンちえみ様

https://youtu.be/AqvhuMdEPTI

Posted at 2017/03/29 10:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

今年も!行ってきました、萌え!萌え♪フェスタ(#^.^#)

連休2日目は良いお天気で、少し暖かい♪


第13回日本橋ストリートフェスタ2017とは?
電気、ポップカルチャー、ものづくりをテーマに、最先端の趣味の街として賑わう。日本橋恒例の春の一大イベント日本橋ストリートフェスタが今年も開催。今回は、現在放送中のTVアニメ「ハンドシェイカー」とコラボしています。例年20万人以上集まるこのストリートフェスタは大阪を代表するイベントとなりました。 イベント当日は日本橋筋商店街約600mが開放されます。(大阪観光局のHPより)



昨年に引き続き・・・行ってきました。
メインストリートは地面が見えない程の物凄い人で・・
「カメラ撮影参加証」を手に入れるまで、時間がかかった。


主催者のルールは
コスプレイヤーをカメラ撮影する場合は「カメラ撮影参加証」が必要ですが、
外国からの観光客も多く、知ってか知らないのか・・多くの日本人も
参加証無でシャッターを切っていました。


そして、会場では・・萌え!萌えで♪・・私も・・めっちゃ逝った♪(笑)

外国人のプレーヤーはお人形のように・・とても可愛い♪


2時頃から周辺に分散するのでメインストリートは歩きやすくなります。

大阪日本橋は、関西のオタクの聖地。


日本橋でんでんタウンの西側にはオタロード(オタク街)と呼ばれる一角も♪
この日のために大集結したコスプレイヤー達の・・熱い想いがストレートに伝わります。
小さなお子様を連れたご家族へは「可愛い♪」の歓声が!

アニメ系、ゲーム系、お笑い系、セクシー系・・様々なキャラクターが多数。


演じるほうもギャラリーの皆様も・・・一体で盛り上がる\(^o^)/

何を間違ったのか・・・オカマちゃんも(>_<)
違うやろう!って言いたくなった(笑)

動画を貼りますので見ていただければ萌え!萌え♪が
納得できると思いますm(__)m

開始直後の人並み♪

https://youtu.be/8sIaBxvGDB0

セクシー系

https://youtu.be/YfrMhpVoYh4

色々

https://youtu.be/UUUOySPUu1M

取材編

https://youtu.be/ZhLIiRBiYh0

Posted at 2017/03/28 22:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

ビッグ・アメリカン♪

すっかりご無沙汰ですm(__)m   私は忘れられた存在に(笑)
ってか?もしかして?って?(苦笑)
安心してください♪ 穿いてます♪ 違うか(笑)

3月は公私ともにドタバタが続き、車の話題も無いし・・
情報発信をサボリです(>_<)(苦笑)
しかし、泡の会はそれなりに楽しみました♪

3連休の様子を書きます。

おおむね良いお天気でしたが朝夕はとても寒かった。
連休初日は、神戸在住の幹事主催の泡の会に招かれます。
三宮で18時待ち合わせなので、早めに出発。

異人館を散策中、羽織袴のお嬢様が♪
お声をかけて撮影許可を・・快く応じてもらいました。
感謝です。m(__)m



北野坂のミシュラン店でランチと思いきや・・
満席(@_@;)
独りなので、カウンター席ならいけると・・・甘かった。


ランチで海鮮丼と泡2連発\(^o^)/
ホロ良いで神戸北野天満宮から生田神社へ。


ガード沿いに・・・・
コバルトブルーのビッグアメリカンが!
超カッコえぇ!
しばし目が釘付け♪ 360度から見て十分堪能♪

まだ、時間も有るし、
海を見に・・ほろ酔いで・・須磨浦公園へ。


午前中は晴れておりましたが、午後から曇り
青い海では無く・・鉛色
とても寒く・・・桜は? またく気配が無い。
ケーブルカーも有るので、桜の時期は絶景かも?

https://youtu.be/KaRoi8AfMrU

駅前にオサレなカフェが出来ました♪
人気店なので並んでおります。
テラス席は誰も居ません。
この寒さならわかります。
私はそこを希望すると直ぐに座れました。
で!カフェですが・・ドイツの泡だす♪


神戸オフ参加の皆さんへのお土産でオサレ・チョコパイを仕入れて、
須磨浦公園を散策しながらJR須磨駅へ  20分程のお散歩
JRで三宮の待ち合わせ場所へ向かいます。

美女5人と美男3人?と合流し幹事さんのご案内でイタ飯屋へ♪
東は神奈川からご長寿が、西は岡山から美魔女が♪

地元ジジイの私はひたすら泡を♪
幹事さんは皆様が持ち寄った地元土産を分配します。
ご長寿からは!お金が貯まる・・有名なお寺のお札も♪

私はかなり飲みましたが・・・
大阪方面組に支えられ…無事大阪へ
千鳥足で・・無事帰宅。

私を介護してくれた皆様、
ありがとうございましたm(__)m

4月も・・・介護を・・宜しく♪(笑)
迷惑?(爆)
Posted at 2017/03/27 21:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「葉桜でも?ラストのお花見\(^o^)/ http://cvw.jp/b/2418863/41338971/
何シテル?   04/11 09:24
はじめまして。モリニャスです。昭和生まれの高齢者ですが、心は永遠の18歳。宜しくお願いします。 コペンの赤色ミッション式ノーマル車を楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年の5月からダイハツのコペンH17年式に乗っています。
ダイハツ ネイキッド モリニャス2号 (ダイハツ ネイキッド)
外観をハマー仕様に変更中 ウーファーからパワフルな低音が出ます。 見かけたら宜しくお願い ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車12号はE55AMGコンプレッサー。同じくヤナセ物です。 お世話になっているサブデー ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
愛車11号はE55AMG。ヤナセ物です。 並行輸入車に懲りたので、ヤナセ物のE55AMG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation