• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月01日

勝浦タンタンメンとアクアライン

後輩と千葉県内を営業中。
スケジュール変更で10時から時間が空いてしまいました。

せっかくなので、B級グルメの勝浦タンタンメンを食べに行くことに・・・。

スマホで情報を収集して、『はらだ』というお店を目指しました。
店は住宅街の中にありました。
外見は、駄菓子屋?のようですが、左側には暖簾が出ています。

平日ですがすでに店の外に大学生達が待っていて、私に店のオーダーの仕方を教えてくれました。
店内に入って、紙に①注文名②盛り方③名前(携帯電話)

駐車場の車内で待つこと10分。店内に招き入れられました。
駄菓子屋の入り口側から入店。

厨房の横を通って店内テーブルへ。

厨房では、かなり年配の女性が作っておりほかに女性店員が2名いました。

隣の学生さんは常連さんでしょうか?
つけ麺のタンタンメンがきました。(おいしそう)

店内で待つこと20分・・・。
ちょっと調理に時間かかりすぎでは?
やっと来ました。

みるからに辛そう~。

始めに上のスープをレンゲでヒトすすり・・・。
んっ?ぬるい。
どうやらスープの上層部はラー油のようです・(^_-)

確かに辛いです。食べた後から汗がタラタラと出てきます。
チャーシューは味が浸みていておいしかったです。
並盛を頼んだのですが麺が少ないようです。
辛さに耐えつつ麺を完食しました。
しかし、スープは、私には辛すぎて飲み干せませんでした・・・。

勝浦タンタンメン。他のお店にも行ってみたいですね。
『はらだ』は、地元のお客さんが多い、アットホームなお店でした。

タンタンメンを食した後、仕事を済ませ帰社することに。

後輩の運転で東京湾アクアラインを通ることに。
5年前に20年ぶりに関東へ戻ってきた自分は、アクアラインを一度も通ったことがありません。
現在の居住地は、埼玉県なのでアクアラインを通らなくても不自由はなく、通行料金が高いのも通らない理由です。

今回はアクアラインを利用した方が早く会社に戻れ、通行料金も経費なので利用しました。




せっかくなので、海ホタルパーキングへ。


富士山と川崎工業地帯?


海に突き出た 排気塔


展望台から。
海ほたるを作るために埋め立てたのでしょう。
人工島・消波ブロック

海ほたる内は、展望所・レストラン・ゲームセンター・売店など。
ほかのサービスエリア等とはちょっと違う、楽しめるサービスエリアと感じました。

横には広げられないので、4階建て?とこれも海ほたるの特徴でしょうか?

海ホタルを出て海底トンネルへ突入~。

一度、家族を連れてきたいと思いました。
でも、震災や津波が怖いな~。
ブログ一覧 | 仕事の合間に | 日記
Posted at 2015/12/19 19:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん


chishiruさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマゾンの梱包は世界的に問題視されてますよね。箱を統一することでコストを抑えているのでしょうが受けっとったほうはゴミのほうが大きいですね。」
何シテル?   08/24 22:48
チャーリーパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオからソリオに乗り換えました。 2代目(台目)ソリオと楽しみたいです。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
当時は不人気車でしたが、よく回るエンジン・高い燃費・良い音のするマフラー。小柄な私でも乗 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2022年11月22日に乗り換えの為下取りに出しました。 約10年 走行距離:約22万5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation