• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月30日

2016飯田へキャンプツーリング①

毎年恒例のキャンプ。
土曜日は真夏日で絶好のツーリング日和。
しかし、日曜日は下り坂の予報。
レインスーツの必要がありそうです。

朝6時半に出発。
圏央道の桶川北本IC → 八王子JCT → 中央道へ

今回は甲府昭和ICで降りて茅野市まで国道20号線を北上します。
茅野市のセブンイレブンを併設したガソリンスタンドへ。

喉が渇いてましたが、先に給油してセブンイレブンへ。

アイスコーヒーを購入してナナコカードで支払い。
この時に店員さんからチケットをもらいました。

ガソリンの値引きチケットでリッター7円の値引・・・。
しまった、先にセブンイレブンに行けばよかった。

ここから高遠町を目指します。
いきなり始まる杖突峠を気持ちよく登ります。
途中峠の茶屋で休息。
中は喫茶店ですが展望台は無料で開放されています。

諏訪方面。諏訪湖が見えます。


茅野市。


今日はライダーも多く、一人で走ると暇なので
集合場所まで「ピース何人返してくれるかな?」を勝手に開始。

学生時代と20代はバイクブーム。
ツーリング先では、対抗のライダーと「ピース」交換をたくさんしました。

ちょっとはずかしいですが、対向バイクが来るたびに「ピース」を出しまくります。

返答してくれるライダーは多く、対向バイクからピースを出すライダーはほとんどいなかったですね。

高遠町を通過(桜のシーズンは大渋滞でした)。

パワースポット(ゼロ磁場)の分杭峠を通過。
写真を撮りたかったのですが、峠周辺は駐車禁止・・・。

途中国道が分断されている国道152号の地蔵峠へ

途中、国道が分断され迂回路の蛇洞林道へ
ここから元の国道に戻るはず・・・。
が!なんとコースを間違えて『日本のチロル』の下栗村へ、向かっていました・・・・・。
下栗村は昨年走ったコース。今年もあのクネクネ道を走るとは・・・。


昨年チロルは見たので、通過して集合場所に向かいます。

途中、湧水を発見!





休憩がてら給水。冷たくて美味しい~。

リフレッシュして出発。

国道152号線へ戻り走ると木造校舎紹介の看板を見つけました。
廃校になった、旧木沢小学校の校舎(長野県飯田市南信濃)
サカイ引越センターのCMやドラマのロケ、旅番組等で取り上げられるようです。


趣がありますね。





保存維持のための支援金。
100円ですが協力します。




廃校時の児童は3名。
その時のまま?で保存しているのでしょうか?
机とランドセルが3つ・・・。


体育館。


空いた教室では、町の歴史や文化の紹介


遠山森林鉄道の展示もされてました。林業で栄えた町なのですね。






この画像なんかは、みんからブログの ポンコツさんが好きそう(^_^;)





うれしい心使いですね。

遅い昼食で蕎麦屋へ入店。
お店の裏に 信玄滝 がありました。


おなかを満たして、集合場所まで残り約20キロ

国道125号を折れて県道へ
天竜川に沿って北上
途中 平岡ダム


ダムを見ながら走っていると路肩に停まっているバイクに気づきました。
なんと!今回の参加者のブルート氏。

ちょうど休憩中でした。
今回ブルート氏は、新東名を走り浜松浜北ICで下車して北上してきたそうです。
しかし、前回の内山牧場キャンプ場の時も打ち合わせもしないのに途中でばったりと会いましたっけ。
2人で集合場所へ向かい走ります。
途中で『カラン』と何か落下する音・・・。
ハンドルに付けていたETCが振動で落下しました(T_T)

割れてしまいましたが帰りも無事稼働していました。

約束の3時前に集合場所に到着。
すでに京都組の3名は到着済み。

昨年もお世話になった野営場へ



野営場からの眺め


京都組 CC110


京都組 CB125T キム兄


京都組 DUCATIスクランブラー
彼は高速で一気に来ました・・・。


関東組のプルート氏の愛車ZXR


関東組(2名) ムーブ


さあ、待ちに待った宴会の始まりです。

ちなみに、『ピース』返答は約30台で返答率は60%くらいでしょうか?

②へ続く
ブログ一覧 | ツーリングキャンプ | 日記
Posted at 2016/08/03 21:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマゾンの梱包は世界的に問題視されてますよね。箱を統一することでコストを抑えているのでしょうが受けっとったほうはゴミのほうが大きいですね。」
何シテル?   08/24 22:48
チャーリーパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオからソリオに乗り換えました。 2代目(台目)ソリオと楽しみたいです。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
当時は不人気車でしたが、よく回るエンジン・高い燃費・良い音のするマフラー。小柄な私でも乗 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2022年11月22日に乗り換えの為下取りに出しました。 約10年 走行距離:約22万5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation