• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

春キャンプ(お久しぶりの参加ですね。)

4月某日の週末。
恒例のおっさん春キャンプです。
雨でなければバイクの参加でしたが、無情にも雨。
仲間の磯ちゃんのスイスポに便乗して出発。
雨の為、車は少な目。
alt

途中、スイスポ磯ちゃんの提案で山梨県の鳥のモツ煮を
買うため、韮崎インターで途中下車。
今夜の酒のツマミにするそうです。

運転を交代しながら飯田インターで降りて昼食。
ネットで調べて飯田駅近くにある「中華:新京亭」へ
alt

一番人気のワンタン麺(あっさりで美味)
alt
そして揚げ餃子。タレがかかっていて、キャベツと一緒に。
alt
地元に愛される人気の街中華でした。

ここから中津川のキャンプ場は一般道で。
同じく東京から出発した足立区グループは我々の前を
走っている様子。
メールでは、既に関西組は集合場所のスーパーに到着のようです。

集合場所のスーパーバロー
alt
左:関西組のフリード  右:足立区組のキューブ

秋以来の再会と今回は女性が2名参加。
関西:3名
関東:4名の計7名

今夜の食材・お酒を購入し、受付を済ませてキャンプ場へ。
alt
京都より参加のメンバーが身体にハンディキャップがあるため
昨年秋に利用してメンバーの評判もよかったバンガローです                                                                                      
今回は女性陣も参加なので2棟予約。
alt

alt

食材準備は女性陣が受け持ってくれてヤロウどもは焚火に
吸い寄せられました。(ちなみに、私はお手伝いしましたよ)
alt


京都組のお二人。左は京都から運転手?徳ちゃん。運転お疲れ様です。
右は、この人無しではおっさんキャンプが始まりません。
昨年の秋に続き身体のハンデを持ちながらも参加。
ホンマ、キャンプと焚火と仲間が好きなんですね!
alt

そして、もう一人。大阪からのお客様。
私が大阪にいた時のツーリングメンバー:マキちゃん。
当時(20歳代)は、チームのマスコット的存在。
会うのは、20年ぶりかな?
今回は、京都組の車に便乗のためキャリーバッグキャンパーで参加。
alt

そしてもう一人。関東から参加の足立区組、ナベさん。久しぶりの参加。
オッサンキャンプには、時々参加。
時々参加の理由を昨年の忘年会で聞いてビックリ。「テント持ってないから・・・」
今回は、バンガローで病後の塩さんと会うために参加。
alt
食材準備や洗い物などしてくれて大変助かりました。

関東組メンバー
右はおなじみのTさん。
キャンプ大好きで調理器具などの準備や調理担当でいつもお世話になってます。
alt
左は、スイスポの磯ちゃん。私が大阪時代のツーリングチームの時からの仲間。
現在、仕事の悩みで休職中。今回は気分転換で参加。久しぶりのメンバーとの
交流で笑顔が出てます。焦らず復調目指しましょう。


乾杯で再会を喜び、宴へ突入。
餃子
alt

途中購入した鳥モツとニラ炒め
alt

常設の U字溝焚火台
alt

豚汁
alt

焼肉?
alt

alt
久しぶり参加のメンバーとお互いの状況を話し昔の記憶がよみがえります。
あの時はみんな若かった。
また、現在もリハビリを続けている塩さんの話を聞き、復帰に向けて頑張って
いるようです。

天気は、雨が降ったりやんだり。
私が提供したカイ○ズホームのタープ。
防水が無くなり雨漏り状態。
alt
気温も低くなり、身体が濡れたこともあり塩さんが「寒い!」と・・・・。
身体を冷やすのは良くないので、バンガローに避難して2次会?を開始。

私はここで記憶が無くなりました・・・。


翌朝。お酒が残った身体をコーヒーで目覚めさせます。
alt

Tさん所有のセンベイ缶で焼いたピザと昨夜の残りで朝食。
alt

今回もたくさん飲みました。(一部です。)
alt

alt

翌朝は晴天。
alt

alt

楽しい時はあっという間に過ぎ、撤収して現地で解散。
alt

関東組のスイスポとキューブは温泉と昼食へ。
道の駅「信州平谷」
alt

今回初めて寄る温泉。
中は広くちょいヌルヌルする温泉です。
alt
JAFカードがあれば入浴料が割引になるという事で私が持っていたのですが
すでに磯ちゃんが定額でチケットを購入済。受付のオバハンに払い戻しができるか
聞くと「できないです。」とそっけない返事。
気が付かずに購入した方にも責任がありますが、塩対応にガッカリ。

風呂上がりの一杯!
alt

焚火の体臭を落として駐車場へ
なんと、スイフトの後ろに駐車されて出れません・・・。
alt
スイフトの左横のボルボの御夫婦がタイミングよく来て移動してくれました。
諸悪の根源は、紺のスペード!どこ見て停めてんだか(弩)

昼食は、いつもの定番。飯田下條の道の駅「そばの城」
alt

磯ちゃん、いつもの そば食べ放題。 物価高騰で値上げしてました。
しかも、食べ放題だけど5枚までの規制付き。
alt
私は、カレーを注文。米に飢えてました。

白いフジの花?
alt

昼食後、飯田山本インターから中央道でスイフトとキューブは東京へ。
富士山がクッキリ。
alt

スイフト組は鳥のモツ煮を買うため韮崎インターで途中下車。
足立区組のキューブとはここでお別れ。

鳥モツを購入して、毎度毎度の小仏トンネルからの渋滞に突入。
ドライバーチェンジしながら私の住む埼玉県に到着。

お腹が空いたので、埼玉市民のソウルフード「スタミナラーメン」
しょうゆベースのラーメンに辛いあんかけひき肉が入っている。
alt
好き嫌いは人それぞれ。埼玉市民が愛する(らしい)スタミナラーメン。
癖になります。
自宅に送ってもらい9時帰宅。
関西組はまっすぐ帰ったので午後4時に無事帰宅のライン。
足立区組は午後8時
磯ちゃんは10時過ぎ帰宅でみんな無事帰宅。

久しぶりのメンバー参加でいつもと違うおっさんキャンプでした。

ブログ一覧 | キャンプ | 趣味
Posted at 2023/05/06 00:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

せいなの森キャンプ場 2回目 犬と ...
Ishii2さん

AJAMが目的だけどキャンプが楽し ...
@けいちゃんさん

南伊豆 夕日丘キャンプ場 小屋 キ ...
assey2さん

AJAMが目的だけどキャンプ~の2 ...
@けいちゃんさん

いつものメンバーでいつものキャンプ ...
3236スカファンSさん

山梨キャンプから帰って来ました!
大スカさん

この記事へのコメント

2023年5月6日 9:41
おはようございます
キャンプレポートありがとうございました
Sさんも元気にされているようで(目と鼻ぐらい近くにいながら会う機会がなくて…)他の関東のみなさんも元気な姿を見れて良かったです♪
バンガローキャンプも身軽でいいのではないでしょうか!
最近、ブログ書くのも面倒な私
お誘いでも無ければ重たい腰が上がらなくなり困っています😔
コメントへの返答
2023年5月7日 11:26
おはようございます。
コメントありがとうございます。
今回は、最初からバンガローで予定してたのでテントの手間が省けました。
初日は生憎の雨でしたがバンガローは天候に左右されないのが良いですね。
ブログお待ちしております。
2023年5月6日 18:29
大病人です。今回も色々とありがとうございました。最古参メンバー含めて懐かしい面々と再会できた事を心より感謝致します。女性ゆえ、家庭を持った方を誘うのは難しかったこともあり月日が経ってしまいましたが、あの頃に戻ったかのような何とも言えない楽しい時間でした。車中でも、昔話しが途切れる事なく楽しめました。彼女も楽しかったようで、今後のルーティンも確立出来ました。夏のキャンプが楽しみだとも連絡にありました。私もです。色々生活にまみれてはいますが、会えばやはり中学生の会話。ありがたく感謝しています。嫁さんも、「良い顔して帰ってきた」と喜んでくれました。気持ちと心のリハビリになりました。また次回。皆さんの笑顔を楽しみに夏を待ちます。
コメントへの返答
2023年5月7日 11:31
私も久しぶりに昔のメンバーと会えて楽しかったです。あの頃が思い浮かびますね。しかし、皆歳を取りましたね。でも気が若い!「いつまでできる」と言ってから30年経過してますからね。
いつかは「終キャンプ」なんて話も出てきそう・・・。
次回のキャンプに向けてリハビリ頑張ってください。
2023年5月6日 19:47
京都からの運転手です。
チャーリーさんのブログ楽しみにしてました。いつも通りの楽しいひとときでしたね。私も次回楽しみにしてます。張り切って人の車を運転して行きます。
コメントへの返答
2023年5月7日 11:33
運転お疲れ様でした。
関西組はドライバーがいなくては参加ができませんからね。大変な重職です。
メンバーが一人増えて賑やかになりましたね
次回もよろしくお願いします。

プロフィール

「アマゾンの梱包は世界的に問題視されてますよね。箱を統一することでコストを抑えているのでしょうが受けっとったほうはゴミのほうが大きいですね。」
何シテル?   08/24 22:48
チャーリーパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオからソリオに乗り換えました。 2代目(台目)ソリオと楽しみたいです。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
当時は不人気車でしたが、よく回るエンジン・高い燃費・良い音のするマフラー。小柄な私でも乗 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2022年11月22日に乗り換えの為下取りに出しました。 約10年 走行距離:約22万5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation