• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリーパパのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

ラジエーターホース交換


5月末の事。
6月4-5日と長野県のキャンプツーリングを前に準備をしているとラジエーター液が
漏れてることに気が付きました。
alt
ラジエーター本体つなぎ目とホースの接続部からの漏れのようです。

リザーブタンクの液も減ってました。チッタン、チッタンと漏れていたようです。
alt


ホースの口金を増し締めすれば解決しそうですが、このタイミングでホース
と冷却水の交換をすることにしました。
AX-1のラジエーターホースは3本 NAPSで純正品を頼むとすでに欠品・・・・。
店内でとりあえずホースを試しに購入。
alt
このまっすぐのホースをどのように曲げて付けるか?

悩んでいたところ、同僚の横ちゃんから連絡があり社外品があることを
知らされネットで購入。6,980円ナリ。
不人気車ですでに30年前でもAX-1用が売られていることに感謝。
alt
哺乳瓶の輸送ダンボールで到着(笑)
alt
プチプチで梱包。取説なし。

外したホースと比べてみる。形状はほぼ同じのよう。
少し長いかな?
alt
黒色が欲しかったのですが、色の選択ができず青色を購入。
まあ、ボディーカラーに近いから我慢、我慢。


順番逆になりましたが、ホース外す前に冷却水を抜きます。
alt

ドレンボルトを緩めて
alt

冷却水は1度も交換した記憶がありませんが、意外に綺麗?
alt

alt

接続部分は、経年による劣化が・・
alt

alt

なんとか接続できました。青が目立つなぁ。
暖かい日でよかったです。冬の低温だとホースが硬くて苦労したかもしれません。
alt
口金は買いに行く時間がなく、前の物を再利用(#^.^#)。
耐久性は大丈夫かな?
自宅にあった冷却水をラジエーターに注ぎ、エンジンをかけて減った分を
追加。リザーブタンクで確認。

少し長かったので何回か合わせてカットしました。
alt

作業ついでに自作でつけたカタナのバイザー。
林道での転倒でクラックが入り前回の整備時に割れてしまいました。
alt

前回購入した同じショップへ注文。
2019年購入時は、1,580円でしたが今回は4,264円と価格が約3倍近くに
なってました。(泣)
バイザーに穴を開けてボルトで固定。
alt

alt
キャンツーに間に合いました。
漏れの確認は本番の走行時に・・・。


Posted at 2022/06/12 21:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「アマゾンの梱包は世界的に問題視されてますよね。箱を統一することでコストを抑えているのでしょうが受けっとったほうはゴミのほうが大きいですね。」
何シテル?   08/24 22:48
チャーリーパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 23 2425
2627282930  

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオからソリオに乗り換えました。 2代目(台目)ソリオと楽しみたいです。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
当時は不人気車でしたが、よく回るエンジン・高い燃費・良い音のするマフラー。小柄な私でも乗 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2022年11月22日に乗り換えの為下取りに出しました。 約10年 走行距離:約22万5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation