• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムコンの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2019年2月5日

Smart FOG 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
地元で取り付けできるショップがないのでcraftsman様に問い合わせたところ、当方の技術的な質問に対し大変丁寧な対応をいただき背中を押される形でDIYに挑戦しました。
まずは運転席横のパネルから外します。内装剥がしで簡単に外れます。
2
ハンドル下のパネルを外します。
手前はクリップとボルト2本です。
SOSシステムのスピーカーと足元照明のライトを外します。(スピーカーは外すとエラー出ます)
3
次にアクセル右のパネルを外します。
ボンネットを開けるレバーのネジを外し、レバーを外した後、もう1本のネジを外します。ここまでは簡単です。
FRMが見えてきます。上下に樹脂ネジで止まっているので外します。
4
FRMには手前に小さなコネクタ奥に大きなコネクタが2本刺さっております。2本のコネクタの配線を加工しますSmartFOG付属の説明書に従い半田で配線をします。2本カットしそれぞれ接続。残り3本は既存配線に割り込みをかけます。作業性を考えるとケーブルストリッパーが必須です。また、配線が太いので熱量のある半田ごて(ガス)があると非常に助かります。ここが一番大変でした。
5
電源ボタンは小物入れの上部に取り付けました。
6
ユニット電源LEDはパネルの隙間から引き出しました。貼り付けタイプでありながら穴をあけたかのように綺麗にインストールできます。
7
フォグはBREXのHID(イエロー)を取り付けました。バラストは左右ライト近くにステーがありますのでボルト+両面テープで固定しました。ほぼボルトオンでした。
8
青森の冬にフォグは必須です。特に吹雪の際にはヘッドライトだけでは地面の状況が分からないので色温度の異なるフォグで常時ONできるのは大変助かります。
craftsman様の良い製品(説明書含む)と非常に気持ちの良い対応に感謝です。BMWに乗って20年、色々なショップとお付き合いしましたが、こんなに技術的に詳しくかつ親切なショップは初めてでした。感謝です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換@ジェー◯ス

難易度:

ハンドル流れ修正 その3

難易度: ★★★

47万キロのBMW X3(F25)テールランプ内が水没!応急処置で対処

難易度:

車検前のフィルター類一気交換!

難易度:

【備忘録】コーティングのメンテナンス(ボンネット+フェンダー)

難易度:

ヘッドライト不点灯、バラスト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X3 LOCK音 for BMW EXCLUSIVE Ver2.5 装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/241976/car/2629109/5200541/note.aspx
何シテル?   03/06 23:05
不便ですがクーペが一番!でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

任意保険更新です❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 18:07:31
ガレージオフ 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/11/24 22:30:37
 
フィードバック 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/11/24 22:28:58
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
BMWのクーペを乗り継いでまいりましたが、冬に乗れるBMWが欲しくなり、subaruアウ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
先々代3シリーズセダンの前期型1996y 318i(モントリオールブルー)です。 トルク ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
先代3シリーズクーペの中期型2002y 318ci(トパーズブルー)です。 ボディは前期 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
青森の冬用に購入しました。 BMW X3を見に行ったら隣に展示していたこの車に一目惚れし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation