• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

REDX2TRG

本日は、いずわたさんと少し逢う約束をしてプチオフ?
数人に声を掛けさせていただいたところ、こんな大勢集まってくれました。

ウグイスラインは、千葉県中央部部にある比較的緩やかな峠風道路・・・・・・千葉三大峠の一角 嘘ですが・・・・・
バイカーに人気があり、近くのアリランラーメンとセットで東京からTRGにくる方も多いです。

本来の目的?は、CVTのギヤーなどのログデーターの採取
ついでに,zakuさんのスロコンデーターも取得しておきました。
分析は、眠いので後日・・・・・・・・・・



そして、スペシャルゲスト
スルガの回し者 ヨッピさん


やっぱ赤かっこいい^^

BBQに参加する予定?のところを拉致して、これまた、飛び入り参加のメタルブラックさんと共に南房総への峠TRG強制参加決定です。

この二人のS660には、レアマフラーが付いておりますので、音など内外から視聴しようと言う
nobushiさんとの悪だくみw
ヨッピさんは、スルガループマフラー
メタルブラックさんは、SEEKER TRIDENT
S660 二大高音型マフラーです・・・・・・・・・・勝手に命名
高滝ダムからR410へ抜けR465と通り


房総三大峠 もみじロードへ ・・・・これまた勝手に命名  


nobushiさんと私のSは、ここに放置してヨッピさん、メタルブラックさんの助手席に乗り込み、
マフラー音を視聴
やはり外から聞く印象と中から聞く音は違いますね・・・

まあ、好みの問題ですが・・・・
外から聞く分にはSEEKERの方が音が大きく いい感じでした
中で聞くと5000上ぐらいからは音が少し割れる?感じでよく言えばレーシー

スルガは外から聞いてると少し大人しい感じですが、車内の中で聞く分には7000まできれいに音が出てました。

私は、マフラーは静かで性能だけ上がればいい方なのですが、やはり、マフラーの音って大事かも^^; まだ耳から離れない
踏んで、高揚しますね~


そして、最後は千葉フォルニアで解散
と言っても、地べたに座って、1時間S660話に花を咲かせましたが^^;
いいおやじが、何してるんだかww


本日、参加された皆様お疲れ様でした。
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2016/06/26 22:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2016年6月26日 22:20
お疲れ様でした。
楽しかったですね~

マフラーは2台とも個性的な音してましたね~。どちらも高音型なのに、音の繋がりかたが全く違うという・・・
これはもう好みです(笑)

あとSEEKERのECUは反則だと思いました!!
エアコンつけてあの走り・・・
コメントへの返答
2016年6月26日 23:13
お疲れ様でした

ゆっくり今日のデータ観察させていただきます
2016年6月26日 22:42
おつかれさまでした。
CVTのギヤーなどのログデーターの採取とちょっとあうつもりでしたが(^^
集まってくれたおかげで、さらに楽しくあそべましたね!
天気の良かったので、体力消耗したのでは?今日はゆっくりおやすみなさいませ。

さて、CVTログと動画は取れているようなので。自宅に戻りましたら、いじってみたいと思います!
わくわく。。。
コメントへの返答
2016年6月26日 23:17
今日は、お疲れ様でした

スロコンデータとseekerのデータも取りましたが、スロットの値の取る場所が違かった^^;
まあ、数値的には正しいのですが・・・
こっちのスロットデータの方が正しいのかも?

次回までには、第三者の正しい目で精査させていただきます^^;
2016年6月27日 1:04
スルガの回し者でーす(笑)
お疲れ様でした!とても楽しかったです!
誘ってくださったザクさんにも感謝です💓

マフラー是非検討して下さい(笑)seekerもいい音してましたねー(≧∇≦)
やりたいことがたくさんあって…とりあえずROMチューン早くやりたくなりました。(^^;;

やっぱり赤カッコいいっす(^_^)vまた、遊んで下さいm(_ _)mありがとうございました。
コメントへの返答
2016年6月27日 8:11
次回は、アラゴスタ乗り比べ試乗会ですよね?

中々、濃い一日でしたね^^
残る、千葉三大峠 グリーンライン・・・嘘ですがw
制覇しに行きましょう^^

プロフィール

「@モンキービート4lさん うまそう
俺はこれ」
何シテル?   05/14 13:10
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation