• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

FE浜松SP これいいな!

TRGがてらみん友さんのS660のデータ取りをさせていただきました。
あくまでも、素人の機材による、素人の意見です。
参考程度に・・・

テスト車両A
排気 ノーマル
吸気 ノーマル(エアークリーナ吸気口前に冷却BOX配置)
ECU ノーマル

テスト車両B
吸気 ノーマル置き換えHKSフィルター
排気 ロッソモデロ 4本出し
インタークーラー トラスト
ECU FE浜松SP

テスト状況
約20km走った直後にテスト開始
約10kmのワインディング高低差は121mの緩やかな下り
お巡りさんにお世話にならない程度のペースでカルガモで流す。
A車が前走車

テストするワインディングの入口


A車=データ明るい文字
B車=暗い文字orクリーム色
スタート時
A車に対してB車は、水温+2℃ 吸気温+4℃ 俳気温-37℃


ワインディング出口

ほぼ変らず


平均アクセル開度
Accelerator PedalPosition D(%)
A車 28.3634612%
B車 25.14833943%
B車は、アクセルを踏み込まなくても前車の車速まで素早く加速出来ている
この為、アクセル開度が低い

平均スロット開度
Relative Throttle Position(%)
(電子スロットの為 アクセル=スロットとはならない)
A車 14.5491793%
B車 13.98136064%
アクセル同様の結果

意外なのが、使用ガソリン量 (10km走行時のFuel flow rate/minute(cc/min) 取得データを
足して、取得回数で割った平均) 
AVE A車 74.68908118 (max364.1)    B車 52.79111192 (max379.4)
B車の方が明らかに消費燃料が少ない
これは、トルクアップにおけるオーバードライブ効果?
A車よりB車の方が上のギヤで走行しアクセルを踏み込まなくても加速する恩恵か?

ほとんど全開が無い為、サーキットや高速、ヒルクライムなどだと又別の結果になりそう?

各データ平均
Engine RPM(rpm)
A車 4054.247993 B車 2983.461595
Intake Air Temperature
A車 39.34968778 B車 41.15654718
Engine Coolant Temperature
A車 86.35950045 B車 88.16825165
Catalyst Temperature
A車 689.9743087 B車 668.3101683
冷却は、ほぼ同じ 排気温が低めなのはマフラーの抜けがいいからか?エンジン回転数の低さからか?

総評
浜松SPはいい!!
アクセル開度とスロット開度がリニアで扱いやすそう、ノーマルに近いスロットの開き方をしている。
ターボブーストはMAX1.2Kかかっていたが、全開区間がほぼ無かった為、それ以上はわからない
機会があれば、高速でのデータを、分析してみたい。



ブログ一覧 | TORQUE | 日記
Posted at 2017/08/20 22:25:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年8月21日 0:21
浜松スペック良いよ。
どこから踏んでも何速でもちゃんと加速してくれる。
書き換え前は77.1
書き換え後は87.8
数値では大した事ないけど、ノーマルからだと
20弱は上がるのは素晴らしいと思う。

来月に柏に来るみたいだよ〜
コメントへの返答
2017年8月21日 0:47
低速コーナー後の加速でノーマルとパワー差が20psでした
しかも、私が4速で走ってるところを6速2000rpm以下で走ってましたよ
そこから、普通に加速でついてこれるから凄い
しかし、FE導入したら…
もうしばらくノーマルでw

プロフィール

「@モンキービート4lさん うまそう
俺はこれ」
何シテル?   05/14 13:10
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation