• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

鶴峠 K18上野原丹波山線

鶴峠 K18上野原丹波山線
距離 約20km 標高285m - 756m 20㎞を超える長い峠道 途中に数か所集落があるエリアがあり この辺は少し道が狭くなる 基本は、センターライン付きの2車線道路 前に車がいなければ、極上なワインディングを堪能できるはず・・・ 総評 基本的には、2車線 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 02:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月24日 イイね!

牧馬峠 K518

牧馬峠 K518
距離 約6Km 標高 南側200m - 410m - 北側265m 麓部分は、完全2車線 頂上付近は、車幅2mの関所があり 2m関所から約200mは、道幅が狭くすれ違いも困難 関所を抜ければ、また完全2車線のワインディングに 総評 何てことのない、峠道だが、千葉の最 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 02:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月24日 イイね!

和田峠 K521陣馬街道

和田峠 K521陣馬街道
距離 約6㎞ 標高 西側400m-693m-東側328m 麓部は、民家が密集している。 民家がなくなると、道幅も狭くなる 西側は、片側が開けた場所も多く、コーナーの先が見渡せ、道幅は狭いが比較的走りやすい ほとんどの場所は、軽規格ならすれ違いに困らない 頂上を抜け東側 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 02:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月16日 イイね!

今川峠 (大丹波山) K18上野原丹波山線

今川峠 (大丹波山) K18上野原丹波山線
距離 7.5㎞ 標高 南側662-947ー北側616 大丹波山の山越えルート ヘアピンを抜けると、急斜面 南側は、左右杉などが植えてあり、薄暗い 北側は、片側が開けていて明るい 総評 2車線幅センターライン無し、路面も綺麗で走りやすい 南側から進入すると急こう配の高速 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 00:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月15日 イイね!

松姫峠 R139(旧道)

松姫峠 R139(旧道)
距離 6.6Km 標高 764-1236m 新しく山をくりぬく、トンネルが開通して使われなくなった旧道 頂上付近で通行止めになっていて約半分しか通れない かわいい小鹿のお出迎えにも注意 コーナー出口のグレーチングも二か所あり段差に注意 そして最後に 先の見えない登坂を進 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 00:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月11日 イイね!

ヤビツ、奥多摩ってどんなとこ?TRG

ヤビツ、奥多摩ってどんなとこ?TRG
夏の県外TRG第2回 ヤビツ~奥多摩周遊道路へ 行ったことがなかった、気になったウネウネ道をgooglemapで検索 いつもパターンで、ルートを決めて適当に告知 もちろんメンバーは、何時ものメンツ? この4台?で 3台しか映ってませんがw 2台目黒Sさんは、先行して現地コンビニへ 映りこんでる ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 10:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2019年07月27日 イイね!

続告知(8月6日再編集版)8月11日 ヤビツ~奥多摩周遊道路ってどんなとこTRG

続告知(8月6日再編集版)8月11日 ヤビツ~奥多摩周遊道路ってどんなとこTRG
日時 8月11日(雨天強行、警報レベルは延期) 集合場所 6:00 海ほたる アクアライン~東名 秦野中井IC(8/1修正) 参加資格 軽規格車 (細い道が多い為)落石、落ち葉、対向車とのすれ違いに負けないハート 合流、離脱自由ですが、離脱時には、一言声をかけてください。 一様トランシーバー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 12:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2019年06月22日 イイね!

新規林道TRG 色々あったね~

書いたブログ間違って消えた・・・・・ 本日は、林道TRGへ 雨雲を確認しながら、集合場所へ 集合場所へ遅れて到着すると白のS660が2台停まっています。 一台は、もちろん何時もの林道ジャンキーの白い方 もう一台は、待望の新人 鴨川のおやっさん 館山の二台目さんが、来てないようですが・・・雨で ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 00:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2019年06月06日 イイね!

夏が来た~

最近活きが悪いこの子 暑さでばててる? そんなこんなで、 サマーカット これしかできないけどw 犬ブログは、いいねが伸びるとの 噂がw
続きを読む
Posted at 2019/06/06 18:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月26日 イイね!

林道倶楽部 秘儀開放編

林道倶楽部 秘儀開放編
本日は、久しぶりの林活 みんな富士山に出張中の為、白い方とタイマンTRG 「居てもどうせ3台だろ」って突っ込みはなしでw 前日に洗車して、ガソリン満タン、空気圧チェック 何時もの儀式 23時に寝て2時に目が覚め3時まで布団で頑張るが、もう寝れないw そのまま悶々として朝を迎え8時に出発 ここまで ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 00:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「@モンキービート4lさん うまそう
俺はこれ」
何シテル?   05/14 13:10
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation