• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

自作 フットレストの進化

S660α純正ペダル類はステンレス製

市販のフットレストカバーは材料がなぜかアルミ製・・・・



DG製 穴の間隔が広すぎて純正感が薄い?
また、プラスチィックのフットレストよりサイズが小さい


同じくDG製 バ-リングの方が、ぱっと見 純正ポイかな?


BY製なんか大きすぎ?



そして・・・・・・何より 高い^^;







どれもイメージが違うので自作


自作SUSフットレスト

つけた感じは、穴の数が少ないせいか?純正感が薄い
又、穴の周りの面取りが少なく他のペダルの穴と雰囲気が違う
ネジ止めの部分が目立って気になる。


装着図



兄のS用に、前回の気になる点を改修して製作
Ver.2



かなりいい感じに、作れて満足
しかし前回作った自分のSのフットレストが気になる・・・・

装着図


自分のS用に製作
Ver.2.1



前回のVer.2は、外側の穴がR部分にかかりそうな為、内側に入れて製作
又、一番上の穴の開始列も1列ずらして製作

装着図



しかし、出来上がったら又、気になる部分が・・・・・・
1、穴を内側に入れすぎた
2、ヘアライン仕上げがきつすぎた

それでも、市販品よりかっこいいと自画自賛してみる^^




Posted at 2015/12/09 15:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「@モンキービート4lさん うまそう
俺はこれ」
何シテル?   05/14 13:10
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678 91011 12
131415 16171819
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation