• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

初洗い その後 ダムめぐり

本日は、朝から洗車日和
今年初の洗車をし、ハイドラのCPめぐりへ

こないだのダムCPめぐりで泥だらけのまま半月以上放置してました^^;

気温はお昼で6℃ぐらいでしたが日も出て風もない
オープンでもぜんぜん寒くなく、快適^^

しかーし・・・・・・
運転席のドアの隙間から微妙に風が入ってきて寒いです^^;


とりあえず、クッションを隙間に突っ込むと、寒いのが低減し
快適度15%アップ



私のS660 だけの症状なのかな???
ちなみに助手席側は、隙間風 気にならないみたいです。




平日の昼間に、ハイドラ起動してる車などいる訳もなく
誰ともハイタッチする気配がありません^^;


私の地域はハイドラ過疎地です・・・・・



気にせず30分ほど南下していると、ハイドラ画面 自車のすぐ後ろに、S660アイコンが発生???


名前を確認したら Metal Blackさん でした^^

セブンイレブンで待っていると、数分で合流してくれました。
ハイドラ起動し忘れていて、丁度起動したタイミングで、私とニアミスしたみたいです。
   




ここで、プチプチオフ会開始~
あっと言う間に1時間半も立ち話してしまいました。^^

私はこの後、もみじロードへ 
Metal Blackさん ガソリン給油後海岸線を南下すると言うので、ここでお別れしました。



もみじロードを軽く流していると、コーナー曲がったら、制服姿の人が ニンジン(誘導棒)を振ってました。
心臓に悪すぎます。^^;警察かと思ったw
それ以前に、もっと、手前に工事中の看板立てとかないとコーナー曲がっていきなり工事は、
危ないぞ^^;

もみじロード後半の道が狭くなる低速セクションの舗装きれいにしていたので、春先には
気持ちよく走れそうだな~

その後は、CPめぐりへ

鴨川近辺のダムを取りに行ってきました。
比較的道がきれいなダム3箇所めぐりました。
道は狭いですが、舗装されていたので、Sでなら楽に行けます。
3ナンバーの1BOXの人は、どうするんだろう??と思うようなCP
ハイドラ製作者は、きたことないような場所をCPにしないで欲しいですね^^;






帰り道日が落ちてくると外気温-1℃・・・・・
それでも寒さは意外と平気です
でも、ゆっくり走ると足が暑い・・・・

エアコンのMIDレンジと足元のダクトの位置イマイチですね~






あとこいつも洗ってやりました^^






30%増量中









Posted at 2016/01/26 00:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「@モンキービート4lさん うまそう
俺はこれ」
何シテル?   05/14 13:10
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation