• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iのブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

定峰峠+白石峠

定峰峠+白石峠定峰峠西側区間+白石峠東側区間k172



定峰峠西側区間
   距離5.8km 最大標高差305m

定峰峠~白石峠~東側ダウンヒル
   距離12km 最大標高差620m




予定は、定峰峠東側傾斜の麓側から上りながら定峰峠へ行く予定でしたが道を間違い、
白石峠経由で定峰峠東側麓へ

着いた時には、足が軽くツル始末・・・・・・・

ついたカフェで休もうと思いましたが、定休日^^;





ここから少し上った場所に分岐があり、本当は、高篠峠よりこの道に出て、定峰峠へ
ヒルクライム予定でした





道幅は、1.5車線で広くはないですが、舗装は、きれいで走りやすい。






定峰峠の分岐
左に行けば、漫画のステージ
右に行けば、白石峠 今回の帰路です
足も集中力も限界の為、今回は、このまま帰路へ








定峰峠~白石峠は、道幅は広く2車線ですが、コーナーには、凸があります^^;





白石峠は、さらに道が細く、急勾配
麓付近には、民家があり交通量も多め





麓まで降り切ると、数キロ2車線のワインディングがあります。
ここを気持ちく走り抜けて、今回のTRG終了




総評
奥武蔵グリーンラインとセットで一日遊べるコース
道が細く対向車や前走車次第では、ストレスを感じるかも?
平日天気がいい日にオープンで走り抜けるには、最高
平均気温が麓より10℃低いので、夏場でも気持ちいいかも?

定峰峠北側を走っていない為、又行かなくては^^



Posted at 2017/06/12 20:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@モンキービート4lさん うまそう
俺はこれ」
何シテル?   05/14 13:10
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 56 78 9 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation