• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

ヤビツ、奥多摩ってどんなとこ?TRG

ヤビツ、奥多摩ってどんなとこ?TRG夏の県外TRG第2回 ヤビツ~奥多摩周遊道路へ
行ったことがなかった、気になったウネウネ道をgooglemapで検索
いつもパターンで、ルートを決めて適当に告知

もちろんメンバーは、何時ものメンツ?

この4台?で 3台しか映ってませんがw
2台目黒Sさんは、先行して現地コンビニへ
映りこんでる青い軽トラも実は、組長さんでお見送りに顔を出してくれました。
いつもすみません^^

現地のコンビニへ着くと

見覚えのあるシャチ号がサプライズ参加
前回の埼玉TRG以来
先行していた、2台目黒Sさんも合流

ヤビツへ

ヤビツは道が狭い、荒れてると言われてますが、このメンバーなら、問題なし
気持ちよく40分かけて宮ケ瀬渓谷側へ抜けあと数キロで事件がw

キャンプ場入口で並んでる?

マジか?


とりあえず突撃
しかし20mで断念
この先数キロこんな状態だとか・・・・・
『Uターン』て言っても、バックで下がります
しかしchu-i号 ハイテク装備 スマートミラ付き
問題ありませんw

明るい街並みの夜は、かなりカッコイイ^^(湾岸)


この迂回で1時間半をロス;;

携帯電波もイマイチの為、宮ケ瀬合流組に連絡もできず、申し訳ありませんでした。
結局ヤビツ入口まで引き返して、再度宮ケ瀬渓谷へ

ここで更に物好きが4台合流
なんだかんだで参加してくれる青Sさん
ハミタイ?マッチョホイールな白Sさん
ほとんどchi-baなカレーおじさん
ご新規ノーマル風?走りが熱い白Sさん(何時もの白い方と同じ匂いがプンプンしますw)
散々待たしたておいて、自分たちは、無料駐車30分ですぐに出発w

渋滞に巻き込まれ参加断念 元気な おいおいさん

リアルハイタッチ
また遊んでください

それから、牧馬峠など経由してGSへ

メインイベント鶴峠

まあ・・・・
こんな時もあるよね::


察してくださいw

バイクで出迎えハグレメタルさんと合流


昼食組は道の駅へ

ストレス発散組は、松姫峠

序盤から苔の出迎え
この辺は、選抜部隊 スリルを楽しみますw




かわいい子のお出迎え




S660と並走して走ってますw


そして、最後に


直線の登り 先が見えない




知らなければ、止まれない通行止トラップ


危険察知クイズ
どこに危険が潜んでますか?












正解



草むらに青い肉食獣が潜んでいます。


今日1でアドレナリン噴出で、ストレス解消

道の駅で羽根がイケメンの黄色Sさん合流

これしか写真なかった^^;
しかも、肝心な羽根が写ってないしw

そして、奥多摩周遊道路へ
法定速度以下で走るのは、いいんだが・・・・
それでも、センターライン割るか?^^;
そっちの法規を守ってくれと思う今日この頃w


ガソリン入れて平均燃費が・・・・・やばいことにw

やっぱ奥多摩登りがすごいねw


1リッター9㎞切ってますがww


集合写真?

ここで、一度解散
あとは、千葉組で帰路へ

途中BOSSが現れて追撃



やっと追いついたと思ったら・・・


いいところで終了

和田峠などを通って八王子へ
何だかんだで、午後は楽しく走れました。

で、みんなでラーメン食って解散

まあ、ラーメンスープは激濃い感じ薄味で十分でした。
味うんぬんより、厨房や作り方に疑問がw


奥多摩楽しい~♪
参加者の皆様 何時もながら、色々ありましたが懲りずにまた遊んでください。



Posted at 2019/08/12 10:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「@モンキービート4lさん うまそう
俺はこれ」
何シテル?   05/14 13:10
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation