• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iのブログ一覧

2017年02月22日 イイね!

散歩ドライブ

本日は、休みだったので、軽く散歩ドライブ
Neovaは、終わってるためのんびりと南下

目的は、鈴屋のラーメン

しばらくすると、南房総警備隊のNSXがハイドラに出現
コンビニの駐車場で捕捉され 談笑





こういう機会は、滅多にないので、並べて写真を撮りまくっておきました^^

HONDA、ミッドシップ、2シーター 赤 共通点は、多いですが・・・・・
並べて写真を撮るとやはり別物?

ボディ赤で、ナンバー黄色も、ワンポイント?
白だとさびしく感じるのは、私だけですかね???

この角度だと、写真マジックで車体の大きさがわかりませんが、







NSXデカイですw









親子ほどの差が・・・・・・・^^;



1時間近くしゃべってしまって、肝心の鈴屋が閉まってしまいそうなので、
NSXさんとはバイバイして、鈴屋


珍しくラーメンの写真忘れずに撮っておきました



味は、竹岡風の割には、上品です。
実は、長ネギが嫌いな私は、意外と苦戦しましたwwww
竹岡系の玉ねぎみじん切りの方が好みかも^^;




やはりここまできたら、何時もの 「峠」 へ行ってしまいます^^;


Neotune化後、初の本格的?ホームの峠アタックw
Neova終わってますが・・・・・・


やはり、ノーマルより数段気持ちよく走れます^^
しかし、一か所良くなると、次の欠点が見え隠れ・・・・
やはり、改造は、迷宮ですね^^;



早咲きの桜を佐久間ダムで眺めて、帰路へ

するとオープンカーの大集団が、
千葉フォルニア
向かっているのを発見!!

ミーハー気分で、見学に行ってきました。



千葉フォルニアへ着くと、入口に35GTRが止まってました。
GTRは女の子が運転してました^^




集団を発見!


いきなり、ポルシェが連なってます・・・・・・・・・

この後ろには、止めれないな・・・・・

車格の差に、気おくれ・・・


通り過ぎます^^;





おっ?知ってる車が^^




手を振るが、話に夢中で目が合わず・・・・・






スルー・・・・・・







おおっ

これも知ってるな~

一度通り過ぎてUターンして来て、逆車線に駐車

すごい車に圧倒され、これが精一杯^^;



nobuさんが気がついてくれたので、ゆるーく紹介?していただき、
ちゃっかり合流^^



公園へ移動します。






公園で、他の方のすごい車を見せていただきました。


 



私の車は、すみっこへw



奥の方に、写ってます・・・・・・・・









隣は、さっきのGTRですが・・・・・・





??






GTRのインプレ動画?制作中??
ウェイク?女の子?


まぁ、感のいい S660乗りの方は、お分かりですよね?ww


こんなとこで、逢うとは、思いませんでしたが^^

と、凄いオープンカーより気になってしまった、chu-iでした^^;


オープンカークラブ関東の皆様、乱入させていただき、ありがとうございました。
目の保養になりました。^^
Posted at 2017/02/23 02:57:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年02月09日 イイね!

NeoTune艶足TRG ~今話題?のラーメン順子へ~

昨日は、NobusiさんとTRG

結構気合い入れて出発
朝からGSでガソリンを入れて空気圧を見ます

朝の冷えのせいか?空気圧がF1.6R1.8ほどで低め
適正に戻したら一昨日施工したNeotuneが、もっと ゴツゴツするのかな?っと
思いましたが、純正圧に戻しても、ゴツゴツ感は増えません^^

そして、Nobushiさんとの待ち合わせ場所へ



いつものローソンで、Nobushi号へTorquePro 装備し データ取り開始

初めに、大福山へ

前回、昼ごろに行ったときは、車も通らないで、いい感じでしたが、
朝は、車が多め



道幅は、狭いので注意・・・・・

気持ちよく頂上に着き 談笑後 下り

ここで軽めのアクシデント



下りで初見のNobushiさんに、段差のサインのつもりで、ブレーキランプ点滅サインを
送ろうとポンピングしたら、ギャップの頂上でABSききまくり・・・・
しかも、2段の段差で止まらない^^;

危うく先の左コーナーに刺さるとこでした^^;
やはり、寒さでタイヤグリップしない朝は、気をつけないと
スピード出てないのが、幸いしました。

その後は、順調に下り 御宿のラーメン順子へ

なかなかの、細道+悪路を抜けたどり着いたら、張り紙が・・・・・・

定休日 火曜、水曜・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はい 終了 ~

Googoleで定休調べてきたのですがそちらが間違え?
途方にくれながら、軽く山道を、Nobushiさんに試乗してもらい
Neotuneを体感していただきました。

仕方がないので、次の目的地
清澄山へ

ここへ 向かいながら ラーメン屋を物色
再度googole先生のお世話になると・・・

だるま屋



こちらを紹介されました

看板には『おふくろの味』・・・・・・・
確かに、おふくろさんは、ラーメンに劣らず
濃い~味だしてましたがww

おやじさんが、調理してました

『どこぞのラーメンは高々10年 家は40年 一筋』だそうです・・・
坦々麺、勧められたので、そちらを食します。

ニンニク、ニラ、玉ねぎ、少し辛いみそで 簡単に言うとアリラン風です。
そして、美味い^^

しかし、あとで自分が、ニラ、ニンニク臭いですw


清澄山

上りは、前に車がいて不発
下りは、クリヤーで快適に走れました??????

ここでNeotune足の問題が、出ます。

やはりゼブラゾーンの納まりが、悪い
50Km/h前後でコーナーに入ると下からの突き上げ、おさまらずドンドン増えていく感じです
この辺が、しばらく乗りなじめば改善されるのかな???
ゼブラ好きには結構、大問題です・・・・


今回のドラレコ映像だと突き上げで0.4Gかかってます。
出口付近で、アクセルを開けれないほど、不安定な状態に・・・
※タイヤは、終わってます。この影響ならよいのですが^^;


ノーマル足の時は、まったく問題なく凸凹をいなしてくれます。
※タイヤの溝もいっぱいありましたが^^:


他車の過去映像でも、安定しています。

スピードが上がるとNeotuneは、安定してくる様なので、もっと攻めろってことかな?
しかし、怖いのでやめておきますw










その後は、南房総へ











そして、捕獲されます













皆さん、夜勤中や夜勤明けだとか言いながらも、集合してくるので、
ホントに走るのが好きなんですね~


で、WA・Oへ


ここで自分でレストアしている180SXさんが・・・・・
写真撮ってませんがw
こんど、ゆっくり見せてくださいね^^

日も暮れてきたので、解散??


しかし、ここからが、恐怖の時間・・・・・・・・


で、鴨川のセブンイレブンで、南房総警備隊NSXが駆けつけてくれ
落ち着き(正気)を取り戻し

chiroさんの先導で、ベンチマークの峠へ行き、ゆっくりNeotuneを試し???
TRG終了

TRGもブログも尻つぼみなのが、Chu-i流



Posted at 2017/02/09 18:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「@モンキービート4lさん うまそう
俺はこれ」
何シテル?   05/14 13:10
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
192021 22232425
262728    

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation