• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

新規林道TRG 色々あったね~

書いたブログ間違って消えた・・・・・

本日は、林道TRGへ
雨雲を確認しながら、集合場所へ

集合場所へ遅れて到着すると白のS660が2台停まっています。
一台は、もちろん何時もの林道ジャンキーの白い方
もう一台は、待望の新人 鴨川のおやっさん

館山の二台目さんが、来てないようですが・・・雨で心が折れたかな?

とりあえず三台で林道へ
初めにジャブとして
林道泉谷線へ


比較的走りやすい林道ですが、ここへ来るまでの道の方が気持ちいい?w
おやっさんのペースを見ながら進みます。

問題ないようなので第二回戦
林道音信山線

なんかまえを横ぎりました^^;


フルサイズの鹿が二匹
前回は、サルが二匹いました。
獣 注意 (家の愛犬ではありません)

第三回戦
林道丹原線

曲がり角の汚れが・・・・

曲がったら
トランシーバーから

「マジ?ここ行くの?」
的な声がw

入口から100mほどが土砂崩れで荒れてましたが、
その先は、気持ちよく走れました。

分岐で音信山線へ戻り
第4回戦
林道万田野線

急こう配を一気に駆け上がり高低差もありなかなか面白い道でした。
しかし、慣れてきたところで、トラップが
リップ殺しの段差

下り勾配でブレーキが効かないので、その前に十分減速してください。

アスファルトに無数の爪痕が・・・・・・

ここで本当は、林道大福山線へ行くのですが、
雨脚に心が負けて養老渓谷ドライブインへ
雨宿りしながら談笑するも、一向に雨脚は、緩まないので
昼食へ
色々あり二転三転したが、無印カフェへ
ご飯を食べて、多少元気になった?為
嶺岡中央1号線を通って、佐久間ダムへ









東側は、道も整備されていて気持ちい道ですが、西側は、普通の林道

嶺岡+chu-i+林道 とくれば






原人







雨の中裸で走ってます^^;
パンツ履いてるだけ、マシですがww

前回の原人


鴨川のおやっさん 雨の林道でしっかり付いてきているので、また参加してくれると信じていますw


佐久間ダムで談笑して、雨脚が強くなり始めたので、ここで解散


おやっさんと別れてもみじへ

雨のもみじ・・・
怖いです;;





楽しい^^
滑りまくりですw
と 白い方と ヤバイモードになりつつ
走っていると前車に追いつき・・・・・


「前に追いついちゃいました、抜け道林道行きます?」
と悪魔の誘いをすると
「行きましょう」
と即答
新規林道5回戦
林道鹿原線





鹿原林道~山里の道を抜けて湊方面へ

そのまま鹿野山越えをして、本日のTRGは終了

本日参加された皆様、いろいろご迷惑おかけしましたが、また遊んでください。




って、

言うの忘れてました。

本日集合場所へ向かう時、スマホで雨雲確認しながら、走っていて、前の車に
追突しました。
よそ見運転・・・
前回の自爆も、スマホ+よそ見運転

全然成長していません;;
皆様も、注意してくださいね

マジか・・・・・・・・

Posted at 2019/06/23 00:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2019年06月06日 イイね!

夏が来た~

最近活きが悪いこの子

暑さでばててる?






そんなこんなで、

サマーカット







これしかできないけどw

犬ブログは、いいねが伸びるとの 噂がw
Posted at 2019/06/06 18:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@モンキービート4lさん うまそう
俺はこれ」
何シテル?   05/14 13:10
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation