• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

定例~エコラン~ラーメン~カシャカシャおばさん

珍しく娘の運転で定例会へ参加


結構な台数が参加しています。

そしてサプライズゲスト


館山の黄色い方が黒のMTに乗り換え^^
しかし、本人も我慢しきれなく先週数名にばらしてしまった様でw

驚いたのは、鴨川の白い方ぐらいでは?w


定例の目的は、ほぼchi-baな群馬さんの娘さんと家の娘のエコランタイマンw



自分が負けるより悔しいと言う 子供対決(頭文字D文太談)


エコランスタートして6km飽きる・・・・

なんで、アクセル踏めないんだ~など文句を言いだしながら、右足と格闘
因みにこのODB情報は、メーターより満タン法に近く正確



大きく分けて2ルート
ほぼchi-baな群馬さん親子とは別ルートです。


途中前車の館山の黒MTさんにハイドラで追いつきそうになり
まだ、MTに慣れてない黒MTさんには勝ちたいなと娘に言うと
エコランなのに
『抜いて先にゴールすればいいの?』
などと、エコランしてる人間の発想では、無い返事が・・・・・・

とにかく我慢しながら(させながら)無事ゴール


記録は、24.5kmで0.2km ほぼchi-baな群馬さん娘に勝利
良くやったぞ~『娘』




ドーローンにお見送られて、ラーメン食べに



まあ、味は普通 コッテリ見えるが意外とあっさり食べれました。
又行くかと言われれば・・・・・

で、公園へ再集結




戦利品をもらい

近くのジェラート屋さんへ





シャレオツな店でコーヒーを飲み(私は、お腹をすぐ壊すのでアイスなどは、食べませんw)喋っていると・・・・

一人のおばさんがうちの息子(愛犬)の写真を撮らせて下さいと言うので、写真を撮ってもらっていると・・・

何故か、私と娘も車の前で写真を撮られ始め・・・・
一緒に行った他のS6や娘さんも撮られ始め・・・・・・
写真撮影会になってるし・・・・
オリンピックナンバーに興味信信だし・・・
結構長いこと撮影していたので、最後は、逃げるように退散w

怖いぞ、カシャカシャおばさん

今年も、皆様色々遊んでいただき、ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いします。

では、次回は林道でw









Posted at 2018/12/16 08:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年11月24日 イイね!

今年最後?の林活

本日もいつのも白い方と林道TRG

一様告知はしても誰も来ない何時ももローソンw


ここから養老渓谷の林道へ


頂上付近のこの段差を越えれないシャコタンは辛い・・・
もちろん斜めには入れません^^;








普段人気のない山に・・・・・・・・・・



















的屋出てるしw


流石紅葉の季節 山は人気です。



動くパイロンに見えるのは、病んでる?

前回通行止めの林道へ



やはり、看板が出てました^^;
Uターン

この道を迂回して先の林道に行くにはかなり遠回り
しかし、過去に南房総警備隊のS6と成田の黄色BEATと一度行って、道が細くNGにした抜け道の林道が、有るのを思い出し行ってみることに






苔、落ち葉、前日の雨?でぬれた路面

なんでもあり^^;



結果
白い方『楽しいじゃん』

やはり、白い方も病んでますw

これで、午前中は終わり

安堂食堂へ











休日・・・・・・・・・・

バニナチュラル











予約でいっぱい^^;

ラーメン五介













つぶれてる??


で 三芳の道の駅 適当に カレー

午後は本日のメインイベント



三芳の山攻め^^

魔物がすむ山を攻めまくりますw



サスの動きを確認しようとカメラを付けて遊んでみました。



こんな感じの動画を撮り本日は、満足して後は、軽く流しながら帰路へ


今年も一年林活付き合ってくれて 有難うございました^^

まだ早いかw




Posted at 2018/11/24 20:59:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2018年11月11日 イイね!

林道倶楽部TRG

本日は、何時もの白い方と林活へ

前に行ったことのある林道へ再度行ってみると、思いのほか道が広い?
しかも、路面もいい?

って、ただの気のせいw 

もっと細い林道ばかり言ってるから感覚がマヒしてるだけでした。

昼にいった食事処の看板娘?



熱烈に歓迎してくれました















が・・・・・












私は、猫アレルギー;;

それでもかわいいので、ツンツンしたりして癒されました。


午後は、折角なのでラリーを見に行くことに








SSの入口で参加車両に手を振り見学




全車両が通行後30分程たち、悪魔のささやきが


『もう、通れるんじゃね?』



ってことで、コースに突入
しばらく進むと、マーシャルらしい方に止められ







強制Uターン




Uターンに苦労する白い方w

バックモニターないSのバックは、大変です。w







諦めきれずにその後1時間程たってから再突入



後片付けも終わっており、気持ちよく走破
前回は、路肩の草が一杯で谷が見えなかったが、草が無いと結構高いな^^;

最後に何時ものコースで、S2000と新型スイフトと遊んで終了



お見送りに行くはずが、結局会えず高速側道からお見送りw
しかし、今日も良く走ったな~











Posted at 2018/11/11 19:57:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2018年10月27日 イイね!

林活

本日は、何時もの方とTRG予定でしたが、前日から大雨が降っていたようで、断念
ゴロゴロして午前中終了
折角の有給休暇
もったいないので、娘とドライブ

林道へ行ってみたら、前日の雨が結構すごかった?様で路面が荒れまくってました^^;



今回のではなさそうだが・・・・
このクラスの落石はヤバい;;





風も強かったのか?枝も結構折れてました^^;





結果、限界低くて楽しかったw
Posted at 2018/10/27 22:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2018年10月08日 イイね!

久しぶりの南ぼうそうへ

本日は、久しぶりの南ボウソウヘ
何時もの白い方とゲッターズの赤い方(黄色い方はお疲れで不参加;;)
お昼から黄色のコペンさんと黄色の有名ギャルが彼氏さんとAE86で登場

疲れたので、ざっくり書くと

お目当ての林道は・・・・・・


通行止め






獣にもいっぱい遭遇

他にやウサギも・・・・

やはり黄色のコペンは速かった^^;
赤いS6は、空を舞うことも・・・・・・


で、みんな無事に帰宅^^
お疲れ様でした。
また、遊んでくださいね!!


Posted at 2018/10/09 00:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「やっと10万」
何シテル?   08/25 12:00
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation