• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

娘とTRG エンブレ練習編

娘とTRG エンブレ練習編前回の娘TRGの時の問題点改善の為、エンブレ強化&回転数3000rpm以上使うように5速上封印
でTRGに行ってきました。

とりあえず燃費は、前回20km以上走ってましたが、今回は17~18kmへ悪化しました。
しかし、全体的にコーナー出口での失速も減りスムーズな運転ができてたと思います。



昼飯、

車内は暑いのでチューイも入れるお店へ



館山にある犬連れokのすし屋
値段は、1500~3000円程 少し高いけど犬連れには、ありがたい^^

その後、海で遊びたいと娘が・・・・・・・・・・・・


チューイも道ずれで、砂まみれ^^;

車に乗せたくないなTT

海で遊んでると車検中で代車の南房総警備隊に捕捉され、カルガモでグリーンライン~三芳村へ



三芳村へ到着すると、警備隊に連絡が・・・・・・


『車検終了』
車を取りに来て下さいとW

娘TRG皆勤賞の館山の会員さんが顔出しに来てくれ。


信号配列



自分の車を取りに行ってきた、警備隊がNEWタイヤを履いて皮むきしたそうなので、もみじ入口で娘と運転交代してランデブー


途中すれ違ったS660 
門番さんかな?



夏の新色



他にも館山でガンメタ+赤幌さんに2回遭遇
最近急激にS660増えたような?

そんな感じでTRG終了


おまけ

YOUTUBEに動画を上げる練習?
娘運転動画
なるべく急カーブ前に1速落としコーナー後 直線は、1速あげるように指示
5速上は封印

この速度帯では、ほぼ4速固定で良いのですがW

Posted at 2018/07/28 11:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年06月30日 イイね!

新規開拓TRG

新規開拓TRG何時もの、メンバーで新規林道開拓TRG

とりあえず、館山の黄色い方と高滝の駄洒落王と千葉フォルニアで待ち合わせ

イカメンチの差し入れ ありがとうございます
食べるのに夢中で(手が油ギッシュ)駄洒落王の車撮り忘れた・・・・・・





インスタ栄えな写真を撮りにアクアライン下へ



ここで何時もの白い方合流




ワインディングを目指して移動
途中コンビニでWCタイム



最近S6購入の千葉屈指のワインディングの門番の方が登場




カルガモで目的地へ移動




色々あり そば屋で合流w



腹ごしらえを終え 

三島ダム~奥米林道へ



赤い橋~トンネル
千と千尋?的な感じで先に進むと






某ネズミの国的なアトラクションを彷彿させるトンネル

何気に、館山の黄色い方は、この日一番のテンションだったかもw





お目当ての林道は1本は通行止め
もう一本は、渕ヶ沢線




かなりの下り勾配とクネクネ道でとても楽しめる道でした
どちらかと言うと、上りの方が楽しいかな?

サーモカメラを借りてきたので、撮ってみた

峠5分走行~下り3分走行直後






CVT フロントブレーキ



MTフロントブレーキ

よく分からんw








この後は、冷たい物を求めて、三芳へ

ここで2台離脱し、残った林道倶楽部メンバーで、新規林道探索へ

金比羅山


アンジュレーション、道幅、路面 どれも合格レベル メチャクチャ楽しいが、
季節的に夏は、路肩の雑草で道幅狭い・・・・・
テンション上がり過ぎてスピンしちゃ駄目よw

次に奥山仲尾沢線



入口が狭く躊躇しそうな感じですが・・・
そこは、林道好き、路面が綺麗なので好印象で進入





初めは、道幅は狭いがおおつの道の駅側は広め
夏は、雑草がヤバいw












林道専用の外装ボロイS6がほしい・・・・・
気にせず突っ込みたいw







途中自衛隊の皆様が訓練中?





途中勾配10%以上の場所もありバリエーションは、豊富
楽しい~♪



おおつの里で休憩しさらに先へ



道幅も広いですが・・・・・



すぐに狭くなり・・・・・


























自衛隊登場w










そして














SW



スターウォーズじゃないです




















ステップワゴン




多くは、語らず・・・・


TRG終了

黄色い方と別れて

まったりノーブレーキ走法で何時ものコースを流して、最後は、このコンビニで解散



本日も遊んでくれた方々ありがとうございます。
懲りずに又遊んでください。

次の林活は、涼しくなってから行きましょう^^







Posted at 2018/07/01 06:58:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2018年06月17日 イイね!

娘とTRG

何故かMTで、免許を取った娘に、まだまだ家の可愛いS6は、預けれないので、2か月ぶりに特訓TRG



娘に某所(ネズミのいないランドですw)で、鍛えた洗車技術で、朝から洗車させて、若葉マーク付けて準備完了


息子(チューイ)も不安そう??

あまり街中を走ってないので、比較的混むR16~R127を使って南下します。
途中、みん友のND乗りの方が応援に駆け付けてくれたのでコンビニで雑談

何故か、娘が携帯をなくしたと言い始め、狭いS6の中を5分ほど探すドタバタ劇^^;

R127は、まっすぐでつまらないとか言い始めたので、湊からもみじロードへ
そのまま南下して千倉周辺でラーメンを食べることに

館山の黄色い方の案内で、えびす屋さんへ




おいしく頂きました^^





暑さで、車で待たすのは、厳しく・・・路チュー





外で良い子に伏せしてまってます。


昨日トリミングしてサマーカット
朝は、冷え込み震えが止まらず洋服を着ています。
4年前のワールドカップ仕様w







家の子、なぜか? サッカーが、嫌いでTVで始まると小屋に隠れて出てきません^^;








黄色いS6とカルガモでグリーンラインへ



今日は、助手席でニーパッドになってます。

三芳で駐車
相変わらずへたくそ・・・・・・
それに合わしてくれた黄色のS6も曲がってますww



まだ走り足らないらしいので、再度もみじを通って帰路へ



今日はサルがいました^^;
昼間でも獣は出るんですね~

気をつけましょう^^

とりあえず、娘の運転の問題点
2300rpm縛りとかって訳のわからん燃費運転で、速い速度でコーナーに進入
コーナーに入って中で減速して回転が落ちる。コーナー出口で、加速できないので、慌てて1速落とす、と言う悪循環なパターンがたびたび出るので

次回から5・6速使用禁止で3000~5000rpmキープ
コーナー手前で一速落とし、きちんと減速
コーナー出口できちんと加速できる回転キープ
的なメニューでw

また、遊んでくださいね~













Posted at 2018/06/18 05:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2018年06月16日 イイね!

衣替え

トリミング記録

before


after


身軽になったので、明日は、どこ行こう?
Posted at 2018/06/16 16:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2018年06月02日 イイね!

林道倶楽部 新入生歓迎TRG

林道倶楽部 新入生歓迎TRG林道好きな物好きが、又餌食に・・・・

いつものローソンで、館山の黄色い方と合流
今まで準会員でしたが、今日から晴れて正会員
林道倶楽部の一員ですw


勝手に入会させました。

いつもの白い方は、歯医者に行ってから合流

最初の林道へ

ウォーミングアップの三石山



この辺は、問題なくクリヤ

K178


前回は、苔を怖がってましたが・・・
今回は、車が走る部分の苔が無いから平気って言ってました^^

内浦山県民の森~天津林道

入口でお出迎え


獣が横切ってます

こんなかわいいやつならいいよね^^



その後この段差の餌食に?


リップが粉々に・・・・
※webから引用



ここで午前中の部終了
濃い一日ですw


午前中一発目は、渕ヶ沢奥米線


後ろからライムグリーンのアイに追っかけられて、振り切れず終了

CVT車のブレーキからは、白煙が・・・・
クーリングがてら、雑談

息子も、山を探索^^

ここでうちの息子も餌食に・・・・










ヤマビルに襲われて流血




もう帰りたいです・・・・って目をしてますTT


満足したので最後にもみじへ

ここで、問題発覚・・・・

成田の黄色い方が、南下して来てるらしい?
渕ヶ沢奥米線は、携帯の電波が入らない為
情報が入ってきてませんでしたw

何とか、もみじの前に成田の方と合流
もみじを軽く流して、無印カフェへ



ここで、時間的に解散?って話していると
柏の赤い方が・・・・・・・

登場がおそw



まだ、走り足りないので、夜の部へ



そして、最後に追い打ちおかける事件が^^;


何だ?




やばい



フルブレーキ^^:
廃車も頭をよぎるTT






俊敏な鹿は、逃げ出した♪



ハッキリ言って今までは、発見すれば止まれると思っていました。
たまたま今回、回避?(鹿が避けてくれた)出来ただけで、普段から過信しすぎは、いけませんね。

このサイズの鹿が三匹道路で仁王立ちは、流石にビビりました。
夜は、怖いTT

ここで心も折れてTRG終了

参加者のみなさんこれに懲りず 又、遊んでください。

















Posted at 2018/06/04 22:43:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「やっと10万」
何シテル?   08/25 12:00
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation