• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2016年5月8日

ロールバーガーニッシュ ポリッシュドメタルMで塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
軽く#400のペーパーを当て、下地処理
中性洗剤で脱脂
ミチャックロンでプライマー処理
ソフト99プラザフを2本散布
2
ソフト99ボデーペン ポリッシュドメタルM(NH737M)3本散布
3
納車時から気になっていたハイマウント

ぎりぎりまで塗装して、先端のライト部分は、4Dカーボンシートを貼り
LEDの点灯部分のみ剥き出しに処理
4
ウレタンクリヤーをFリップと合わせて2本散布

セッカチなので、乾燥時間が待てないため36時間で水研ぎ>コンパウンド処理>取り付け
5
光沢が、まだいまいちなので、後日再度磨きをかける予定
6
もう少し、濃いガンメタのほうがよかったかな^^;
白など色の薄い場合はいいかも
7
ハイマウントいい感じ^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトボルト短縮による軽量化

難易度:

雨漏り対策

難易度:

雹被害の修理完了

難易度: ★★★

フロアフレームのカーボン柄テープによる保護

難易度:

ようやく事故処理完結❗️

難易度:

走行記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月9日 10:11
おー!弄りが急加速してますね〜
GWはやっぱり時間ある分、じっくり出来ますね〜
お披露目楽しみにしてます〜
コメントへの返答
2016年5月9日 16:54
やっと気になるところが塗れました。

しかし、もう少し濃いほうがよかった^^;
あとは、耐久性ですね。

弄るより、走り行ってしまうので、なかなかゆっくり弄れませんw

プロフィール

「@モンキービート4lさん うまそう
俺はこれ」
何シテル?   05/14 13:10
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation